Hans島さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ23件目 / 全23件次へ »
ブログ

いつ今の上潮がマイナス局面になるのか心配!

 たぶん、個人投資家誰もが、この日経平均が上がり続ける局面がいつマイナス局面に転換するのか注意深く読みと備えをしている事と思います。

 長年含み損を抱えていた私は、昨年11月から一気に含み損を一掃し現在は、株を初めて以来最高のプラスになっています。

 このプラスを維持するためには、株をすべて手放せばいい事は当たり前だが、会社員である私に、他に適当な運用先も考えられません。不動産投資である賃貸マンション経営も検討しているがリスクが読めず躊躇してしまいます。

 そこで、バフェット氏の言葉「市場に居続ける事が大切」これには納得できました。私が含み損を抱えながらも市場に居続けたことで今の法外なプラスがあるのですから・・・。もう少しくらいの含み損は怖くはありません。ズーット市場に居続けます。

 本題、明日来ても不思議では無いマイナス局面に対する備えとして、株を「高利回りを今後も続けることが可能な企業」という視点でシフトしています。含み損を抱えた状態で5年位耐える事が出来る株を自分なりに探しては、方向転換しています。

 過去に購入したときの方針はその時々でまちまちバラバラでした。運がよく含み損を一掃できましたが、今後はストーリーをもって選択し、そのストーリーが成立しなくなったら手放す。とします。

 多分、私の手放した株が次々に暴騰するかもしれません。後悔することがあっても、今日のこの日記を残し、読み返すことにします。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。