rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ235件目 / 全3694件次へ »
ブログ

河川の氾濫危険情報のありかです

国土交通省の河川危険情報は、

http://www.river.go.jp/nrpc0501gDisp.do


ここの表の地域をクリックして見てください


大阪の大和川、京都の桂川、石川県の梯川など洪水危険です


桂川の下流域で氾濫しました!



こちらも見れます

http://www.river.go.jp/



12件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/9/16 09:39

    おはようございます。

     

    岡崎はやっちゃった。

     

    一番風が強い時間に避難勧告出した。

     

    本当に市長の顔が見たい。

     

    市民のこと考えとるんかい。

     

    来るのわかった時点で、20時でもいいから出せばよかったのに。

     

     

  • イメージ
    walterさん
    2013/9/16 09:52

    大丈夫でしょうか?

     

    十分注意されてくださいね。

  • イメージ
    ちぼこさん
    2013/9/16 09:59
    ご無沙汰しております。
    私事ですが実家の父の様子見に金沢に帰省中ですが…あまりの状況に驚いております。


    大丈夫ですか?
    何事も無い事をお祈りしております。

    ちぼこより
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/9/16 12:59

    yoc1234さん、こんにちは


    お昼近くで豪雨は終わりました


    そちらはいかがでしょうか?

    次期選挙で岡崎市の市長に立候補なさって勝ち抜いて岡崎市民をお守りください


    想定外のすごい雨です^^;





  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2013/9/16 15:06
    仙人さま ご無事な様でなによりです。

    我家は、被害を免れました。
    洪水などには縁のない立地です。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2013/9/16 23:48

    こんばんは。

     

    被害は太平洋側だと思っていましたが、

     

    意外や意外北陸までも、と驚いています。

     

    senninさんのお宅は如何でしたか。

     

    こちらは幸いにも野菜畑を叩かれただけで済みました。

     

    山道は滑りやすいから、しばらくはご用心を。

  • イメージ
    ぽけぽけさん
    2013/9/17 15:38

    こんにちは。

     

    福井も小浜市のあたりは、被害が大きかったようですね。

    テレビのニュースを見て、胸を痛めておりました。

     

    我が家の近くにも、主人の実家の近くにも川があるので

    上のHP,お気に入り登録させていただきました。

    ありがとうございます。

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/9/17 21:27

    walterさん、こんばんは


    レスが遅れてごめんなさい


    被害は全くありませんでした

    そちらはいかがでしたか?


  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/9/17 22:49

    ちぼこさん、こんばんは


    レスが遅れてごめんなさい


    とてつもなくすごい豪雨でした

    大聖寺の梯川は前回の豪雨でも今回のでもギリギリ氾濫を免れましたね


    また気が向いたらみんかぶにも投稿してくださいね^^


  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/9/17 22:53

    呑気呆亭さん、こんばんは


    そうですか、とても良い場所に住んでおられるようですね^^


    福井県は農地を確保するためなのか、山際や谷筋に村が多いので豪雨はどこかが被害を受けますね





  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/9/17 22:56

    風車の弥吉さん、こんばんは


    はい、伊勢湾や大阪などに上陸すると福井は大雨になります


    今回はそれの最大級のヤツでしたね


    お互い、被害が最少でひと安心ですね

    秋晴れで涼しくなりました

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/9/17 23:00

    ぽけぽけさん、こんばんは


    そうですか、河川氾濫注意情報はビジュアルでないといけませんね


    稲がすっかり倒伏してしまいました

    農家は減収になるとおもいます



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。