name_nekoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5件目 / 全14件次へ »
ブログ

温かいお風呂♨

今年は、夏はものすごく暑くてアイスばかり食べていたんですが

 

秋になったら、いきなり寒いので

 

初めて、コタツを買ったりしました。

 

でも、パソコンはコタツから離れているし、家事で動き回っているので入っている時間があんまりありませんが、家族がいないときなど もぐって昼寝をしたら、最高でした♡ コタツLOVE

 

しょうがないので、お風呂で体を温めることにしましたが

すぐに湯冷めしちゃうので、何かいい方法はないのかと考えていました。

 

入浴剤の いいのを入れればいいんですが、ゲルマなんとかとかは一袋300円ぐらいするので

2回ぐらいで使うのも、なんだかもったいない。

 

あーあ、安くて温まる方法はないのか?と思案していました。

 

あ☆。

 

唐辛子!!

 

でも、ハバネロは料理に使っちゃったから もうないし 刺激が強すぎるかも。

 

なので、漬物とかに入れる輪切りの唐辛子

 

      &

入浴剤の人気者「ゆず」を袋に入れて、お風呂に入れちゃおーっと思いました。

 

柚子は、庭の片隅で実を発見。皮を剥いて細切りに切って乾燥させておきました。

唐辛子は、輪切りのがヤオコーで128円。

袋は、家に水切りネットがあるから、それを使お。

 

輪切りの唐辛子は、指3本で一つまみ。

乾燥柚子皮も、おんなじくらい。

 

今夜は、それでお風呂に入ったらポカポカになりました♨

汗も、出てきました・・

なかなか、湯冷めしないです♪

 

肌が過敏なかたは、やめた方がいいのかな。

お風呂から上がったあとは、痒くはなりませんでしたが

肘のあたりが 軽くピリピリしました。

 

Thumb ThumbThumb

 

 今年も、あとわずかですが みなさんお元気で

 

 

 

 

 

 

 

 

246件のコメントがあります(181〜200件)
  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/22 09:55

    あぽろしゃん、OHYO~

     

    180コメ、ありがとう!!

    実は、ちょっと あぽろさんのコメント数、近いので意識してたっす~~

     

    通学当番は、今までで今日が一番

    コワかったですねー

    寒くて、子供ちゃんもボケーっとしていて

    叫んでも聞かないし参ったわ。。

     

    えっと、日当はないんですが・・・

    ちゃっかり、娘を送った後でミニストップで

    めんたいこおにぎり&チキンビッツ(めんたい味)を買って車の中で食べました。辛かったよ。

     

    今朝は、ちょいと寒くて車の気温計は0℃・・・

    あ~車といえば、、、ちょうど走行距離が、いい数字になったので載せますね♪

    Thumb

    買えないので

    まだ、乗る乗る!!

     

     

  • イメージ
    ママ20歳さん
    2013/2/22 17:25

    ネコちゃま、こんにちわ

     

    ネコちゃま車の走行距離・・・(o゚ω゚o)ぉ♪ 

    結構走ってる

     

    車は詳しくないんで、新しいのか?大きいのか?国産車なのか?

    全然わかりませんが、少なくてもママの車よりは上等そうです。←ママの車温度表示ありません

     

    車ほしぃ~い

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/22 18:03

    ママしゃ~ん、こんばんわー

     

    ほ~んと、車欲しいにゃ~

    うちのは10年目に入りました

    でももう、、、高いので、最近は新車をあきらめています。

    この間、9万円のトヨタ車にピクっとしちゃったよ

    うちのほう…田んぼの脇で売っていたりして、とにかく安いんですよ。。

    3台で60万とか(笑)

     

    日曜日・・・チョコを作りました。

    森永ミルクチョコと、マシュマロをレンジでチンして

    、そのあとで生クリームと洋酒少し入れて

    混ぜ混ぜしました。

     

    余った、クルミも刻んで絞り袋で流し込みました。

     

    マシュマロでレバレッジが効いているせいか

    板チョコ3枚半で、たくさん出来たよ~

    Thumb

     

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/23 01:47
    ☆今日(昨日かぁ)は、朝から忙しくて、それと、ちょっと眠たかったよ~

    眠気覚ましに庭に出て、枯れた草を取り牡丹やカシワバアジサイに寒肥をあげました。
    林檎の枝が伸び過ぎていたので、ハサミで切ったりしているうちに・・・

    どうもサルスベリの枝が伸び放題なのが気になりました。。

    サルスベリは真夏に綺麗なピンク色の花を咲かせますが、

    以前、、商売や株式投資をする家には良くない木だという話しを聞いたのが、ずっと頭にこびりついていたんです。

    理由は「木の幹ががツルツルとして、滑る」から(笑)
    その話しを聞いた後、ずっと気になって10年が過ぎました

    新築の記念樹として植えたメモリアルツリー

    株を始めてから、なんか気になりましたが

    やっぱり生き物だし、抜くのもかわいそう、、、

    実家に移植しようかなと思いましたが、当時は商売をしていて断念しました。

    でも、今思うと....

    別にサルスベリを植えたからリーマンショックや欧州危機に遭遇した訳じゃなくて

    たんにタイミングとセンス辛抱が足りないから悪かっただけなんじゃないかと思いました



    サルスベリはというと、のこぎりで切ろうと。

    幹の直径は8センチ
    女の力じゃ、、、なかなか切れない。。

    のこぎりも歯がひっかかるし、、、、

    回りから責めて、最後ぐらついた所でバキッと押したら、切れた

    で、すっかり短くしましたが手入れがしやすい高さかも

    夏には、また花を咲かせてくれると思います

    サルスベリは生命力が強い木ですよ♪
  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/2/23 16:30

    nekoちゃん

     

    クリスマスローズの 花芽 良かったわね~。

    ラブリーです。

    もう 綺麗な色も出てますね。

     

    nekoちゃんの日記は 写真が多いから 携帯で来ると 見られないのよね~~。

    今日は しっかり見ているよ~。

     

    チョコレートの あれこれも 楽しそうだぁ~。

    作って見ようかな~。

    ミルクチョコが 美味しいかも・・?

    nekoちゃんは 森永ですね。φ(。。;)メモメモ

     

    作る時があれば 写真撮りますね~。

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/23 21:57
    A3e9672a9 

    chiko姉さん、こんばんわ~

     

    クリスマスローズは、まだ蕾のが多いんだけど

    1つ2つ、咲き始めました♪

    携帯でも、見られるかな~

     

    チョコレートは、作り方を参考までに載せます。

    洋酒は、小さいお子さんには ちょっといけないかもなので

    ラム酒のエッセンスで代用してね。

     

    マシュマロ大18個

    森永ミルクチョコレート3枚半

     

    大きめのどんぶりに、半分にちぎったマシュマロと、割ったチョコレート交互に入れる。

     

     

    電子レンジ400wで、2分ぐらいチンして、ゴムべらでよく混ぜて

     

    なめらかになったら、刻んだクルミ一握り、生クリー15~30CC、ラム酒30ccを入れ

    さらによく混ぜる。

     

     

     

    絞り袋に、入れて型(私は、お弁当用の丸い紙容器を使っています)に絞り出す。

     

    トッピングをする場合は、絞り出してすぐにチョコレートにパラパラかけてね。

     

    固まったら、食べられます。

     

    良かったら、作って見てネ!!

     

     

     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/24 01:56
    ☆今日は、空いた時間に温室のバラのチビ苗に肥料をあげました。
    数が多いので、ちょっと腰が痛んだ。

    庭のバラ達も、昨日から新芽(新しく枝を伸ばす所)が、グーンと長くなりました♪
    まだ寒くても、季節はちゃんと春に向かっているんですね~嬉しいです

    また 庭の片隅では福寿草が黄色い花をたくさん咲かせていたので、周りの草を取りました

    今は亡き父からのプレゼントです

    鉢植えをいただきましたが、水切れを起こさないように、、、地面に植えています。

    梅、福寿草、クリスマスローズが寒い中で咲いているのを見ていると元気がもらえました

    切った枝の片付けや庭掃除、水やり、など庭仕事は沢山あり終わりがないんですが、作業を自分で見つける楽しみもあって何とか続けていけています
  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/24 15:00

    ☆福寿草&ピンボケですが、バラの新芽で~す

     

    Thumb Thumb Thumb

  • イメージ
    ママ20歳さん
    2013/2/25 16:53

    ネコちゃま、

     

    マシュマロでレバレッジ効かせてるって・・・

    笑ったよ

     

    ほんと、お菓子屋さんができそうです

     

    うちも昨日チョコ(いつもの生チョコ)作ったけど・・・

    作ってるその手で食べてる・・・

     

    そしてそれを見た娘がほぼ完食

     

     

    >今は亡き父からのプレゼントです

    福寿草の黄色がとってもあぜやかです

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/25 18:07

    ママちゃまー^^

     

    Thumb


    生チョコは、作り立てを その場で食べちゃうぐらい美味しいんだね~♪

     

    そうそう、うちも作っておくと、娘に目ざとく見つけられて、すぐに食べられちゃってるよ~(笑)

     


     


    今日は、寒かったけど 隣の隣の隣の町のショッピングセンターで、お昼はうどんを食べてきました

    丸亀製麺の・・280円の釜揚げうどんが、180円になる割引券を持って~♪

    イカ天100円プラスですが、身体が温まって良かったよ~。


     

     

    福寿草は、父が生きている間に

    鉢植えを、貰ったんだけど忘れていて・・

     

    近くの草を とっていたら派手な黄色の花があって思い出しました

     

    ママしゃまへ、最初に咲いたクリローです。

     

    Thumb


     

     


     

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/25 21:33

    ☆さっき買っちゃった

    Thumb

  • イメージ
    アポロンV8さん
    2013/2/25 22:28

    ねこしゃま、こんばんこ~

     

    あのね^ちょっと前の話だけど^

    ネコしゃんとこの 車の走行距離が 10年も

    満たないのに、15万キロとは 正直、

    驚いちゃったよ~

     

    それに比べて 僕んちなんかは、前の車が

    13年間で たったの4万5千キロで

    廃車なんだよ~><

    もっともボクンチハ、遠出は 

    あまりしないからかもね^^

     

    ↑の猫ちゃんの置物かわ~ゆいな~

    クリロー君も咲いたし、ヨカッタネ~

    ^^

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/25 23:54
    あぽろしゃ~~ん 今夜は(も)、冷えますね

    携帯からです☆

    あぽろしゃん宅の車の走行距離を聞いて、オーナーによって随分違う事に気がつきました。

    うちの場合は、それこそ「元をとらん」ばかりと
    乗りまくっているようですね

    前のトヨタビスタは、確か15万キロまで乗り、今のに買い替えていたので

    今の車も そろそろ走れなくなるのでは?

    と心配です

    もっとも、20万キロ以上乗っているという話しも聞いたりするので

    今回は、始めての新車だったし、頑張って乗りたいのですよ

    ところで、猫のぬいぐるみのようなもは、ティッシュケースで名前は「にゃんこ先生」といいます

    たまたま、スーパーの入り口にあったガチャガチャで存在を知りましたが

    「夏目友人帳」というマンガに登場する、おじさん猫だそうです(娘に教わりました(笑)

    送料込みで3000円ほどですが、、、今から届くのを子供みたいにワクワクしています
  • イメージ
    888ちこさん
    2013/2/27 03:15

    こんばんは。

     

    凄く長いものになりましたね!

    この日記!

    あぽろんさまのより長いのではないでしょうか?(*^_^*)

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/27 08:03
    ちこちゃま、おはようございます

    曇り空で、寒い朝ですね~雪の予報も出ていて・・・関東近郊は雪に弱りから降ると大変ですが

    そういえば、偶然あぽろさんのとことコメント数が近いし書いた日も近いよね~(笑)


    今朝は、NYを見る前に こちらに来ましたが
    寝る前は反発していたから楽しみです♪

    イタリア政治不安と聞くと、ずっと欧州危機に苦しめられてきたわけですから、にわかに恐怖が蘇ります

    ただ今回は 引きずり落とすネタが欧州不安しかないような気がしますが(笑)

    さーて 今日も一日がんばろ~ね
  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/2/27 09:34

    nekoちゃん

     

    手作りチョコ つくってみるわ~。

    相変わらず 字が小さくて読めないから 別のに貼ってよんだよ~。(笑)

     

    nekoちゃんちは 外車なんだよね~。

    勿論 お高いけれど piyoちゃんちは 国産T普通車で17万キロ乗ったよ~。

    何年車か聞いたけど忘れたわあ~・・・。

    今まで 故障も無ければ 乗りつぶすべし。

    愛着もあるし 乗り易いし・・・。

     

    何しろ あっという間に 玉川温泉まで 着いちゃったんですものね~。

    あれには たまげたわぁ~。

    私は 那須に行ってたのよね~~。

    会えなくて 残念です。

     

    また来てね~。

     

    私の 手術はまだ未定です。

     

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/27 19:27
    chiko姉さん 今晩わ☆

    そうだねぇ~ 昨年夏に山形へ行った時は姉さんに会えず残念だったわぁ。。

    たしか姉さんが那須へ行っていたのは

    その前に山形へ時だったから...

    これからも お会いできる機会はあると思いますよ~♪

    ピヨちゃんちも、同じ車を長年乗る主義なんですね
    私と一緒ですよ♪

    長年乗ると、慣れて慌てないから事故防止にもなると思います。。

    今日は、ずっと用事などで忙しかったので携帯からですが

    姉さんに お雛様を見て貰いたいと思って朝、写真を撮りました後日載せます

    そういえば手術...元気そうに見えるから忘れていました

    たまには、、元気なさそうにしてないと駄目だよぉ~(笑)
  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/2/27 21:19
    8c9cec3bf 

    nekoちゃん

     

    ダイソーに たまたま寄ったので (30分の 時間つぶし)買ってきましたよ~。

    森永ミルクチョコレート トッピングのキラキラしたのは まだです。

    土曜日にピヨちゃんと 作るかも?

    Thumb

     

     

    >たまには、、元気なさそうにしてないと駄目だよぉ~(笑)

     

    そうね(笑)

    実は今 元気ないの

    東京の友達から メールが来てるんだけど 電話するつもりが 疲れてるから

    やっぱり メールにするわぁ~。

    これから お風呂に入ってねますね~。

     

    そうそう 以前nekoちゃんから 頂いた薔薇のブーケ 綺麗だったから

    マイフレさんに 使わせてもらいました。

    事後報告です。(^^)

  • イメージ
    chiko姉さん
    2013/2/27 21:21

    nekoちゃん

     

    ティッシュボックスの 猫ちゃん かわいいわね~

  • イメージ
    name_nekoさん
    2013/2/27 22:06

    chiko姉さん Thumb

     

    わ~

     

    マシュマロ&カップetc...買ったんですねー

    何だか、妙に嬉しいですよ

    ピヨちゃんと、一緒に作るのネ なんだかいいなぁ~!!

     

    元気がないって・・

    私も、昨日 友達から「遊びにおいでよ~」って、言われたんだけど

    今日は、車のカギをとりに行ったり、病院の日なので

    と、違う日が良いとメールしました。

    あまり疲れていると、電話しようか迷ってしまいますね~

     

    昨日、お雛様を飾ったので見てくださ~い

    まんなかのヘビは、今年の干支の張子です♪

    Thumb

     

     

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。