rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ170件目 / 全3694件次へ »
ブログ

15分の楽しみ・・・一生続く楽しみ・・・・

15分の楽しみ・・・とは仕事上、夜勤で行った老人施設の夜の夕食と翌朝の朝食の、じいちゃんばあちゃんの食事時間のことです

黙々と食べ、食べ終わるとさっさと自室に引き上げてしまいます
ほとんどの人がそうなのです
テレビの番をするそうです・・・・・・・・・▄█▀█●

そのため食器を片付けて洗う厨房職員は大助かり^^;

待ちきれずに早くから食堂で待ってる人
仲が悪くて皆が終わったころに後からくる人
それは一部の人

映画が終わったように続々と引き上げるのをずっと何年も見てますが、食後のだんらんをする人が本当に少ないです
時々食後のだんらんをするグループはイキイキしてます^^

ある日のばあちゃん達と私の会話
ねえ、○○さん、歌は嫌い?
いやぁ大好きだよ
じゃあなんで歌わないの?
はずかしいし悲しいさけ・・・・
なんで恥ずかしいの?
誰も歌わんさけ・・・・・・
悲しいちゅうのはなんで?
誰もせんことを一人でするのは悲しいひとのすることや
ボクは一人で歌うけど悲しくはないよ!
そりゃああんたが恥ずかしいちゅうこと知らんからや
あんたは歌が得意やからや!

じいちゃんとの会話
ねえ、なんで福井の人はカラオケないと歌をうたわんの?
そりゃあ仕事するとこやさかいや
日本全国仕事してるよ
よそのことは知らん、福井はなんでもないときに歌なんかうたわん!
民謡が無いもんね^^;

口ずさんだり鼻歌を歌ったりしてる人が全くいないのか!・・・・というほど歌が聞こえません

歌を歌うのは一生続く楽しみ・・・・・山歩きはずっと歌ってます
PCを起動したら必ず iTunes でJAZZやワールドMUSICを聞きながらテレビを点けてどっちかの音量を上げたり下げたり・・・・・・好きな曲が聞こえたらそれに合わせて口ずさむ・・・・・
朝から晩まで音楽漬け・・・・・・

40年以上も前ですが私が富山から福井へ引っ越したころに福井で大流行してたのがブンガチャ節です
村の祭りでは必ずこの曲で皆さん踊りまくっていました
越中おわら節や麦屋節が定番で育ったボクは驚きました
ダンス調の盆踊りだったし踊る人が多かったので^^;

いま、盆踊りはすたれてしまって、てこの曲を歌うと施設のご老人たちは懐かしいと喜んでくれます^^
若い介護士さんたちは知らない曲だそうで・・・・・・▄█▀█●

♪♪北島三郎 のブンガチャ節http://www.youtube.com/watch?v=I0UVmEQ9Irs

作詞:星野哲郎
作曲:船村徹

あの娘いい娘だ こっち向いておくれ
キュ キュ キュ キュ キュ キュ
すねて横向きゃ なおかわい
ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ

恋の病いに お医者をよんで
キュ キュ キュ キュ キュ キュ
氷枕で 風邪ひいた
ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ

咲いておくれよ 淋しい頬に
キュ キュ キュ キュ キュ キュ
熱いくちづけ 紅の花
ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ

そっと渡した 名刺の裏に
キュ キュ キュ キュ キュ キュ
こんど逢う日が 書いてある
ブンガチャ チャ ブンガチャ チャ







4件のコメントがあります
  • イメージ
    もりぎんさん
    2013/11/23 18:15

    がはは、毎日の光景が目に浮かんできます。

     

    「誰もせんことを一人でするのは悲しいひとのすることや」 ってのは、

    ある意味、なるほどなぁ・・・って^^

     

    楽しむこと自体がはずかしいこと・・・と思っている世代かもしれませんね。

     
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/11/23 20:08
    もりぎんさん こんばんは

    >楽しむこと自体がはずかしいこと・・・と思っている世代かもしれませんね。
    まさしく、そういうことなのでしょう^^;

    団欒、娯楽とか趣味とかレジャーとかは無縁の世代ですね
    道楽者は徹底的に非難されてきた世代でもあります・・・・・▄█▀█●



  • イメージ
    さらり♪さん
    2013/11/24 07:48
    福井県は、全国でも有数の
    一所帯当たり可処分所得の多い県ですよね?

    共働き率のとても高い県でもあります?

    皆、働き者なのですね!

    ところで、rikakusenninさんは
    介護現場でお仕事なさっているのですか?

    尊いお仕事ですね。
    昨夜、 NHKの介護の番組見てました。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/11/24 10:35
    さらり♪さん おはようございます
    ありがとうございます

    共働き率のとても高い県ですね
    裕福なのに生活を楽しむことより稼ぎ続けることの方に重点が・・・・・

    若い人はこんなに極端ではありませんし、核家族化が進んでて家より車に金をかける風潮です

    昔は皆が必死で働き、娯楽などほとんど無かった
    ラジオを鳴らした中で仕事ができたのは恵まれた職場でした
    歌を歌いながら仕事をするのは一生懸命にやってない証拠と非難されるという土地柄なのです^^;

    カラオケが無いと全く歌わないというのは歌で育った私から見れば異常に思えるのです^^;

    介護の現場で人気一番のイベントは外食ツアーです
    前もって希望者を募り、お昼前にマイクロバスに乗り込んで回転寿司など外食店で食事して帰るという単純明快な有料イベントです^^;

    写真は昨日の新聞記事です


    3世代同居率が高い
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。