ikechandesuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ164件目 / 全366件次へ »
ブログ

空売りの含み損が、

先週の下げで、やっと消失し、プラスになりました。

 

1・2月の上げで、ユビちゃん上昇のおかげで、中古ではありますが、車を買えました。

 

その後、何度も空売りで損切りし、

最近は損切る事もできず、含み損、50万を超える日もありました。

 

先週の下げで、何とか、含み損分は消失し、プラスになりました。

 

来週からは、損切りした分を、取り返すのが目標です

(いくら負けてるかは、取りもどしたら書きます)。

 

去年12月末に、住宅ローンを借り換えし、固定金利に変えましたが、

手続き、煩雑でめんどくさく、手数料も割とかかりましたが、

期間も短縮出来たし、金利も、かなり底で借りれたし、満足してます。

 

この流れを、続けていけたらと思います。

 

実際の、空売り取引銘柄は、1銘柄ですが、予想は、

「空売りのikechandesu」から、

大胆に監視100銘柄中、期待を込めて、ガンガン予想します。

 

でも、あまり、外れるようでは、また、日記、休みますので・・・

 

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/5/25 12:41

    ご無沙汰してます

    売り方の本領発揮ですね(^O^)

    ところで、

    去年12月に変動から 固定に変えられたとか

    私は20年ローンで

    平成20年12月からスタートで、今調べたら

    21年6月に一旦下がってそのまま継続です

    15年半残ってますが

    なんで、今変えるのかなって思って(^_^;)反応してしまいました

     

     

  • イメージ
    ikechandesuさん
    2013/5/25 13:17

    こんにちわ

     

    固定金利を、他行に移したのです。

     

    変動金利は、年2回見直され、

    今後、仮に金利が、上昇すると、5年間は支払金額が変わらないので、

    金額が大きかったり、期間が長いと、

    利息だけ払って、元金が減らない状態もありえます。

    5年ごとの支払金額の変動幅が、今後、話題になることと思います。

     

    12月は、銀行間で借り換え戦争状態で、

    まず金利が、通常より1%は、低かったのです。

    宝くじ、3万円分(借り換金額、でかいので)もついてカミさんは喜んでます。

     

    定年と、私の住宅ローン減税(今年で終了)の残存期間10年を考えると、

    15年を11年にしました。

    今までは3年の固定金利で、金利を最低とし、

    元金の減額と期間の短縮を図ってきました。

     

    今までは、3年固定のほうが、20年より当然低かったので、

    そのたびに金利は下がりましたが、

    今後は、分からないので5年にしました。

     

    繰り返しますが、元金を減らすことが、一番ですから、

    今後も繰り上げ返済していきます。

     

    ただ、今度の銀行は、期間短縮だけでなく、

    期間はそのままで支払額の減額を行える、

    減額返済も選べるので、それも決め手になりました。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/5/25 13:45

    プライベートな質問に丁寧に答えて下さってありがとうございます

    いっぱいいろいろ考えてられるんですね

    我が家はお金関係は全部私で、その私がいまいちいい加減で(^_^;)

     

    住宅ローン減税を10年にするのか15年にするのか

    忘れちゃったんですが、住宅ローン減税が終わった時点で

    考えようとは思ってます

     

     

  • イメージ
    ikechandesuさん
    2013/5/25 17:08

    私も銀行関係ではありませんので、

    ベストアンサーとは、いかなかったことと思いますが、

    じっくり、自分のローンを見つめ直してみると、

    意外と、お得なのもが見えてくるものです。

     

    プライベートといえば、マンション賃貸で貸していて、

    そっちのローンも抱き合わせで、

    今回の銀行には、リスクや信用会社との折衝、苦労かけました。

     

    そんなこんなの、人間関係、縁みたいなものを

    大切にしたいものだと、感じております。

     

    みん株での、出会いも、そのように考えておりますので、

    今後とも、よろしく、お願いします。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。