まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1182件目 / 全1406件次へ »
ブログ

ソフトバンク 2日で325億円の自社株買い

今週は持株が338,073円値騰がりしました。
主力のソフトバンクが自社株買いで値騰がりした影響です。

11/5自己株式の取得結果および取得終了に関するお知らせ←リリース・リンク
4,272,000株、平均取得単価7,607円64銭です。
7/25自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ←リリース・リンク
従業員ストックオプション行使に備えた自社株買いです。

時価総額推移 対数25日 ↓ クリックで拡大

グラフは、国内時価総額上位企業で、自己株式を調整しています。
縦軸は兆円、2兆円を底とする対数グラフです。
取引高の大きいソフトバンクですが、大量の自社株買いの影響はあったようです。

投資方針
ソフトバンク2000株を保有し続け、動きません。
7,600円で従業員に配るようですから、会社としては現状の株価水準を高いとは考えていないようです。    
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ken@hamamatsuさん
    2013/11/6 21:17
    コメントいただきありがとうございました。

    ソフトバンクは時価総額2位なんですね。
    でも株価は高いなあ。もっと上がりそうでしょうか?
  • イメージ
    まはいさん
    2013/11/6 21:48

    ken@m3csl さん コメントありがとうございます。

     

    日本に時価総額5兆円を越える企業は9社しかありません。

    自動車2社、銀行3社、通信3社、そしてタバコ1社です。

     

    「日本で指折りの大企業になるには通信会社になるしかない」

    孫社長はそう言って、15年前に街角でモデムを配り始めました。

    孫社長の言葉は本当になりました。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。