アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2130件目 / 全4662件次へ »
ブログ

NYダウ 反落

NYダウは財政の崖問題が重しか?またチャートで下値を模索、13080円を守れるのか?進展がなければ守れると思うが・・・・

休暇後にまた岐路がある。

日経平均は政策期待が大きく、為替もまた円安になっている。85円を越したので売りやすいかな?

でも本当に円安凄い勢いですねぇ!

2件のコメントがあります
  • イメージ

    85円前でもう少しもみ合うかと予想してましたが

    あっさりクリアしてきたところを見ると、

    86円もそんなに先ではないのかな?と感じています。

     

    なにしろ、今までの円高が行きすぎだったわけで、

    為替は両国に納得いく水準になってほしいです。

     

    最近は90円という所が目標という報道も見られますが、

    ユーロ不安で円高になった時、「90円・ドルを割ることは無いでしょう!」

    というアナリストの言葉、私は信じてました。。。

     

    しかし、それをTVで見た翌日に90円を割り込み、

    なんともむなしい気持ちでした。

    日本株が大幅安になった時です。。。(o´д`o)=3

     

     

     

     

  • イメージ
    アジアさん
    2012/12/27 22:25

    明けの明星 清か(さやか)さん

    こんばんは

    円安のムードは変わりません!インパクトある政策!

    外人は日本人と違い!素直に政策を見ています。

    今のところ、単なる旧来式の景気対策とも言えず

    自民党パーフォマンスとしては最高だと思います。

    >最近は90円という所が目標という報道も見られますが、

    ユーロ不安で円高になった時、「90円・ドルを割ることは無いでしょう!」

    というアナリストの言葉、私は信じてました。。。

    1年前自分もそう思いました!大量のドルを円に変えました(>_<)

    お金を少し必要かと思い、ドルを円に変えてしまった!

    90円を越すかもしれないし、越さないかもしれません!でも流れは変わらないと思います。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。