アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2144件目 / 全4662件次へ »
ブログ

NYダウ 弱い

住宅着工件数が悪く、建設許可件数はよかったが住宅着工件数の弱い方が大きい感じ・・・・

日銀が大幅高に・・・これは意外だった!

金融緩和は日銀にはマイナスだと思うから・・・・

円安なのでグローバルで上がっているのか?

それとも日本の経済好調期待で上げているのか?

安倍政権の期待の大きさか?

昨日の経済成長シナリオは公共投資の政治家利権を守る政策しか聞こえなかったが

安倍氏も自民党体質に染まっているのか??

下手するとデフレ脱却の為に毎年10兆円用意しないと脱却はできないぞ(>_<)

NYダウやや弱いが世界的に強くなった!

自民期待がなくなれば相場は継続はしないので真剣に政治をしてもらいたいものだ

2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/12/20 02:04

    こんばんにゃ~!

     

    日本の一番の問題点は雇用ですよね。

     

    安倍ちゃんは為替だと思っているけど、ピントがずれているど!

     

    為替が円安にふれても、輸出関連企業は利益が増えるが、輸入関連企業は逆なので、日本国内の雇用の改善はあまり期待できません。

     

    工場を日本に戻す方法を考えるなどして、雇用の大幅改善をしないと日本人の特に若者世代が結婚できないし、少子化問題はさらに深刻になる。

     

    第一、人生に夢がもてないですよね。

     

    戦後の経済発展の時期には、「働けば確実に生活が良くなる」というのがあって、日本人の生活レベルも飛躍的に良くなりました。夢ももてました。

     

    が、今は・・・?

     

     

     

     

  • イメージ
    アジアさん
    2012/12/20 22:34

    nyajyaraさん

    こんばんは 

    >日本の一番の問題点は雇用ですよね。

    違うと思う、雇用問題は世界的な問題でたぶん難しい・・・

    オバマ政策が正しいと思う。金持ち増税時代

    資本主義の限界!

    円安は効果あると思います。が売れる商品が少ない感じ・・・

    輸入関連企業は食料品や資源以外は無視してもいいかなヽ(・∀・)ノ

    国内農業改革やメタンハイドレードに力入れてほしい

     

    >少子化問題はさらに深刻になる。

    希望さえできない、少子化問題は結果が出てから20年かかる

    子供が誕生してから20年かかるからどうしようもない!

    少子化問題と同時に外国人の労働問題や

    日本国内の労働問題!

    同一職種同一賃金をしないと駄目だと思うけど

    さらなるデフレ時代になると思う。

     

    >第一、人生に夢がもてないですよね。

    なんでもあるけど日本には夢だけない時代ですヽ(・∀・)ノ

    お金以外の夢を求める時代だと思っていますヽ(・∀・)ノ

     

    最後に自分はイギリスの産業革命時代にも似ていると思っています。

    歴史わからんけどねぇ(>_<)

    IT革命は効率革命、雇用は減るだけです。

    難しい時代です(>_<)

     

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。