name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5件目 / 全14件次へ »
ブログ

温かいお風呂♨

今年は、夏はものすごく暑くてアイスばかり食べていたんですが

 

秋になったら、いきなり寒いので

 

初めて、コタツを買ったりしました。

 

でも、パソコンはコタツから離れているし、家事で動き回っているので入っている時間があんまりありませんが、家族がいないときなど もぐって昼寝をしたら、最高でした♡ コタツLOVE

 

しょうがないので、お風呂で体を温めることにしましたが

すぐに湯冷めしちゃうので、何かいい方法はないのかと考えていました。

 

入浴剤の いいのを入れればいいんですが、ゲルマなんとかとかは一袋300円ぐらいするので

2回ぐらいで使うのも、なんだかもったいない。

 

あーあ、安くて温まる方法はないのか?と思案していました。

 

あ☆。

 

唐辛子!!

 

でも、ハバネロは料理に使っちゃったから もうないし 刺激が強すぎるかも。

 

なので、漬物とかに入れる輪切りの唐辛子

 

      &

入浴剤の人気者「ゆず」を袋に入れて、お風呂に入れちゃおーっと思いました。

 

柚子は、庭の片隅で実を発見。皮を剥いて細切りに切って乾燥させておきました。

唐辛子は、輪切りのがヤオコーで128円。

袋は、家に水切りネットがあるから、それを使お。

 

輪切りの唐辛子は、指3本で一つまみ。

乾燥柚子皮も、おんなじくらい。

 

今夜は、それでお風呂に入ったらポカポカになりました♨

汗も、出てきました・・

なかなか、湯冷めしないです♪

 

肌が過敏なかたは、やめた方がいいのかな。

お風呂から上がったあとは、痒くはなりませんでしたが

肘のあたりが 軽くピリピリしました。

 

Thumb ThumbThumb

 

 今年も、あとわずかですが みなさんお元気で

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
246件のコメントがあります(201〜220件)
  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/12/28 10:53

    nekoちゃん おはよう

     

    今日は 久しぶりに お日様を見ました。

    気持ちいいあさを迎えましたよ。

     

    私の 風邪らしきのも あっという間に 退散し 元気いっぱしです。

     

    庭に 赤い実を 見つけました。

    可愛いな~。

     

    良いお年を お迎えくださいね

    来年もよろしく

    来年はThumb そちらに行けるかも~? ですよ。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/27 16:46
    ☆昨日と今日は、良い天気なので庭の手入れ(バラの鉢増し、施肥、除草と掃除)をしました♪風が冷たく手足が凍るようでしたが、外での作業は、乗ってくると楽しくて、だんだんと捗るようになりました
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/25 22:11

    ☆「君が笑えばぁ~♪」AI ハピネス

    http://www.youtube.com/watch?v=KkIDw-AxvSc

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/24 23:19

    あぽろしゃん、こんばんわ☆

     

    メリークリスマスっ

     

    年賀状、完成おめおめ~~

    うちは いま、横で旦那が印刷しています。やはり明日出せそうですよ。。

     

    今夜は、家族みんな揃ったのでスーパーからオードブル(何だかいっぱい入って698円にゃ~)や、ほっき貝サラダ(好物)、サーモン刺身などを買ってきました♪

     

    帰りに、パン屋のおじいちゃんが作った、ケーキも追撃買い?です

     

    飲み物は、実家の掃除で発見した1990年の白ワインでした。山形県産の極甘口ですが、とろけるような味わいで、美味しかったです♡

    子供たちは、シャンメリーだよー。

     

    バラ・・もう増やさないつもりでいたんですが・・・

    ダメだぁ~紫の誘惑に負けてしまいました

     

    藤娘

    http://blog.goo.ne.jp/watashiteki2008/e/586301a337e8fa9583ed6829eedf1b11

    「深みのある藤紫色。ぞくっとするほど印象的な色彩で、とても魅力的です。
    とくに雨ふりの中に咲く花は美しく絶賛もの。
    爽やかかつ濃厚なブルー系の芳香があり、よく香ります。」

    という、花やさんの文句に そそられました。

     

     

     

     

     

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/12/24 22:34

    ねしゃん、今晩わ~メリークリスマスだにゃ~

     

    >雨の中で、咲く花は妖艶な雰囲気があるそうです。

    う~ん なるほど、気になるね~

    僕は このバラの色が気に入ったにゃ~^^

    淡い色だし、なかなかイイよね~!

     

    不思議なんだけど、このバラを見て 

    他の濃い色のバラを見ると、すごく派手に見えて

    またこれが新鮮な感じするんだね~

    面白いな~^^

     

    ねこさんとこは、インクを買ったから

    もううべて印刷は終わったの?

    僕んちは、あす朝投函する予定だよ~ん^^

     

    ^^年末はいろいろやることが多くて

    忙しいね~! 風邪を引かないようにね~

    正月が無事に迎えられるように、

    お互いにガンバだね

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/24 21:25

    ☆メリークリスマス☆


     

    久しぶりに、バラの苗木を注文しました。

    今年は、紫色~ブルーが大変気になっています。

    バラには、青い色素が無いと言われます。

    そこで、サントリーが他の花の色素(デルフィニジン)をバラの木に組み入れて遺伝子操作をして

    「アプローズ」という、バラを作ったこともあります。

    切花は、非常に高価で1本2500円もしますよ。。

    Thumb


     

     


    ところが、最近になって「青龍」というバラからバラ固有の青色色素「ロザシアニン」が、発見されて

    バラにも青い色素があるということが、わかりました。

     

    いままで、私は紫~青色系のばらは見ていると 気持ちが沈んでいくようで、庭にもピンポイントで使用する程度でしたが、

     

    何故か昨年あたりから、急に気になるようになりました。

     

    この系統の色は、最近ブームなのですが、青に近いものがなかなかなくて探すのに苦労しました。

    注文した、バラたちです・・

     

     

    ・ローズ・ドゥ・クミコ

    日本の育苗家、河合伸二さんがシャンソン歌手のクミコさんに捧げた花です。

     

    Thumb

     


     


    ・藤娘

    私は、藤色の中では完成度が高い花だと思います。

    雨の中で、咲く花は妖艶な雰囲気があるそうです。

    Thumb

     

    ・ブルーフォー・ユー

    咲き始めは、縁がピンク色ですが徐々に変化して

    最後は、藤色になります。

    Thumb

     

    ・悠久の約束

    フランスの名門育苗家ゴジャールが京阪電車開業100周年記念に贈呈されたバラです。

    Thumb

     

    ・青龍

    日本のアマチュア育苗家の小林森治さん作出の青バラです。今から、どんな花がみられるかワクワクしています♡

    Thumb

     

    皆さん、今年はあとわずかですがお元気で!!!

     


     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/24 16:18
    chiko姉さん Merry X'mas

    いまプリンターのインクを買いに来ているんだよ~~ヤマダ電機では売り切れだから、クリスマスケーキ、オードブル(ついでにバラの鉢も ウシシ)買った後で

    コジマ電器に寄っています

    子供達は冬休みに入り

    今日は それぞれ友達の家でクリスマス会です

    姉さん、年賀状頑張ってネッ!!

    今~旦那さんがインクを買って出て来たよ♪♪
  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/12/24 16:02

    nekoちゃん こんにちは~。

     

    その後 相変わらず 遺産の引継ぎで 大忙しのようですね。

     

    お体大事にしてね。

     

    今日はイヴなので お子さんたちが 楽しみにしてる日ですよね。

    ママは大忙しかな?

     

    冬休みも始まるし 忙しいのピークで 大掃除もあるし 大変ですね。

    私は 年賀状の文面と画像、印刷までは出来て 住所は相方の仕事です。(笑)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/19 21:13

    あぽろしゃん、こんばんわ

     

    今日は、一人でイオン&ドトールでしたか~

    ドトールはピザトーストが、美味しいんですね!!

    今度、食べて見よおっと

     

    今日は、2日間続けて、戸籍取ったりの、

    役所めぐりをしたので疲れちゃったので

     

    ダンナが休みだったので、イオン(笑)へ

    行きました。

     

    昨日のお昼が、マルちゃんの袋入りラーメンだったので

    今日は、ランチビュッフェですよ~~

     

    ちょっと変な店で、基本はイタリアンらしいのですが

    お茶漬けやラーメン・自分で焼くワッフルもありましたよ↓

     

    Thumb

     


     

    年賀状、完成おめでとうございます♡

     

    うちは、明日かなー?

     

     

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/12/19 20:08

    ねこしゃん、今晩わ~ん^^

     

    今日は寒くなったね~^^

     

    昨夜、年賀状を いざ印刷しょうとしたら インクの黒色が無くなってね~

    結局は今日買うことになって、

    ママさんが外出するので 一人でイオンの中にある エディオンへ車で行き、

    買いに行ったよ~!

     

    そのあとで、すぐ横に隣接する ドトールで、コーヒーとピザトーストを

    注文して食べたよ~^^

    最近は一人で喫茶店にはいかないから なんだか落ち着かないね~

    だけどコーヒーもピザも美味かったから文句 なしだよ~(笑)

     

    家に帰ってから 昨日から持ち越しの年賀状を 全て印刷完了!!

    やったね! 

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/17 08:34
    続きです♪
    あぽろさん、
    ママさんのお肌が弱いと言うことですが
    温泉に入れるようでしたから大丈夫だと思います。
    岩塩は家庭用のお風呂で20~50グラム入れますが
    最初、薄いほうで入ってみると良いと思います。

    後は ルビーやブラックは硫黄の香り(ゆで卵に似ている)がします。。

    では今日一日 お元気でねっ!!

    こちらはなので 洗濯物は室内に取り込みました
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/16 23:42

    あぽろさん、こんばんわ☆

     

    >僕たち夫婦も 午前中に投票をしてきたよよ~

    ねこさんも旦那さんと行ったの~?

     

    行ってきましたよ~♪

    朝、クリスマス会に息子を送り届けて、そのあと

    ミニストップ行ったり

    ドラックストアでコンディショナーの詰め替えを買って

    家に帰って、

    温かいから、玄関先でお花の寄せ植えしたり、バラの細枝を切ったりしていたら

     

    旦那さんが仕事から かえってきたので、すぐに出かけました。

     

    今日は、とんとん拍子に行ったから

    色々なことが出来ましたよ^^

     

    さて、

     

    入浴に使う岩塩は、ピンクソルト、ルビー、ブラック(すべて、ヒマラヤ岩塩の種類です)

    などありますが

    ブラックおよびルビーは、硫黄泉、塩水泉(温泉の種類)に両方を併せ持っているので、温泉に近ようですね。

     

    ルビーソルトの還元力やお風呂への影響とか書いてあります。

    http://cocorodaisuki.blog10.fc2.com/?mode=m&no=388

     

    ちなみに、ブラックはアマゾンで

     

    ルビーは、ここで買いました。

    1kg780円のを2Kg注文でした。(+送料380円)

     

    http://saltlamp.jp/saltlamp/rocksalt-sale.html

     

     

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2012/12/16 22:45

    ねこしゃん、今晩ニャ~

     

    いま選挙速報を TVの局をあちこち変えては見てるんだけど

    自民党が圧倒的多数で、阿部さんが総理に返り咲きしそうだね~

    僕たち夫婦も 午前中に投票をしてきたよよ~

    ねこさんも旦那さんと行ったの~?

     

    ところで、インディアン(インド)ルビーソルトは 薄紫色してるんだね!

    >イオウが含まれていて、香りも温泉みたいです

    これならホントに温泉に入ったと同じ気分になれるね!

     

    ぼくんちにも 取り入れたいな!

    肌の弱い人でも問題ないんだろうか?

    ママさんが肌のわりかし敏感の方だからね~

     

    ヒマラヤ岩塩ブラックは1回40グラム使用で50回分 

    これなら1500円÷50回=1回分が30円

    1月なら30円×30日=900円也~

    あと3ヶ月使用で2700円なら 高くないし

    寒い冬も暖かく出来ていい感じ~ かも~^^

    ちと計算し過ぎたかな? (笑)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/15 08:34
    ※訂正

    >ヒマラヤ岩塩ブラックは2kgで送料入れて1500円(一回40グラム使用で4回分)


    (1回40グラム使用で50回分)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/15 00:25
    ☆今日は、父の本籍地を確かめにと、お掃除手伝いで母の所へ行ったあと昼食を摂り(ハンバーグ、セットでカレー、ご飯、スパゲティー、スープ食べ放題で780円)

    ヤマダ電機へ...
    キャノンのプリンターを6980円で買いました。

    急いで帰ったけど、玄関には学校から帰った、息子と友達がいました二人に おやつを出して...その後夕飯の買い物へ行きました。
    夕飯は結局 昨日の残りのカレーでカレーうどんにしましたがカレーが辛かったせいか美味しかったです。。

    食後に、ネットで入浴用の「インディアン(インド)ルビーソルト」を見たら欲しくなりましたが、我慢しました
    ルビーと言っても宝石ではなくて岩塩の色の事みたいです。

    さて、今夜のお風呂は~ヒマラヤ岩塩ブラックを入れましたが、汗をかきましたよ。

    ちなみにブラック岩塩と唐辛子一緒に入れると ヒリヒリしました。

    岩塩単用のほうが良さそうですし、充分温まり長い間体がポカポカしていました20分程半身浴すると入浴後に汗が出ましたよ。

    イオウが含まれていて、香りも温泉みたいです

    ヒマラヤ岩塩ブラックは2kgで送料入れて1500円(一回40グラム使用で4回分)

    ルビーは、1kgで780円(+送料380)が、ネット店での安いほうみたいです(笑)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/14 17:01
    chiko姉さん 今晩わ

    背中の痛みは大丈夫ですか?寒さに加えて赤ちゃんのお世話もあり大変でしょう

    姉さんのおかげで、お子さんたち お孫さんたち 随分助かっていると思います

    今日は、ダンナが休みだったので二人で 実家へ行きました。

    元、治療室だった所の掃除を母が頑張ってやっていました。

    戸棚を移動中にガラスを 割ってしまったそうで、ガラスの後始末をしたり、ダンナも外の水道の、お手伝いなどをした後で

    新しいプリンターを買いに行ったよ。。

    安くて いいのが見つかり満足です♪

    相続のほうは、今朝、父の本籍地を調べたりしました。 来週は三ヶ所の役場から戸籍などの申請をする予定だよ
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/14 00:34
    寝ようかな~♪その前にと、みん株を覗き見て
    chiko姉さんのコメントを読み嬉しくなりました!!

    寝ぼけしまっているのでまた明日お返事します

    姉さん 暖かくして体大事にしてね
  • イメージ
    chiko姉さん
    2012/12/14 00:23
    ねこちゃん 今晩は~(^o^)
    相続は 後から 足りない事が出て来るみたいですね

    風邪 酷いみたいね(-.-;)

    私も あ~ちゃんの世話で色々出来なくなったことを 夜中にやり 朝早く起きるから ちょっとばかり 痛みが強くなったみたい

    夕方は 気温2度で 道路の雪は溶けました、
    除雪してない 小路はザブザブで 車の運転は困難です

    今日は遅くなっちゃった
    おやすみなさい
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/13 23:19
    ☆今日は、いい天気でした。
    手続きは、お休み。

    相場全体は良かったが手持ちの1銘柄が、終値で10%近く下げ意気消沈↓↓

    お昼過ぎからは、実家へ お米を貰いに行きました♪
    お米、13kgありました

    夕方は、お風呂に入れる黒いヒマラヤ岩塩を水切りネットに小分けしました。。

    一回分で大匙山盛り一杯ずつです。

    黒い岩塩は硫黄が含まれていて、とても体が温まります

    アマゾンで2kgで1500円(送料込み)しましたが、大体1kgで38回分小分けでき
    しばらく楽しめそうです
  • イメージ
    name_nekoさん
    2012/12/12 21:24

    あぽろしゃ~ん ワンバンコー

     

    >遅れている手続きは、気になるから どうしても

    年内には済ませたいよね~!

     

    相続手続きを、今頃・・やっているんですが(笑)

     

    銀行のほうでの書類が期限切れで取り直したり、していて今日は朝から出かけていました。

    帰りの足で、司法書士さんへ持参した時に、一か所訂正していないところがあったので、あとでまた銀行に取りに行くようです

    ところが司法書士さんの調べで、その前に必要な相続の手続きが、まだだったのが発覚しました(でも、税金の請求がこちらに来ているんだけど)、亡くなった父の遡った戸籍他の書類が必要なので、こちらを先に済ませることになったので

     

    年内には、ちょ~っと無理かなぁ。。

     

    風邪のほうは、夕方お医者さんに行きましたが、走り回っているうちに峠を越したようですよ~(笑)

     

    >そちらも寒いんだね~>< こちらの方も負けずに

    寒いんよ~><

    2~3火前に降り積もった雪が 未だに 屋根や道路にも

    部分的に残ってるんだけど、

    日中も気温が低いから 太陽が出ても、いつまでも溶けずに

    残るんだね~><

     

     

    たぶん、今 こちらより名古屋のほうが冷えているんじゃないかな?

    さっき、病院へ行ったときは気温2度でした。

     

    ところで・・最近ね、ふわふわの腹巻を買いました。

    2つ買って、息子とお揃いです。

    それを、くぐって襟巻にしていますが、温かいの~ホント♪

    白とグレーのシマシマで、腹巻だって誰も気がつかないのですよ~(笑)