アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1975件目 / 全4662件次へ »
ブログ

資本主義

円安は日本の物の価値を下げてしまう。グローバル時代は主軸通貨=ドルで計算するため日経平均も円安になれば同じ値段なら日本の資産も安くしてしまう。株価が高いか低いかを判断するにはやはりドルベースでのチャートを見ないとと思います。そう考えると日本の株価はまだまだ安いと思います。

円安のメリットは輸出した時に安い値段で戦う事ができる事、やはり安ければ買いやすい!日本株が上がったのはもともと安かった!そして日本の価値が下がった!そして円安で輸出産業も伸びる!政策で内需が伸びる!株価が上がり個人の消費マインドが上がる!

安倍の政権は本物か?政策を見れば本気度がわかる!だから内容を吟味する必要がある。

TPPは下げか?上げか?TPPは規制を解除するものだから資本主義原理の考え方で良い!

強いところが勝つ!だから政策としては間違えていない!

そう公共事業のまるなげは資本主義の考え方ではない・・・

小泉政権は結局妥協の社会主義と名前だけの中身なし政策だったけど

安倍政権は今のところ前向きだと思う!

株も材料や社長が宣伝すれば証券会社もそれに乗って買い推薦して・・・・

良い材料に期待させ上がれば証券会社も儲かるので・・・・

期待が大きければ大きいほど相場もデカイ!

安倍政権も期待が大きいので相場もでかそうに見える。

何処まで上げるかは期待がいつまで継続するのかと・・・

それに伴って会社は利益上げるのか?シナリオは大丈夫かななどです。

期待相場から実績相場に移るには3末決算の内容によるし、政策の信頼度・・・・

如何に安倍氏が資本主義原理や経済成長のシナリオが間違いないこと・・・・

インフレ目標2%なんて誰もできると思っていない!

しかし新しい日銀総裁が本気でできると言うのなら

本当にサプライズ期待をして後は内容や行動をを見るだけ

今回の金融緩和は資本主義の手法とも思ってはいませんが・・・・

 

NY下げてきましたねぇ!今週は前半は弱いと思っていたので(>_<)

中国期待ももうすぐかな?と思っていますが

木曜日以降に期待ですが・・・・ヽ(・∀・)ノ

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。