nijさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ286件目 / 全757件次へ »
ブログ

架空投資家?諸岡実磨と三村雄太

諸岡実磨と三村雄太http://keizaikeizai.seesaa.net/article/128807459.html⑥架空投資家 三村雄太D.Y.に対して遠慮する必要もなくなったので、かねてから思っていたことを公開の場であえて書きたい。D.Y.はよく、取材の合い間の雑談などで、三村雄太という個人投資家についてよく絶賛していた。そういう時、私は適当に話しを合わせていた。しかし、私は本心では三村雄太は架空投資家であると判断している。架空投資家なる存在についてまず説明したい。一言で言うと「やらせ」である。そんなことあるのか?と思われるかもしれない。しかし実際に金融庁や証券等監視委員会が摘発した事例も存在するのである。フォレスト出版による「諸岡実磨」という架空投資家の例がある。百聞は一見にしかず、下記のそれぞれのURLを参照されたい。金融庁URL http://www.fsa.go.jp/news/21/syouken/20091002-1.html証券取引等監視委員会URL http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2009/2009/20090918.htm http://www.gishinken.com/report/index.html  1 架空投資家w 2009/09/20(日) 15:16:22 ID:uJovXbxK0「ミスターストップ高」と称される架空の投資家を創作し、虚偽の内容を記載したメールマガジンを配信したとして、 証券取引等監視委員会は18日、出版兼投資助言会社「フォレスト出版」(東京都新宿区、太田宏社長)を 金融商品取引法違反(誇大広告)で行政処分するよう金融庁に勧告した。 監視委や同社によると、同社は「諸岡実磨」という架空の投資家を創作し、 08年2月8日と同15日、無料のメールマガジンに「諸岡氏が推奨した新興株は7割がストップ高をマーク」と記載して約7万人に配信した。 08年4月1日~09年4月8日には同社ホームページで「ストップ高7割を誇る株式情報をご提供します」と表示したが、 実際には同社が助言した銘柄でストップ高になったのは数%しかなかった。 関東財務局の検査に太田社長は 「7割もないと思っていたが、広告ならいいと思った」と話しているという。 ソース:毎日jp http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090919k0000m040108000c.html ソースのソース:証券取引等監視委員会 新着情報 フォレスト出版株式会社に対する検査結果に基づく勧告について http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2009/2009/20090918.htm  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1253427382/186 http://spysee.jp/諸岡å®Å¸ç£¨/1119302/ https://www.google.co.jp/search?q=諸岡å®Å¸ç£¨&hl=ja&rlz=1C1AFAB_enJP471JP471&biw=955&bih=800&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=ZJcXUKmsNqXumAX_moDgCQ&ved=0CHUQsAQ http://keizaikeizai.seesaa.net/tag/*â€*‰ªÅ½À–* " target="_blank">http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2009/2009/20090918.htm  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1253427382/186 http://spysee.jp/%E8%AB%B8%E5%B2%A1%E5%AE%9F%E7%A3%A8/1119302/ https://www.google.co.jp/search?q=%E8%AB%B8%E5%B2%A1%E5%AE%9F%E7%A3%A8&hl=ja&rlz=1C1AFAB_enJP471JP471&biw=955&bih=800&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=ZJcXUKmsNqXumAX_moDgCQ&ved=0CHUQsAQ http://keizaikeizai.seesaa.net/tag/%8F%94%89%AA%8E%C0%96%81 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。