美味しいうどんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2679件目 / 全3040件次へ »
ブログ

清流で名高い四万十川(しまんとがわ)水温32度、魚が風呂に

清流で名高い四万十川、今では日本で一番気温が高いところで有名になった。

四万十市の気温が今日で4日連続40度以上になった。

 

アユなどの魚が豊富な四万十川の水温が32度だそうな。

これでは魚が風呂に入っているのと同じ事だよね。

なにもかも異常な気候がまだまだ10日は続きそうだ。

 

東京株式市場は昨日は暴落模様で今日は全面高の様相。

カメレオンもビックリする変わりよう。

乗る方向を間違えると往復で損をするよ。気を付けて乗りましょう!

 

今日の上昇が明日以降も継続するかは大いに疑問。

上がる銘柄と、今日だけ上がって明日からはまた下げ方向に行く銘柄とに分かれそうだね。

 

「資金管理」「ロスカット」「myルール」を忠実に守りましょう。

 

初心者の方、チョットだけ株に慣れた方、基本をきっちり守ってこその勝ちパターンですよ。

なかなか勝てない個人投資家の方は基本を疎かにしていませんか?

2件のコメントがあります
  • イメージ
    jojuさん
    2013/8/13 23:27

     そういうときの魚は上流に避暑移動するので大丈夫です。

     ちなに四万十川は昔から大して清流ではないし、アユは田んぼで養殖できたりします。 田んぼが周りにある川は清流にはならない。

     

     日本のマスコミって平気でウソを書きますね 

     文学部出身者が多いから小説(フィクション)を書く感じで記事を書く。

     

  • イメージ
    リッキー8さん
    2013/8/14 04:54
    四万十って名前から40度4日を占っていたような(^^;?
    山梨は月曜の深夜にまとまった夕立?があったお陰で暑さが和らぎました

    今日は株高、ドル高の流れのようですが、個別では分かりませんからね~
    言いつけ守って、安全策(^^;?で行きたいと思います(^^)v

    高校野球も暑さの中頑張ってます。
    今日は地元「日川高校」が2回戦、相手は強豪!
    しっかり応援したいと思います。またまた仕事になりませんが…(^^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。