name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1件目 / 全14件次へ »
ブログ

博多~高千穂へ♡

こんにちは。家に帰ってきました・・・


3日前のお昼過ぎに家を出て、夜7時半過ぎに博多駅に着きました。

綺麗な駅で、すごくおしゃれなのでビビりました!

ねこんちは、ど田舎なので、夜の博多の美しさに感動~☆


ホテルは、駅の真ん前なので、チェックインしたら、すぐにタクシーに乗り長浜へGO!

目指すは、屋台です。


一番奥の魚市場の前にある、目つきが鋭い、おかみさんの店へはいりました。

最初は、ひたすら豚串を15本ぐらい注文して、いましたが、そんなんぢゃ商売にならないと判断したおかみさんは、「高額商品を、すすめたそう」なので、娘に「タイラギ貝」(貝柱の串)を2~3本注文してみて、ちょっと分けてもらったらめちゃくちゃ旨かった。


あとは、天ぷらやラーメンとかあったけど、ビールが飲みたかったので、めんたいこを切ってもらったり、子供達にご飯を食べてもらい、私は、ひたすら、、おかみさんと話し込みました。。


話しをしていてちょっと、泣けたあたり・・・おかみさん、、うまいもんたい!


代金は、多少高かったけど、、気持ちよく金を払って、屋台を出ました。


翌朝は、遅めにホテルを出て、レンタカーで高速~(ダンナ運転)、


熊本空港で降りて、そこからはひたすら阿蘇山を見ながら高千穂を目指しました♪


なんだか、遠かったけど・・・まだ明るいうちに、高千穂峡でボートに乗れました。


渓谷のしたをボートで、行くと滝がありますが、、

そこで渋滞しているから、身動きが取れません。。

でも、みんななぜかリラックスしていて、、怒ったりしないで、相手のボートを手で軽く押してあげたりしながら抜けて、楽しかったです。鴨もたくさんいて、卵ボーロ(赤ちゃんが食べるお菓子)をあげたりしたら、なつきました♡


帰り際に、淡水魚の水族館へ寄ったり、お土産を買ったりして、、

もう一度、高千穂町の中心部へもどり「初栄」さんで「高千穂牛のミニステーキ」を食べました。


焼肉のガスコンロで、食べる高千穂牛は、柔らかくて、味わいがあるのに、後味がさっぱりしていて

最高でした♡


こんどの、おかみさんは温厚な雰囲気です。家族で、ひたすら肉に集中して、、旨かった!


そのあと、「天岩戸って、どーこ?」と何気なく言ってみたら、案外近いので岩戸神社へ

もう、夕暮れで薄暗いんだけど、妙な体の軽さを感じました。


鳥居の手前に、美しい女神様の銅像がありました。


そして、神社を参拝しました。少し自分にしては多めに賽銭を用意して、お祈りしました。

そのあとで、530m先にある天安河原へ降りて行ってみました。


薄暗い中歩くと、途中渓流の出口にドデカい岩がごろごろありました。


さらに、行くと見たことがないぐらい大きな洞穴が崖の裾にあり・・・


かすかに鳥居があるのが見えましたが、ほとんど真っ暗です。


手前の河原には、石が重ねてあるのが無数においてあり、、ちょっと怖い感じもしましたが


なにか清々しい空気が流れていて、帰りは足が軽かったです♪


その後は、宮崎~熊本の真っ暗な山中をひたすら車で走り、途中で道の駅で休憩。。


休憩中には、演奏旅行で津軽から来た「スコップ三味線」の高橋屏風山さんご夫婦とお話しして

「今までは、大阪までしか演奏に来たことがないけど、さすがに遠いよー」後ろには、青森ナンバーのワゴン車が・・・☆


楽しい気持ちになりました♪


まだまだ、終わりませんよ~(笑)


最後は、二日市の駅の近くの「みっちゃんラーメン」へ

夜12時近くなのに、お店の外でちょっと並びましたが、

とんこつのラーメンが美味しくて「替え玉」を初めて注文しました。


それから、1時近くにホテルに戻りました。。





2987件のコメントがあります(221〜240件)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/5/13 12:29
    あぽろさん こんにちは('-'*)
    娘を中学校まで迎えにいきましたが頭痛やだるさはあるけど熱がないので、お昼ご飯を食べさせて薬を飲んで横になってもらっています

    >昨日から三日間、れんちゃんで外来だわ~><

    通院が続けてあると大変ですね、、

    きしめんで元気が出てきましたか~

    讃岐うどんつゆを水で割って、砂糖少しと色をつけたかったので醤油を少し加えました。

    写真は昼飯でしたが、麺が余り夜は油揚げを入れて軽く煮込みました、、鰹節が良かったのかな?
    なかなか好評でしたよ~
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/5/13 23:34
    8d7bd72b4 0d428e360 C81270dc5 

    ☆庭のバラが、いつもの年より早く咲き始めました♪


    特選3種類です(笑)

    ・ローズ・ポンパドゥール

    ・黒真珠

    ・ゆうぜん


    フレンド様よりいただいたピンク色2株は、絶好調

    ツボミが色づいて、今年一番の楽しみな花になりそうです。

    赤い花のベルベットちゃん、冬場に一度、根元がグラグラしましたが支柱を添えて、軒下へ避難していて心配でしたが、春には無事に赤い新芽がでました。


    つい、先週まで赤かった葉が、最近赤黄緑色に変化してきて、面白くてたまりません。


    今日は、ほぼ動きっぱなしの一日でしたが、腰が痛いと言いながら、負けるもんかと気合を入れて頑張りました(笑)

  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/5/14 12:48
    こんにちは、お腰の吉備団子はいかがですか? これからランチです。その前にnekoさんの素敵なバラたちの写真でうっとり。気高い貴婦人になった気持ちで食べるランチはほっ(と)け定職、あーあ。

    植物がもたらしてくれる心が揺さぶられるような(nekoさん談)感動があるって、本当ですね。読んでいて涙が出そうになりました。ガンのお花もnekoさんに看病してもらえて幸せですね。つぼみが開いたらまたおしえてくださいね。

    豆つかみ残念、またやらないかな。
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/5/14 20:26
    43562ba74 6d1388d53 C741e1646 

    ユリッチちゃん、こんばんはー


    今日は、暗くなるまで鉢植えの配置換えをしていました。。


    遅くなってしまって、ごめんね。。


    >気高い貴婦人になった気持ちで食べるランチはほっ(と)け定職、あーあ。


    「ほっとけ定食」って聞いた私は「ホットケーキと、ご飯の定食」だと思いました・・

    焼き魚の定食、いいなぁ~


    埼玉県は「海なし県」で、お魚は、なかなかおいしいのを探すのは難しいんですが、サバの文化干し、ホッケの干物などは冷凍でも、結構おいしいです。


    写真は自宅のバラ「ブルーフォーユー」と「ローズ・ドゥ・クミコ」の開花の様子です。


    また時間が出来ましたら、伺わせてね~


  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/5/14 23:53
    ☆ゴメンなしゃ~、おしまいの写真、花の名前「トラディス・カンテァア」でした。それと真ん中の写真がピンボケです、、
    また良く撮れたら、掲載いたしまするねー
  • イメージ
    漠羅天さん
    2014/5/16 23:11
    おひさで~す^^

    この間はプロバイダーのこと色々教えてもらってありがとうございました^^
    まだ更新期間まで半年あるのでゆっくり考えたいと思います

    埼玉県は「海なし県」で、お魚は、なかなかおいしいのを探すのは難しいんですが、サバの文化干し、ホッケの干物などは冷凍でも、結構おいしいです。

    冷凍技術は進んでますが、やはり新鮮なお魚のほうが美味しいのですね
    お刺身も東京のスーパーと埼玉のスーパーでは味に差があるのでしょうか?
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/5/17 11:42
    E91bc5b5e 8124ced79 F8aa0e6d5 

    漠羅天しゃん、おはよーございます


    >この間はプロバイダーのこと色々教えてもらってありがとうございました^^
    まだ更新期間まで半年あるのでゆっくり考えたいと思います

    いえいえ~、、私が受付で、ダンナさんにいつも聞いているのよ~(笑)

    >冷凍技術は進んでますが、やはり新鮮なお魚のほうが美味しいのですね
    お刺身も東京のスーパーと埼玉のスーパーでは味に差があるのでしょうか?

    埼玉だと、ほとんどが冷凍もの??たまに、旬のお魚や貝類に「生」と金色のシールのシールが貼られているのをみると、よほど希少なものかと思い、ついつい手に取ります!
    東京都、埼玉県、土地代の違いで値段の差がでてしまいますが、スーパーではほぼ同じレベルの商品です。
    ただ、昔ながらの「魚屋さん」のお刺身などは美味しいので、たまに買っています♪

    写真は、庭のバラ・・・
    赤いのは「フィッシャーマンズ・フレンド」白いのは、「ペイシャンス」、オレンジやピンクが混ざっているのは「ロマンティックアンティーク」です。

    一昨日より、腰のヘルニアが悪化して、作業は水まきが精いっぱいだよーん
    。早く治りたいにゃ~♡                                                      


  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/5/17 17:29
    ヘルニア王国の女王nekoさんにゃん、心配。大変なときにわざわざコメント頂き感謝の気持ちでいっぱいです。どうかくれぐれもお大事になさってくださいね。
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/5/17 18:38
    Dfe16c738 37fc3b4e9 6a6c163d4 

    ユリッチちゃん、こんばんは~


    心配してくれて、どうもありがとうにゃ~ン

    ヘルニア国は、株安で金がヘルニア、私は腰がヘルニア「ヘルニア祭り開催中」でーす


    ユリッチちゃんの似顔絵が、とても可愛らしくパワーUPしていて、

    それを見ていたら、元気が出てきましたヨ


    腰は、ガーデニングの作業を抑えたり、長時間同じ姿勢をしていると

    固くなって痛むようなので、椅子に座りながら、頻繁に横にニョコニョコ動かして

    ムーミン谷の、にょろにょろみたいに暮らしています。


    軽度のヘルニアなので、マッサージや軽い運動をして、慢性化しないように、心がけようと思います。


    写真は、今日のバラです。

    1枚目は、DAミランダ、2~3枚目は、ジェフ・ハミルトン

    初夏を思わせる陽気が続くので、毎日新しいのが咲いて楽しいよ~^^


    コメントをいただいて元気になったので、夕飯作りをしたいと思います♪


    またね~~

    (=^^=)








  • イメージ
    親方!さん
    2014/5/18 06:11

    おはようございます♪


    腰痛だいじょうぶですか、ホームセンタでクルマのついた椅子売ってるけど、、


    前かがみで重いもの持つと 危ないよね~


    バラの写真 綺麗です♪


    こちらは低気圧が居座って、10度前後の寒い日が続いています。

  • イメージ
    chiko姉さん
    2014/5/18 09:30
    21043af45 
    nekoちゃん

    おはよう~っ!!

    いつも あしあとありがとうね~。

    軽度のヘルニアなので、マッサージや軽い運動をして、慢性化しないように、心がけようと思います。

    腰痛酷いようですね。
    働きモンだからね~~。
    お大事にしてね。

    我が家の ブルーベリーは お花がいっぱいなので 実がドッサリなりそうです。
    蜂が ぶんぶん飛んでますよ。
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/5/18 11:52
    親方さーん こんにちは('-'*)

    一昨日テレビで、北海道で今頃雪が降っていて驚きました寒くて辛そう。。
    いま携帯でみたら、お二人の心温まるコメント嬉しかったです

    ホームセンターの、、ああ~おばあちゃんが押しているカートねぇ...。。
    あれ欲しいよなぁ~(笑)
    スーパーでは お店にあるのを必ず使っています
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/5/18 12:01
    chiko姉さん こんにちは('-'*)
    見つかっちゃいましたかー(笑)
    週末から、当番や運動会と急に忙しくなりましたが、この体じゃ~やっぱりダメよねぇ...

    ブルーベリーの花は昨日見に行って花がすごく大きくてビックリしたよぉ~

    ハチがいっぱいでブンブン

    うちには最近4~5種類、訪問してきますがスズメバチが傍に来たら

    ユックリと家の中に待避します。。
  • イメージ
    ユリッチさん
    2014/5/18 13:10
    こんにちは。ヘルニア祭りが気になって来たら私のような綺麗なバラたちが華やかな笑顔で迎えてくれて超幸せ。ジェフ・ハミルトンは私の恋人なんですよオホホホホ。


    ゆ、許してnekoさんにゃん、なにもそんなゴムバンド振り回してまで私の妄想抗議なさらなくても。

    まだまだ油断しないで、にょろにょろでこらえてくださいね。

    chiko姉さんのブルーベリーの写真も素敵って言おうとしてさっき忘れてきてしまいました。どうぞよろしくお伝えください。。。。。ちゃっかり伝言までお願い、懲りないミィ。たまに似ていると言われます、あの目付きと性格が。
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/5/18 14:18
    ユリッチちゃん こんにちは
    早くヘルニア国物語の最終話へ行きたいところですが...

    >懲りないミィ。たまに似ていると言われます、あの目付きと性格が。

    ははァ~(笑)私は髪型が似ていると言われた事が...ミー様の鋭い目線で言い寄るだめんずをギロり

    >ジェフ・ハミルトンは私の恋人なんですよオホホホホ。

    なんかイケメンイギリス貴族の兄ちゃんみたいな名前なのでいいよねー

    兄貴系バラは、他にアラン・ティッチ・マーシュ 、ジロードラン男爵がありま~す
  • イメージ
    漠羅天さん
    2014/5/18 14:31
    A05223897 
    こんにちは^^

    腰は大丈夫ですか?
    ガーデニングで腰をかがめると悪化させるのでほどほどに

    写真は昨日作った手羽先の煮つけです
    初めて作りましたが味があまり染み込んでなかったです
    何かコツがあるのかも
    出汁が薄いので単なる手羽先を焼いたようにしか見えませんが^^;
  • イメージ
    親方!さん
    2014/5/18 18:59

    あのー、、


    ユリッチちゃんの地元、酸ヶ湯温泉が腰にいいべさ~


    まんじゅうふかして、腰にもいいみたいだね~


    しつれいこきました~(ーー;)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/5/18 19:48
    漠ちゃまー 今晩にゃ

    手羽先煮の写真ありがとう

    味が薄かったって~?

    時間をかけて煮込むと良さそうねー

    そうそう(笑)ガーデニングは腰に悪い作業がテンコ盛りなんです。

    体前屈(現在は不可能です)やしゃがみ込んだりは封印して、しばらく水やりだけにしています
  • イメージ
    name_nekoさん
    2014/5/18 19:58
    親方さ~ん 今晩わー

    >ユリッチちゃんの地元、酸ヶ湯温泉が腰にいいべさ~
    >まんじゅうふかして、腰にもいいみたいだね~

    ↑「蒸まんじゅう療法」って何処を蒸すのかしらー?親方の「正座療法」も併用したら、良くなりそうねー

    酸ケ湯温泉、、、日本一雪いっぱいで有名だけど効きそうなので行ってみたいなぁ~
  • イメージ
    chiko姉さん
    2014/5/18 22:07
    5a3ffbcb4 
    今晩は nekoちゃん

    お子さんが やすみだから 忙しかったでしょう。

    今日は 散歩を10日ぶりにしました。

    そのとき 見つけた オダマキ草 可憐に コンクリートの間から咲いてます。

    頑張ってるのね~。えらいね~って 褒めて上げました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。