アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2154件目 / 全4662件次へ »
ブログ

NYダウ

消費者物価指数が少し悪く、製造業購買管理者指数、設備稼働率、鉱工業生産は良いみたい!消費者物価指数の方が重要度高いので円高なのか?為替もドル安、円安に向かっているが反発もあるんだろうが・・・・

年初来安値はいつ来るのか??時間の問題?

円高、金利高、株高はバブル相場だったが・・・

円安、金融緩和、株高は・・??景気回復?消費税増税と自公民のシナリオだが・・・・

景気回復!資源高、インフレ懸念??これで円安に向かえば日本の崩壊か?

崩壊はないけど資源高になれば石油は上がるし円安とダブルパンチ・・・・

原発廃止もできなくなる?

石油が高くなれば石油製品だけでなく輸送費も上がるからインフレ目標達成か?

確かに安売り合戦も限界になりそう・・・・・

過度の円安も本当は困るんだけどねぇヽ(・∀・)ノ

中国の大幅高にもNYダウは変わらずと・・・

財政の崖問題が重しか??

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    walterさん
    2012/12/15 11:51

    一週間 お疲れ様でした。

     

    大きな週末になりました。

    あとは天命を待つのみという心境で、来週も頑張ります。

     

    良い週末をお過ごしください。

  • イメージ
    shigerukabuさん
    2012/12/15 14:16
    アジアさん、こんにちは。

    ユーロは円安で粘りましたね。
    ドルは財政の崖問題のせいか若干円高に。

    選挙後の相場が楽しみです。
  • イメージ
    アジアさん
    2012/12/15 23:22

    walterさん

    こんばんは

    明日は選挙ですねぇ!選挙で日本の未来も少し決まる。政治しかできない事がたくさあるので選挙に行きましょうヽ(・∀・)ノ

  • イメージ
    アジアさん
    2012/12/15 23:24

    shigerukabuさん

    こんばんは

    米国だけが古い大統領って感じで世界中が新しい政権になっている感じですねぇ!

    財政の崖の問題が中々しんてんしませんねぇ(>_<)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。