yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10835件目 / 全20918件次へ »
ブログ

芽が膨らむ寒紅梅

7dbeff2a0  




芽が膨らむ寒紅梅
2013年01月18日

いつも12月中に咲いていた寒紅梅がようやく咲きそうになった。
見頃は2月中旬以降なのだろう。
白梅もまったく咲いていませんでした。
大高緑地にて。

8件のコメントがあります
  • イメージ
    dendenmusiさん
    2013/1/18 21:11

    こんばんは

     

    もう梅の季節なんですね

    20日が大寒

    2月にやっと立春・・・

    北海道はまだ冬のさなかですが

    花が開いたらまたアップしてくださいね

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/1/18 21:38

    dendenmusiさん

    こんばんは。

     

    温室で育てた盆梅は今咲いてるでしょうが、

     

    自然は厳しい寒さ。

     

    毎週見に行っています。

     

     

     

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2013/1/18 21:50

    こんばんは。

     

    人間も梅も春を待つ気持ちは一つですね。

     

    この寒紅梅はさしずめ思春期でしょうか。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/1/18 21:57

    風車の弥吉さん
    こんばんは。

     

    春は待てども来ず。

     

    相場はもう夏ですね。

     

     

  • イメージ
    TAROSSAさん
    2013/1/19 01:41

    こんばんは。

     

    去年の今頃は梅の花が咲いたことを日記に書いていました。

    梅の花もさすがにこの寒さで開花が遅れているんでしょうね。

     

    でも、つぼみがこれだけふくらんでいるので、もうしばらくしたら咲きそうですね。

    待ち遠しいですね。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/1/19 06:41

    TAROSSAさん

    おはようございます。

     

    さすがにこの寒さ梅もまだ咲きません。

     

    暖かい場所では最低そうですが。

     

    熱田神宮も年末ダメでした。

  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2013/1/19 13:54
    こんにちは はやぶさの目です

    年末に室内に入れた 梅鉢三台 いま盛りです。庭の豊後梅は蕾が硬く春を待ちます。梅の香りは女性的な薫りですね。柊も年末迄香りましたが どちらかと言うと男性的では


    薫る梅 瞑想させる柊でしょうか
  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/1/19 18:16

    はやぶさの目さん
    こんばんは。

     

    盆梅良いですね。

     

    風流というのも薫る風流。

     

    うらやましい。

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。