リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ523件目 / 全2698件次へ »
ブログ

え へへへ~



NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

 

   

新潟市が津波避難ビル追加指定
    

津波から逃れるための「津波避難ビル」について東日本大震災のあと津波での浸水地域が見直され、

より広い範囲が浸水すると想定されていることから、新潟市は新たに市内の小中学校など59の施設

を指定しました。

   
東日本大震災のあと、県は、津波で浸水するおそれのある地域の範囲を見直し、ことし6月に

「津波浸水想定図」 を公表しました。

   
この中で、新潟市では中央区の古町地区などの市街地や西区の内陸部も含まれるなど大幅に範囲が

拡大されています。

   
こうしたことから新潟市は津波から逃れるための避難ビルとして市内の小中学校など59の施設を

今月、新たに指定しました。

   
津波避難ビルは ▼耐震基準を満たし、 ▼3階建て以上の高さだということで、これまでに指定

されている施設とあわせると77か所になり18万6400人が避難できるということです。

   
新潟市は 「市が指定したビルのほか、公共施設や民間の施設にも協力してもらい今後も避難ビルを

増やし減災に向けた取り組みを進めていきたい」 と話しています。

09月09日 10時37分

 

 

> 津波から逃れるための避難ビルとして市内の小中学校など59の施設を 今月、新たに指定しました。

 

これなら、 堂々と 小学校に 侵入 出来ますねぇ ~~ ε=ε=┏( ・_・)┛ 津波 だぁ~~ (嘘)

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。