リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ410件目 / 全2698件次へ »
ブログ

真紀子 惨(さん)。


NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

 

 

新潟5区田中文科相議席守れず

   


 

 

 

 

今回の衆議院選挙では、新潟5区で 7回目の当選を目指した 田中眞紀子氏の 選挙戦の行方が注目

されました。

 

民主党を襲った逆風は、「田中王国」とまで呼ばれた絶対的な地盤をも 揺るがしました。

 

新潟5区から立候補した民主党の田中眞紀子さんは現職の文部科学大臣として7回目の当選を目指し

ました。

 

これまでにない逆風の中長い議員生活で初めて、選挙の応援に総理大臣を招きました。

父親の、田中角栄元総理大臣の銅像の前で演説を行い、「父のことを思えばまだまだ努力が足りないと

思っていますが、田中眞紀子と投票して間違っていなかったと思っていただけるようがんばります」と

訴えました。

   
父親が築き上げた地盤は「田中王国」とまで呼ばれ、選挙では、親子2代にわたり、絶対的な強さを

誇ってきました。

   
しかし、王国にも、かげりが見え始めます。古くからの支援者の高齢化などで地盤の弱体化に歯止めが

かからなくなっていました。

  
さらに、追いうちをかけたのが、自民党の長島忠美さんの立候補です。かつて、田中元総理の後援会・

越山会に属していた長島さんは旧・山古志村の村長として新潟県中越地震の復興に取り組みました。

 

田中元総理の後継者を自認し、「公共投資を行うことによって 景気回復を遂げる道を最優先して

いきたい」と訴えました。

   
終盤には、党の幹部らが次々と入り、田中さんを追い詰めます。

   
田中さんは、前回、「組合からの支援は必要ない」として連合の推薦を辞退しましたが、今回は自ら

支援を求めていました。

   
しかし、厳しい情勢は続きます。選挙戦最終日。議席を無くすわけにはいかないと田中さんは必死に

訴えましたが、当選はなりませんでした。
           

12月17日 09時58分

 

 http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034230421.html?t=1355774104408

 

 

いやぁ~ まさか 、田中真紀子さん 落選するとはぁ ・・・   

 

しかもぉ この 落選の コメントの画像はぁ  “ 小選挙区 ” の 落選が決まった時の ですからぁ~

( この画像しかぁ ないんですよねぇ~ ? そのあとでの 最終的な コメントが 無いのは ??? )

 

比例代表なら? 大丈夫かなぁ~~  と 思って いたのでしょうがぁ 。。。

 

残念ながら、惜敗率 もぉ~ 足りなくてぇ ・・・  

 

こっちの ↓ 真紀子さんはぁ~ なんとか 大丈夫だったんですねぇ~~ 

 http://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20121217_1489629.php

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/12/18 14:05

    こんにゃちは~!

     

    まあ・・・真紀子さんは発言は面白いけど・・・

     

    石原慎太郎が暴走老人なら、真紀子さんは過激老女ですからね・・・

     

     

  • イメージ
    芦屋 健一さん
    2012/12/18 18:49
    石原慎太郎は、田中真紀子のことを「暴言ばあさん」と呼んでいました。
  • イメージ
    リモネンさん
    2012/12/19 03:21

    nyajyaraさん  こんばんにゃ~ん

       

    まぁ 確かに、記者に コメント言う時にぃ~ ・・・ 笑を 入れるようですねぇ

      

    暴走老人 にしろ、過激老女 でも ? どちらも もうじきぃ~ お通夜の ような

    雰囲気の ・・・ と いうよりもぉ~ どちらが お通夜の 主人公に なっても?

    おかしくは ないで しょうかぁ  直紀さん DV に遭わなければ いいですが

        

  • イメージ
    リモネンさん
    2012/12/19 03:33

    芦屋 健一さん  こんばんは~

      

    そうですねぇ~ 選挙放送の時に そんなことを 言っていましたねぇ~ 

       

    そんな 眞紀子さん 、総理のことでぇ~ “ 自爆テロ解散 ” なんて 発言して

    いましたねぇ~  そんな事 言ったら、真面目な テロリストに 失礼で~す

       

       

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。