エルモ0502さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ34件目 / 全36件次へ »
ブログ

どこかの書き込みで、そろそろ

14115ed0e  

1986「日商インターライフ」
が爆発するぞ・・・と書かれていましたが、
弾けてましたね。 凄いですね。
これが俗に云う「マツリ」ですか?
やはり、元手の安価な株が対象になりやすいのですかね?
その点では、新聞等を騒がせた
1880「スルガ コーポレーション」
辺りも対象になりやすいのでしょうが、
信用売買できるのが条件なんですかね?
私のような人間にはあまり関係ない
(ガッポリとは買えませんから)んですが、
少しだけ購入しています。
ダメになってもいいか・・・と思えるのは、
ちょっと年を取ってお小遣いに少しだけ
余裕ができたからでしょうか?
駄菓子や小物の「大人買い」みたいですか?
株主優待も、今の株価から考えたら豪華ですね。
ただ、持っているだけで後ろめたくなってしまうのは、
なんででしょうか・・・ねぇ。

土曜の夕方、お気に入りのFM番組があります。
「サントリー サタデーウェイティングバー アバンティ」
関東以外でも聞けますかね?

夕暮れ時に、明かりを落としての一杯は格別。
今晩は、マッカラン! ストックしている、旧ボトルです。
今と違って、750mlでアルコール分は43%です。
ラベルも、渋くて格好良かったのに。

その後は、ヘレン・メリルの「ローマのナイト・クラブで」
でも聴きましょう。
イタリアのTV番組を録音したもので、ジャズのスタンダード・ナンバーの合間に、イタリア語の詞が朗読される面白い1枚です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。