電気通信事業者協会や携帯大手が「おめでとうコール」の自粛要請

TAROSSAさん
TAROSSAさん

電気通信事業者協会と携帯電話大手3社などは、大みそか深夜から元日早朝にかけ、携帯で友人などに電話する「おめでとうコール」を自粛するよう呼びかけるメッセージを発表したそうです。

同じ時間帯に多数の通話やメールが集中すると、通信障害を招く恐れがあるためとのことです。

 

同協会などによると、例年1月1日午前0時から同0時半ごろにかけ、「おめでとうコール」や「おめでとうメール」が集中し、携帯がつながりにくくなるそうです。

 

これを受け、同協会は元日午前0時前後の2時間、通話やメールの利用自粛を呼びかけたようです。

通信障害を招く恐れがあると判断した場合、携帯の利用を一時的に制限することも検討するそうです。

 

たしかに、年明けのカウントダウン前後は携帯がつながりにくくなりますね。

ちょっとの間だけでも、協力しましょうかね。

 

9437:124,000円、 9433:6,080円、 9984:3,145円

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

ごもっともですね。

まあ、少し待って電話やメールをするとしましょうかね。
yoc1234さん

おはようございます。

 

これは、自分勝手なお願い。

 

自社の努力が足りないのを利用者に押し付ける。

 

とはいっても、つながらないわけで、

 

実際には少し遅れて携帯すればいい。

TAROSSAさんのブログ一覧