美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2315件目 / 全3040件次へ »
ブログ

空売り組全滅の惨劇=藤倉ゴム2日連続ストップ高

 いつなにが起きるかわからないのが相場の世界。

ストップ高あり、ストップ安あり。

特に怖いのが空売りでストップ高を喰らった時だ。

 

 今日の藤倉ゴム(5121)は100円のストップ高だった。

これで二日連続のストップ高だ。

マグネシウム電池開発との情報で目先筋や筋さんが一斉に買い上げた。

これに提灯が付いてどうにも止まらない状況になった。

 

 可哀そうなのが空売り組。

12月中旬での信用空売り残は81万株ほどあった。

今日は11万株ほどに減っている。この間、空売り組はストップ高を2連発喰らった事になっている。

ビックリ仰天などと言うより、心筋梗塞が起きたような衝撃だっただろうね。

 

 空売りから下りるには買い戻す以外に方法はないものね~

自分で自分の首を絞めて買うしかなくなる。

本当に恐ろしいものは空売りだとつくづく思うね。

 

 不用意に空売りをして大損を出した人は数えられないほどいる。

信用取引を甘く見ている個人投資家の悲劇はこれからも増え続ける事だろう。

12件のコメントがあります
  • イメージ
    walterさん
    2013/12/25 19:39

    今日も お疲れ様でした。


    空売りの難しさは、味わったばかりですが、100円の値幅というのは

    大きいですね、また空売りのスタート時の株価が低いから

    目いっぱい張っていたらと思うとゾッとします。


    明日から新年相場で活躍されると思いますが

    是非おこぼれを残しておいてくださいね。


  • イメージ
    リッキー8さん
    2013/12/25 20:08
    明日も藤倉ゴム、連騰しそうですね、怖~っ(^^;

    住友ゴムとか、他のゴムにも波及しそうね。
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/12/25 20:12

    walterさん こんばんは。

     

    なんせ株価が安い時からS高2連発だものね~こりゃこたえるわ。

    なんで空売りなんかしたんだろうね。

     

    最初は買いと売りとが1:1位の比率でしたよ。怖いね~

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/12/25 20:20

    リッキー8さん 今日も大儲けのご様子でしたね。^^;

     

    藤倉ゴムは特異なケースみたいですよ。

    住友ゴムには変化が出てませんでした。

     

    ファーストエスコちゃん とうとう5700円高になっちゃいました。ぅ、ぅ、ぅ

    ホットリンクも3000円S高に。

    メディネット2050円高、ナノキャリア12500円高、etc.....新興全面高だった

     

    ロスカット設定が浅過ぎました。ぐやじい~~~

     

    持っていたなら一夜明けたら自動車が1台は買えていたかも......

  • イメージ
    負け男(>_<)さん
    2013/12/25 20:27
    こんばんは(^-^)/
    信用取引は、十分な資金余裕と、相場を読み切る能力が無いと、参加しない方が良いでしょう。

    中には、「俺は一か八かの鉄火場が良いんだ!」って人も居るでしょうけど。

    当方、文字通りの「負け男」ですが、現物のみなので、何とか生き残ってます。

    証券会社の甘言に載せられて、安易に信用取引始めると、泣き見ても、誰も助けてくれないからね。(-.-)
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/12/25 20:30

    こんばんは 負け男さん。

     

    私の取引は信用取引が多いんですよ。^^;

     

    それでも維持率をいつも高水準に保つように気を付けてます。

    あとはロスカットね。

    外れる時はつらいけど安全の為には絶対必要ですね。

  • イメージ
    walterさん
    2013/12/25 20:40

    度々お邪魔してすみません。


    信用の取り組みで1対1位の倍率なら、その中では

    熾烈な戦いが燻っている可能性は大きいと観て良いのでしょうね?


    当然力関係でどちらかに振れるわけだと思いますが、

    漠然と 比率はみてはいても 売買に直結させた売り買いはしていないもので

    肝心なところは基準が曖昧で、、、


    変な疑問で恐縮です。

  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2013/12/25 20:50

    取り組みが1:1と想定して考えて見ましょう。

     

    この場合株価の位置が低いと危険。

    出来高が少ないと危険。

     

    なのに藤倉ゴムは12月6日から1週間は空売り残の方が多い状態でした。

    しかも株価の平均が450円前後と安い。

     

    危険いっぱいな状況下にありましたね。

    もしも筋さんに仕掛けられたら逃れるでしょうか?難しいわね。

     

    たまたまかどうか知らないけれど「マグネシウム電池開発」というビッグニュースが飛び出た。

    実際の実用化までには何年もかかる状況であっても株価を持ち上げるには十分過ぎる材料ですね。

  • イメージ
    walterさん
    2013/12/25 21:00

    大分イメージできました。

    やはり実戦を想像しながら出ないと、頭に入らないみたいで


    貴重なお時間を割いていただいて有難うございます。


    本当にすみません。ありがとうございます。

  • イメージ
    たか○さん
    2013/12/26 00:18
    明日は硬いですね。わかりやすい値動きになりそうです。最近結構また感覚が冴えてきたので、明日はもうけられそうです。
  • イメージ
    リッキー8さん
    2013/12/26 04:53
    え゙っ(^^; じどうしゃが、いちだい、かえたぁぁあ…( ̄▽ ̄;)

    今年、最後の勝負に出ましたね~~
    額がでか過ぎたんでロスカットが浅目になっちゃたんだ。
    まぁいいじゃないですか、今年はたくさん並べたんだから(*^^*)ねぇ~

    怪しい銘柄見つけました
    アトでメッセします▼▼。
  • イメージ
    たか○さん
    2013/12/26 06:44
    おはようございます。昨日は生意気な書き込みしてました。実は昨日忘年会で大量のビールを飲んで、あまりはっきりした記憶がないのですが、どうやら帰ってきてからデータ整理、予測をしていたようでして。picksあまりおぼえてないくらいでして。わかりやすい相場ってこの年末に寝ぼけたことを書き込んでしまい申し訳ないです
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。