name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5件目 / 全14件次へ »
ブログ

温かいお風呂♨

今年は、夏はものすごく暑くてアイスばかり食べていたんですが

 

秋になったら、いきなり寒いので

 

初めて、コタツを買ったりしました。

 

でも、パソコンはコタツから離れているし、家事で動き回っているので入っている時間があんまりありませんが、家族がいないときなど もぐって昼寝をしたら、最高でした♡ コタツLOVE

 

しょうがないので、お風呂で体を温めることにしましたが

すぐに湯冷めしちゃうので、何かいい方法はないのかと考えていました。

 

入浴剤の いいのを入れればいいんですが、ゲルマなんとかとかは一袋300円ぐらいするので

2回ぐらいで使うのも、なんだかもったいない。

 

あーあ、安くて温まる方法はないのか?と思案していました。

 

あ☆。

 

唐辛子!!

 

でも、ハバネロは料理に使っちゃったから もうないし 刺激が強すぎるかも。

 

なので、漬物とかに入れる輪切りの唐辛子

 

      &

入浴剤の人気者「ゆず」を袋に入れて、お風呂に入れちゃおーっと思いました。

 

柚子は、庭の片隅で実を発見。皮を剥いて細切りに切って乾燥させておきました。

唐辛子は、輪切りのがヤオコーで128円。

袋は、家に水切りネットがあるから、それを使お。

 

輪切りの唐辛子は、指3本で一つまみ。

乾燥柚子皮も、おんなじくらい。

 

今夜は、それでお風呂に入ったらポカポカになりました♨

汗も、出てきました・・

なかなか、湯冷めしないです♪

 

肌が過敏なかたは、やめた方がいいのかな。

お風呂から上がったあとは、痒くはなりませんでしたが

肘のあたりが 軽くピリピリしました。

 

Thumb ThumbThumb

 

 今年も、あとわずかですが みなさんお元気で

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
246件のコメントがあります(221〜240件)
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/12/12 18:04
    ねこしゃん、こんばんわんこ~^^

     

    遅れている手続きは、気になるから どうしても

    年内には済ませたいよね~!

     

    そちらも寒いんだね~>< こちらの方も負けずに

    寒いんよ~><

    2~3火前に降り積もった雪が 未だに 屋根や道路にも

    部分的に残ってるんだけど、

    日中も気温が低いから 太陽が出ても、いつまでも溶けずに

    残るんだね~><

     

    お医者さんへは夕方行ったの?

    薬を飲んだりして、早く治せるといいね!!

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/11 09:11
    あぽろさん ありがとうございます

    昨日 早く寝たら、体の痛みが楽になりました♪

    >神経使うと余計疲れて、体も使うから 風邪ひいたのかな?

    悪いことでは無いんですが(笑)、登記などの書類の手続きが遅れてしまい、司法書士と銀行に行ったり来たりで疲れましたでも年内に済ませたいです。

    今朝は、中学へ忘れ物を届けたりしていました..

    気温 車の温度計で二度でした、

    各地で雪が降ると

    さすがに寒いですね!!

    お医者さんは夕方行きますね
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/12/10 22:55

    ねこしゃん、お大事にね~

     

    暖かくして寝て頂戴よ~^^

     

    神経使うと余計疲れて、体も使うから 風邪ひいたのかな?

     

    やっぱり、無理せずに 美味しいもの食べたほうがいいかも~

     

    もちろんあすは 一番で お医者さんへね~!!

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/10 22:46
    いゃぁ~あぽろさん とうとう風邪をひいてしまいました。

    腰ばかりか全身が重くて痛むよ~chiko姉さんに「あなたは、よく風邪をひくから~」なんて言われてたけど(笑)、月末に引かないから油断してた。。

    今日は朝から引っ切りなしに動いていました、普段ならなんとも無いんだけどねぇ

    明日は、車で1時間程度の所まで手続きの用事で行かないといけないけど、一日休むようだわぁ~~

    名古屋は、積雪が報道では3センチだったけど、本当は本格的な雪だったんですね!!

    雪かき お疲れ様でした
    お風呂、気持ち良かったでしょう~~
  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/12/10 22:23

    ねこしゃん、こんばんにゃわ~^^

     

    上の うなぎ丼の画像が見えちゃってね~

    気になっちゃうよ!

    あ~腹減った~^^(笑)

     

    今朝起きて、玄関の扉を開けて驚いたな~も~><

    昨夜遅くからの雪が積もり積もって、一面の銀世界だ~><

    庭の木も柳のように折れ曲がりそうになってる~><

     

    起きて直ぐに スコップ状の 長い大きな雪かきで 玄関の雪を

    道路の方に すくっては投げを繰り返し行ったり、

    くるまの屋根やフロントと側面にかぶった雪を 払い除けたり

    カーポートの雪も 雪かきで落としたりして

    大忙しだったね~  御蔭で、外出するときには スムースに

    車を発進できて良かったよ~

     

    日中も温度が上がらず、最高が3.2度だって~><

    風呂に入っても直ぐにぬるくなるから、3度も追い焚きやったよ~

    ねこさんの腰の調子は良くなったの?

    ^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/8 21:08

    あぽろさん、こんばんわ☆

     

    餅つき大会の準備作業、大変お疲れ様でした!!!

     

    >作業は、公民館の庭でやったから 北西の風がまともに吹き付けて

    きつかったね~><

     

    寒くて、帰ってきたら まず温かい飲み物が欲しくなったことでしょうね~~

    お風呂も最高ですね~

    私も、授業参観・懇談会の後 寒さで・・う~~ってうなりながら 

    息子とコンビニに行っちゃったよ。

    温かい午後の紅茶で、暖をとりました。

     

    配当は、大真空の~2000株で3600円

    初めて入った、うなぎ屋のランチ1300円也 

    うなぎが、小さい..

    Thumb

     

     

    腰は、ぼちぼち治すことにしましたよ^^

    前傾姿勢をするだけで、痛むので

    しばらくは、座ってできる家事をすることにしたわぁ。。

     

    お風呂で あったっまると 痛く無くなるので最高です

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/12/8 19:52

    ねこしゃん、ばんわ~!!

     

    やっと、餅つき準備作業が終わったよ~^^

    やれやれだったわ!!

    作業は、公民館の庭でやったから 北西の風がまともに吹き付けて

    きつかったね~><

     

    ねこさんは 配当金の、お金で旦那さんとランチしたの?

    いいじゃない~^^

    僕たち夫婦も 年末までには 忘年会を兼ねて、美味しい食事に

    行くつもりっだよ~

     

    腰の状態がまだ良くないの?

    今日はお風呂によく使って、入浴剤入れて

    しっかりと温まってね!

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/8 01:48
    ☆今日は、ひと休み

    お天気が良かったので少し遠くのスーパーに夕飯のおかずを買いに行きました。

    帰りは仕事を終えたダンナさんと合流して、その前に引き換えた、配当金でランチを食べました。

    取引は、なしですが..昨日まで買い付けた銘柄は、少し、押しを拾うのが早かった、1銘柄を除きすべて前日比プラスになっていました。特に電力株が良かった

    腰が良くなったら引き続き、雑草取り、花の剪定や施肥(バラ)をしたい。

    そろそろパイオニア、パナソニックあたりを、入れても良いと思いました
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/7 17:14

    あぽろさん、こんばんわ☆

     

    お風呂の入り方は、ワタシとまったく一緒だわぁ~

    そうそう3回なのです(笑)

     

    ショーボンドは、トンネル事故の翌々日 売却しちゃった。。

     

    他は、昨日5銘柄にして利益がしっかり乗るまで入れ替えたり増やしたりしないです。

     

    最近は、今まで売られ続けたものまで幅広い銘柄が買われてきていますが

    でも、あれもこれもというわけにいきませんので、自分で持ち続けられるように工夫しました。。浮気禁止です(笑)

     

    アルストロメリアの花は、母が好きで仏壇のところに

    切花を飾ってありますが、小さな苗から育てるのは初めてでドキドキしています

    宿根草で大切にすれば何年も持つそうで、増えたら株分けで殖やすそうです(って、いまからそんなっ・・)

     

    あぽろしゃん、餅つき大会・・ガンバってね♪

    明日、晴れるといいですね

     

     

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/12/7 13:53

    ねこしゃん、こんちわ~^^

     

     ショーボンドが少し上がってるね~!

    いい感じかな?

     

     風呂には、バスクリンは毎日入れて温まってるんよ~

    風呂には全部で3回浸かるんだけど、最初にまず1回目に入って温まってから

    と 2度目は頭を洗ってから浸かり 最後の3度目は

    顔と体を洗ってから浸かるようにしてるね~^^

    皆、個人差があって 調べてみると面白いかも!!

     

     >アルストロメリアの花言葉は、

    「未来への憧れ、持続、援助、幸福な日々」だそうです。

    来年に向かってのいい言葉になりそうだね~

     

    僕は明日の午後1時から 町内の「もちつき大会」に

    参加してくるね~!

    明日の朝は すごく寒そうだけど 午後からだから

    助かっちゃったよ~^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/7 00:37
    ☆勇気が出た言葉(今日の魚座の運勢より)

    「また、なにをするにしても「極めること」を目標にして取り組んでみましょう。目標は高め設定にすることでより上へと進むことができるはずです。周囲からの期待も高まって、自分の成長をしみじみと感じられる日になるでしょう。」

    自分は、何かにつけて弱気になりがちなほうです。そして上手くいかなくなると「〇〇のせい」と決めつける考えを改めたいです。。
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/6 22:50

    ☆今日は、久しぶりの 息子の授業参観&懇談会でした。

    行く前に、ちょっと緊張したなぁ。。

    懇談会の時は、教室が寒くてしばれました。。

     

    午前中、アルストロメリアの苗を2種2株を植えました。

    霜が当たらないように、鉢植えにして水をたっぷりかけて

    軒下に置きました。

     

    アルストロメリアの花言葉は、

    「未来への憧れ、持続、援助、幸福な日々」だそうです。

    いい言葉なので、励みになりそうです♡

     

    さて 今日で、銘柄を入れ替え終わりました。

    種まきです。

     

    種をまいたら、掘りかえしたりしないハズなので

    もういじらず、発芽→成長→開花→結実まで

    見守って行こうと思います♡

     

    アルストロメリア スカイビーム

     

    Thumb

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/5 08:07
    chiko姉さん おはようございます

    あーちゃんの熱が、いくらか下がってくれ、良かったですね

    こちらは、冷え込んでいますが、晴れています

    あれ?地震の速報 新潟県でしたが 最近、地震が多いですね。。

    姉さん 今日は、無事にレッスンに行けるといいね
  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/12/5 06:33
    ねこちゃん おはよう~(^o^)

    あ~ちゃんは 病院に連れていくと 熱は37度だったから 昨日は休ませたけど 今日は 保育園に行きます

    私も今日は 11時からレッスンだから そのまま出かけるかも

    では 今日も いい日でありますように
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/4 18:28

    あぽろしゃん、こんばんわ~

     

    ショーボンド建設は、震災銘柄なんですが 震災後、耐震への見直しが入ったりするでしょうし

    数年前より、高速道路などの経年劣化が問題視されていたり、

    また財務面でしっかりしているので、時々買っていました。

    まさか、あんなトンネルの天井が落下するとは思いもよりませんでした。

     

    同じ日には、レーティングダウンで保有していた電力株が同じくらい下落していたので、なんとも複雑な気分でしたが(笑)

    分散投資の大切さを知り勉強になりました。電力は、持ったまんまです。。

     

    バスクリンの柚子、香りが良さそうですね!!

     

    自作の、ゆず皮&ミカン皮&唐辛子入浴剤は

    色が地味なので、家にある入浴剤をちょこっと足して色を楽しんでいます^^

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/4 18:14

    chiko姉さん、こんばんは

     

    ゴメンね、朝のうちお返事を書いて持ち株の様子をみたあと

    母の所へ行っていました。

    ガステーブルが壊れたそうで、ホームセンターまで一緒に買いに行ってきましたよ。。

     

    >あーちゃん

    熱が38度あるって。

    ママも 下痢 嘔吐で 息子があーちゃん連れて来て お嫁さんとこを

    これから病院に連れて行くって・・・。

    息子も マスクしてて 職場休んでる。

     

    ありゃありゃ・・

    家族みんなで風邪は、辛いですね。

    面倒見が良いchiko姉さんのことだから、夕飯の差し入れしていそう~

    姉さんや、おじいちゃんが風邪ひかないように祈っています

     

     

     

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/12/4 10:41

    ねkっこしゃん、利確おめでとしゃ~ん^^

     

    >ショーボンドホールディングス

    橋梁、ビル等コンクリート構造物補修工事パイオニアで最大手。自前の研究所持ち技術強い。

     

     トンネル事故の影響で、全国のトンネルや橋梁などが 点検されるようになると

    今後は 関係企業が見直されるよね~^^

    ねこさんは よく勉強してるよ~!

     

    僕んちは 入浴剤には バスクリンの「ゆずの香り」を使ってるんよ^^

    柑橘系のいい香りがするね~

    ^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/4 09:37

    あぽろしゃん、OHAYO~

     

    柚子入りの入浴剤は、香りもいいし癒されていいですね~

     

    今冬、ネクサス7とコタツを買いましたが

     

    コタツは、一番いい買い物でした♡

     

    今日は、昨日ぼけていてプチ利確しそこなった

    1414ショーボンド 抜けました。

     

    利確もいいんですが、少しずつ入れ替えをして

    今後に備えられたら、いいと考えています。。

     

     

  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/12/4 09:34

    nekoちゃん おはよっ!!

     

    あーちゃんは 今日から 保育園なの。咳が少しあるかな?

    で、届けて なにやかや 閉まってたら 保育士さんから あーちゃん

    熱が38度あるって。

    ママも 下痢 嘔吐で 息子があーちゃん連れて来て お嫁さんとこを

    これから病院に連れて行くって・・・。

    息子も マスクしてて 職場休んでる。

     

    どうなるのかな・・・?

    みんな ダウンだよ。

     

    私達夫婦は元気です。

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/12/4 08:19

    ねこしゃん、Oha~~

     

    新日記、お目~~

    僕は寒がりの 暑がりなので 極端だよ~ん^

    こたつは何十年も前から、愛用者で手放せないもんね!

     

    風呂に入る前に 柚入りの入浴剤を使ってるね~

    香りが一番気に入ってるから^^

    ^^