ikechandesuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ235件目 / 全366件次へ »
ブログ

当分強気で・・・

私が基準にしている、

55銘柄のRSIを平均して指標化した、

55銘柄RSIの値が61と安定してきました。

 

この値が、55を超えてから、7営業日になります。

 

この値が下がり、55を割った時に、買い建て、手じまいになります。

 

ただし、銘柄によっては、ずれがあるわけですし、

RSIは、やや遅れますから、

日足チャートで確認しながら対応しなければなりません。

 

当分、強気で、買い建て継続です。

 

1件のコメントがあります
  • イメージ
    ikechandesuさん
    2012/8/19 17:19

    55銘柄RSIについて

     

    私が指標にしている55銘柄RSIについてお話しましょう。

     

    カミサンが好きな、3858ユビキタス(通称、ユビちゃん)を除く54銘柄は、日経225から選んでいます。

     

    最安値で、1単位、50万円くらいまでの、売買高が比較的多い銘柄です。

     

    コードで言うと、

    3000番台3銘柄、4000番台10銘柄、5000番台5銘柄、6000番台12銘柄、7000番台9銘柄、8000番台11銘柄、9000番台5銘柄です。

     

    以前は、200銘柄を使ったこともありましたが、

    時間がかかる割に、傾向が出にくく、

    150、120、100、80、65、50、40、25などと試みましたが、今は、この55銘柄に落ち着きました。

     

    このRSIは、自分の空売り・買い建てのポジション決めに使っています。

    その銘柄一つだけでは、相場の状況が把握できません。

     

    ポジションを決めたら、

    相場・日経225に連動しているような銘柄を日足チャートで選びます。

     

    さらに、その選んだ銘柄の、日足チャートを見て、株価が低い位置にあり、

    株価移動平均5日とその銘柄の終値を見ながら、

    クロス時点が重要になります。

     

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。