まはいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1270件目 / 全1406件次へ »
ブログ

角川書店 艦隊これくしょん

今日は持株が215,440円値騰がりしました。

今日は北洋銀行を300株売却しました。
ツルハドラッグが上場来高値を更新する大幅高でしたので、取引先の持高全体を減らすために北洋銀行を小出しに売却しました。
いちおう、北洋銀行も上場来高値でした。

艦これ-艦隊これくしょん- ←公式リンク
← クリックで拡大
ちょっとブレイクして新規登録停止中ですが、まもなく再開します。
角川書店の株価が先週から大商いで上昇したのは、「艦これ」が新規登録停止するほどブレイクしたためのようです。
ゲーム専業の企業ならともかく、角川書店の規模でゲームのひとつが当たった程度では、業績に及ぼす影響は軽微です。
しかし、地味な角川書店で祭りをするとは、SNSゲームに敏感な投資家は多いですねぇ~    
2件のコメントがあります
  • イメージ
    まはいさん
    こんばんは。
    艦コレがヒットしている事を聞いて、買う事も検討しましたが、角川の利益規模からすると、艦コレのヒットによる利益押し上げ効果は軽微、と考え、買い控えています。
    ガンホーのヒットから、「第二のガンホー」探しが盛んですから、艦コレのヒットに飛びついた投資家は多いかもしれません。
    ただ押し目がきたら買うかもしれません(^^)
  • イメージ
    まはいさん
    2013/7/9 22:49

    サラリーマン投資家 さん コメントありがとうございます。

     

    角川書店は、ずいぶん前から常に売り長で逆日歩がついている銘柄です。

    今回は売り方が踏み上げられたようです。

    たぶん、お祭りの狙い目はそこに有ったのでしょう。

     

    角川書店は映画が水物なので、株価は映画の興行予測で動きます。

    ちなみに、今年のメインは「貞子3D2」です。

    映画に比べたらゲームなんて業績に影響を及ぼす規模では有りません。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。