name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全14件次へ »
ブログ

博多~高千穂へ♡

こんにちは。家に帰ってきました・・・


3日前のお昼過ぎに家を出て、夜7時半過ぎに博多駅に着きました。

綺麗な駅で、すごくおしゃれなのでビビりました!

ねこんちは、ど田舎なので、夜の博多の美しさに感動~☆


ホテルは、駅の真ん前なので、チェックインしたら、すぐにタクシーに乗り長浜へGO!

目指すは、屋台です。


一番奥の魚市場の前にある、目つきが鋭い、おかみさんの店へはいりました。

最初は、ひたすら豚串を15本ぐらい注文して、いましたが、そんなんぢゃ商売にならないと判断したおかみさんは、「高額商品を、すすめたそう」なので、娘に「タイラギ貝」(貝柱の串)を2~3本注文してみて、ちょっと分けてもらったらめちゃくちゃ旨かった。


あとは、天ぷらやラーメンとかあったけど、ビールが飲みたかったので、めんたいこを切ってもらったり、子供達にご飯を食べてもらい、私は、ひたすら、、おかみさんと話し込みました。。


話しをしていてちょっと、泣けたあたり・・・おかみさん、、うまいもんたい!


代金は、多少高かったけど、、気持ちよく金を払って、屋台を出ました。


翌朝は、遅めにホテルを出て、レンタカーで高速~(ダンナ運転)、


熊本空港で降りて、そこからはひたすら阿蘇山を見ながら高千穂を目指しました♪


なんだか、遠かったけど・・・まだ明るいうちに、高千穂峡でボートに乗れました。


渓谷のしたをボートで、行くと滝がありますが、、

そこで渋滞しているから、身動きが取れません。。

でも、みんななぜかリラックスしていて、、怒ったりしないで、相手のボートを手で軽く押してあげたりしながら抜けて、楽しかったです。鴨もたくさんいて、卵ボーロ(赤ちゃんが食べるお菓子)をあげたりしたら、なつきました♡


帰り際に、淡水魚の水族館へ寄ったり、お土産を買ったりして、、

もう一度、高千穂町の中心部へもどり「初栄」さんで「高千穂牛のミニステーキ」を食べました。


焼肉のガスコンロで、食べる高千穂牛は、柔らかくて、味わいがあるのに、後味がさっぱりしていて

最高でした♡


こんどの、おかみさんは温厚な雰囲気です。家族で、ひたすら肉に集中して、、旨かった!


そのあと、「天岩戸って、どーこ?」と何気なく言ってみたら、案外近いので岩戸神社へ

もう、夕暮れで薄暗いんだけど、妙な体の軽さを感じました。


鳥居の手前に、美しい女神様の銅像がありました。


そして、神社を参拝しました。少し自分にしては多めに賽銭を用意して、お祈りしました。

そのあとで、530m先にある天安河原へ降りて行ってみました。


薄暗い中歩くと、途中渓流の出口にドデカい岩がごろごろありました。


さらに、行くと見たことがないぐらい大きな洞穴が崖の裾にあり・・・


かすかに鳥居があるのが見えましたが、ほとんど真っ暗です。


手前の河原には、石が重ねてあるのが無数においてあり、、ちょっと怖い感じもしましたが


なにか清々しい空気が流れていて、帰りは足が軽かったです♪


その後は、宮崎~熊本の真っ暗な山中をひたすら車で走り、途中で道の駅で休憩。。


休憩中には、演奏旅行で津軽から来た「スコップ三味線」の高橋屏風山さんご夫婦とお話しして

「今までは、大阪までしか演奏に来たことがないけど、さすがに遠いよー」後ろには、青森ナンバーのワゴン車が・・・☆


楽しい気持ちになりました♪


まだまだ、終わりませんよ~(笑)


最後は、二日市の駅の近くの「みっちゃんラーメン」へ

夜12時近くなのに、お店の外でちょっと並びましたが、

とんこつのラーメンが美味しくて「替え玉」を初めて注文しました。


それから、1時近くにホテルに戻りました。。





2987件のコメントがあります(361〜380件)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/15 23:41

    ユリッチちゃん、こんばんはー


    新たな人格「ユリッチビ」ちゃんもご一緒で、にぎやかですね~♪


    一日中忙しかったのでサッカーを見た後は、ガッカリしながらも

    スケジュールをこなしました。


    メロンは、朝晩だけ見ましたが・・・

    実の大きくなり方がすごかったよー

    この間の、追肥が効き始めたのか?

    暑かったせいか?まったくわかんなかったけど、

    期待できそうよ~





  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/16 00:43
    ☆長雨で低温が続いたので、ウリ科の野菜(メロン、キュウリ)に「うどん粉病」(カビ)を発症しました。初期症状ですので、PHの調整で効果があればと、試しにお酢と焼酎の希薄液を葉の表面に散布しました効くかなー?
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2014/6/16 10:40

    ねこしゃま、おは~~


    メロンにキュウリ~,成長が楽しみだね~


    今朝は、ママさんと共同作業で お部屋の掃除しちゃったよ~!!


    気分がさっぱりできて良かったわ~^^


    サッカーは、次のギリシャ戦に 頑張ればいいよ~


    親方さんや エリツチさん達にもよろしくね^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/16 12:41

    あぽろんしゃ~ん、こんにちはー


    >今朝は、ママさんと共同作業で お部屋の掃除しちゃったよ~!!


    >気分がさっぱりできて良かったわ~^^


    お掃除、大変お疲れ様でした

    あぽろさんち、いつもきれいなんだろうなぁ~って、想像しちゃいました


    私のほうは、子供たちを送り出してメロンのビニール外したり、洗濯干したり、バラに水かけたり、お医者さんへいったら、こんどは中学校へ

    一通り、用事を済ませてきたので気が楽です。


    オマケに梅雨の晴れ間で、暑いけど気持ちいい天気です



    >サッカーは、次のギリシャ戦に 頑張ればいいよ~


    昨日、テレビで出川哲郎(&デビ夫人)がギリシャの男性ヌードショーに挑戦していて、

    ギリシャ人2人と、LPレコードで交互に局所を隠しながらダンスしていました。

    内心「ココの国相手なら、楽勝で勝てるニャ」と思いましたよ=^^=


    我が家の、ナスキュウリも絶好調でーす


    あぽろさん、ゆっくりしたら(笑)またうかがいますネー

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2014/6/16 17:49

    ねこしゃま、ばんにゃわ~


    >昨日、テレビで出川哲郎(&デビ夫人)が..。。。

    僕もたまたま、観てたんだけど 最後まで見なかったからね~><

    面白い場面を見損なっちゃったかな~>< 惜しかったわ~


    この美女と珍獣のコンビは よく似合ってるね~^^

    出川のでっかい声と でかい顔~

    あ~それにしても 出川とギリシャ男性のダンスをみたかったわ~(笑)


    そう言えば 我が家のTVは タイムシフトだから

    昨日にさかのぼって観れるんだった~  今頃気が付いたよ~

    今から見るね~爆笑

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/16 19:17

    あぽろしゃん、こんばんはー


    おOh~♪コメント2回目、盆と正月が一緒に来たみたいです


    コメントのお返事に、何かクラシックの名曲でも、貼りたいニャ、、

    と思って、久しぶりにyou tubeを開いたら・・

    魅惑の中世ヨーロッパ(ルネッサンスの世界)へ行ってしまってやはりハマる~。

    笑える絵を見つけてしまったので、人格を疑われるのを覚悟しつつ(笑)


    カルミナ・ブラーナ(カール・オルフ作曲)22番「季節は悦楽の時」

    http://www.youtube.com/watch?list=RDNPDCsi1mbhE&v=NPDCsi1mbhE


    ところで、出川哲郎さんは万年「抱かれたくない男No.1」の不動の地位を確保しつつ、息の長~い お笑いタレントさんですね!!


    あぽろさん、番組は・・うちでは中3の娘も大笑いでしたよ~




  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/16 20:45
    B3d7e69c8 E726f165f 853d2265a 

    ☆4月19日に苗を植えた、プリンスメロンの接ぎ木苗です。


    数日前に、一番大きな実を自己判断で摘果してしまって、後から(取ったのは)失敗だって気がついて、あちゃ~!!っと焦りましたが、2~3日晴天日で暑くなり、全体的に急激に実がデカくなってきたので一安心です。


    メロンの実は、写真のように、かなりばらつきが出るようで・・・ナスのように、一番果を早めの取ることは必要ないのだとわかりました。


    昨日は、朝と夕方でなんと大きさが1.3倍程度に変化して驚きました。

    熱帯果実(野菜)は、ある程度の高い温度が必要なことも知りました♪


    うどん粉病の葉は、お酢をかけてみましたが、葉が茶色く変化したので切り取り

    下葉の風通しを良くして予防することに作戦変更しました(^-^)。


    写真は、中程度の実~大きな実

    黄色い花はキュウリです。こちらは、今日受粉しました。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/16 23:35
    ☆メモ☆

    今日は、朝から眠かったけど先に植物の世話や家事(いつも、洗濯物偏重)二週間に一度の薬を貰いに行って、ノンビリ買い物へ...と思ったら中学校から電話があり娘を迎えに行く事に。家に帰ってから、食事~株取引(判断に困ったので半分だけ益出し)~またメロンの世話や(笑)~おばあちゃんが、娘のスケート大会の衣装を持って来てくれたのでメロンを見せたりして送って行きました。
    夕方、久しぶりにYouTubeで好きな音楽(梅雨に入ると、かなりヘンなルネッサンス期の音楽が聴きたくなる、6月変態病)に触れられて楽しかった◎^∇^◎
  • イメージ
    親方!さん
    2014/6/17 16:28

    こんにちは、、


    お嬢さん、大丈夫なのかな〜


    早く元気になると良いですね〜

  • イメージ
    漠羅天さん
    2014/6/17 20:49
    こんばんは

    利確おめでとうございます
    お嬢さんその後体調はいかがでしょうか?
    nekoさんも色々忙しそうなので体調崩さぬよう
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/6/17 21:38
    nekoにゃんこんばんは。YouTubeで音楽を聴くっていいですね。野菜や果物も音楽を聴かせながらだとよく育つって言いますものね。

    昨日久々飲み会に出たんです。そしたら、マロンヘアを褒められて、なんのヘアカラーを使ってるのかと訊かれて嬉しくなりました。nekoにゃんのおかげです、ありがとね~~。

    酔っぱらった友人の衝撃告白。
    「私さ。。。。下野家(シモノケ)に白髪1本見つけてショック受けちゃった。。。。」

    まさかマロンカラーで染めろとも言えず。私は黙ってワインのお代わりを注いであげることしかできませんでした。

    (;_;)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/17 22:26

    親方ぁ~、こんばんは♪


    >お嬢さん、大丈夫なのかな〜


    >早く元気になると良いですね〜


    本当に、ご心配おかけして申し訳ありませーん!!!

    どうも、風邪+ホルモンバランスの調子や神経的なものだと思いますが、

    それにしても半月も~☆

    昨日はこちらもさすがに疲れてしまいました。

    今日は「もう、途中でかえってきちゃダメ!」と念を押して、時々は37度近くまで熱があがりますが、お医者さんの薬も併用しながら乗り切りさせようと思います。精神的にも、多少強度をUPさせてあげたいにゃ~。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/17 22:45

    漠羅天しゃん、こんばんは。


    >利確おめでとうございます


    月末に来てやーっとプラス転換、ぬあーんだか遅すぎよネ~(笑)

    プチな家庭菜園とで忙しいのはわかっているためなんですが、

    、調整済みの内需&得意なセクターで資金&株価調整だけして、

    押し目ひろいは、週単位で注文だけ出して、サッサと庭へ行ってしまいます。

    心理面で楽ちんな方法をやってみました(笑)


    >nekoさんも色々忙しそうなので体調崩さぬよう。


    腰のほうは40日経過してたので、鈍痛に変化しました。

    同じ姿勢は、しんどいですが、時々横になっています。

    おかげで、毎日なんとか庭や家事(もしかして最低限かも~~)がこなせています。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/17 22:56

    ユリッチちゃん、今晩にゃんこ~。


    >酔っぱらった友人の衝撃告白。
    「私さ。。。。下野家(シモノケ)に白髪1本見つけてショック受けちゃった。。。。」


    そういえば、日帰り温泉とかしばーらく行っていないから、最近みんなのが

    どうなっているのか、わかりませんが・・

    上下で、はっきり色が違う人って、今まであまり見たことないような気がしまーす(^-^;)

    お友達ショックだったでしょうが、冬の富士山(逆よねー)はならないと思います。


    メロンや野菜に音楽、、あ!♪

    お腹の赤ちゃんにモーツアルトを聴かせると、情操面で豊かになるといわれていますので、やってみる価値は大かもしれませんねー♡


  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/17 23:05
    42ccbdfb3 F16b3bdcc 

    ☆お昼に、いただきものの「吉野葛うどん」を茹でて食べました。


    葛入りのうどんって初めてなので、茹でたら周りが透明になるのかしら・・・と、想像してしまいましたが、見た目は普通のうどんと変わらなくて安心しました。

    麺つゆは、迷いましたが市販品の「讃岐うどんのツユ」にネギ&細切りのノリを合わせましたが良く合い、麺はシコシコしてとても美味しかったです。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/18 00:48
    ☆ありゃ、、、どうも娘の風邪がうつっちゃったかも、明日お医者さんへ行ってこよ。。コメントどうもありがとうございました絵文字も入れずに、なんか素っ気ないお返事になりとてもすみません
  • イメージ
    漠羅天さん
    2014/6/18 07:29
    お大事に〜
    リコメは不要ですよ〜
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/6/18 07:30
    おはようnekoにゃん、風邪心配。無理してこじらせないでくださいね。

    お嬢様の思春期はとてもデリケート。すくすく成長するメロンを見せて優しく励ましてさしあげて。メロンを見せて、は余分かな?
    (^^;

    吉野葛うどんで温まって、ゆっくり休んでくださいまし。
    くれぐれもくれぐれもお大事にね。
    q(^-^q)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/6/18 08:23
    ユリッチちゃん コメントどうもありがとう

    朝から、元気がでましたわぁ~

    メロンは娘の机から、ちょっと体をずらすと見える位置なのよ~ん。

    いま「花子とアン」を見て、、それからしばらく横になっているね...
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/6/18 08:51
    コメント、私のエロス部屋にまで?ありがとうございました。さすがnekoにゃん、メロンの位置まで計算済みね。

    今夜は花咲舞の最終回。それまでによくなっていればいいけれど。ゆっくりお休みくださいね。

    (o^_^o)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。