金の延べ棒さんのブログ
ブログ
短期運用益重視が多いらしい
個人投資家、短期的な運用益重視派が増加、全体の4割に、DNP調査
http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/569839.html
こういう記事こそチャンス?
今、長期的な運用を見越したら1年後くらいにはいい結果になっていそうです。
ついに買いの時期か?米経済がまだ不安だけど。
あと、DNPってこんな調査もやっているんだー。と思った次第。
個人投資家、短期的な運用益重視派が増加、全体の4割に、DNP調査
バランスが崩れすぎると大きく上がる前に利益確定売りで落とされる・・・+空売り@も加わり激しい相場が加速すると怖いですね。
最近は外人も投機的動きが多くなったようで・・・・
PICKSでも3/17に大量に買った人は偉いと思います。
当面の大底に当たるからです。
後になってあれこれ言っても遅いですが。
機械でのトレンドだけで売り買いされる人は、去年までのF1のマシンに乗っているようです。
誰でも機械のできによって1位に成れるからです。
その証拠に最近は去年あれだけ騒がれた去年のルーキーがまったくさえません。ただ自動制御の運転のしやすさは人間を時として陥れるようです。
ロシヤ危機やエンロンのように急激な変化は苦手です。
両方とも勉強しとかないとえらい目に合います。
おもしろい情報をありがとうございます。
投資も中長期で行いたいのですが、今の相場だと、なかなかそうもさせてくれません。
中期的に保有目的で買って、買った後に、少し上がって、その後下落して含み損。(騰がったときに売っておけば良かったかな?)と考える銘柄が多いんですよ。
でも、その後を見ていると結局、上昇してくる。
何を云っているかわかりませんが、最近は、そんなに下値リスクも薄れてきているので、このあたりで、中長期保有にと考えています。
株式については、個人投資家は、安い時に買い越し、高い時に売り越す、上手な投資行動をしているというのが私の分析です。
こんにちは、DNPの調査ですか、参考にさせてもらいます。ありがとうございます。
自分は長期ですが、長期というと株を持つ期間が長いと思われてる傾向が強いですが、
あくまで安いときに買う。ときには、株を持ってないときがあっても良い。
それぞれ個人の責任で自分の好きなスタイルで良いと思います。
ただ、「みんかぶ」全体としては、やや、短期に偏ってると思います。
ちなみに自分は、3月後半に買った株、先週後半から昨日で全株、利益確定しました。
また、夏まで現物株(買い)はお休みです。
(自分なりに世界情勢、経済を分析した結果)
(個人的勝手な見解ですみません)
そのときの相場の状況に合わせることも多いかも。
上下動してるときはあまり長期では入れない→短期で
下げまくり?自分で買いたい銘柄を絞って長期にする
こんな感じは多いですねぇ(^^ゞ