しろしさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ269件目 / 全501件次へ »
ブログ

e-taxへの道(申告終了)

3e6df031e   43112d432  


さて、e-taxを起動する準備は整いました。では、いよいよ電子申告をしてみよう!(^o^)

 っと、e-taxを起動すると、『インターネットに接続して最新の状態に更新します』っと、ま~良いんじゃないでしょうかw
 更新も完了してOKを押すと、

『今年度分は最新の状態に更新済みです。
過年度分、または税目を追加する場合は[追加インストール]を
e-Taxソフトを起動する場合は[OK]を押してください。』

 の表示、う~んよくわからないから(爆)取り合えずOKをポチっと

『税目のプログラムがインストールされていません。
 申告・申請等の手続きを利用するために、利用する税目のプログラムを追加インストールする必要があります。
今すぐ追加インストールを行いますか。』

 の表示、う~ん結局、税目の追加インストールとやらが必要なのねf(^^;)

 で、表示されたのが写真左、どれを選べば良いんだろう?っと選択可能税目を開いたのが写真中央

 う~ん、結構幅広く税目を網羅しているみたいだけど…逆に多すぎてどれを選んでよいのか分からないf(^^;)

 たぶん申告→所得税→平成19年分だけでOKかな?

…っとは思ったけど、これだけ沢山あるのに1個だけしか選ばない事が不安になりw ちょっと尻込みw

 その時に例年使っている国税庁申告ページ
https://www.keisan.nta.go.jp/h19/ta_select_corner.htm

からも電子申告出来たこと思い出すw

こっちは既に入力(保存済み)のデータもあるし、こっちの方が簡単確実かもw

って事で、e-taxソフトを使うのはやめて、ホームページから電子申告送信!!

…? 『電子申告を行うには初期登録が必要です』っとおこられたw

仕方が無く
http://www.e-tax.nta.go.jp/touroku/tourokumenu.html

を見ると、e-taxソフトを起動して設定しろと…結局 e-taxソフトも使うことになるのかf(^^;)

さて、初期登録も済ませ再度 国税庁の申告ページより送信!!

…おぉ~!ちゃんと無事に税務署に送信できたw

でも、なんかちょっと不安w ま~税務署から受け取り通知も来たし(e-taxソフトで確認)問題があれば税務署の法から連絡があるでしょう(笑)

 さて、っと言う訳で全体を通して、事前準備は面倒と言うのもあるけれど、PCに詳しくない人はソフトを起動できる様になるまでの道のりもちょっとしたハードルになるかも、そして無事e-Taxの起動までたどりついても今度はある程度は税の知識が必要になるかも(?)

 個々のシステム設計に関しては目的達成のみに主眼がおかれた形で、目的は達成できるけれど、その過程や運用における利便性と言う点では利用者視点での配慮が足りないかも…

 監督官庁が異なるシステムを無理に繋げているので綻びが見えていると言う側面もありますが、皆が使える様になれば無駄な行政コストも下がるはずなので、もうちょっと頑張って現実的に使えるシステムに成長してくれると良いですね(^^)
5件のコメントがあります
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2008/3/15 06:37
    おはようございます。

    レポートお読みさせていただいて、やっぱり現実的にはもっともっとシステムが改善されないと皆なかなか使わないだろうなーって思いました。実は私も去年、税務署勤務の友人から頼まれてトライしたんですよ。
    住基カード作って。でもめんどくさくなって(というより期限ギリギリになってしまって)途中で挫折しました(><)ダメな私です。今年も通常通りに済ませてしまいました。

    e-taxは私の周りの人にも概ね不評。大幅な改善が望まれますよね。
  • イメージ
    ウランママさん
    2008/3/15 13:09
    こんにちは、私も、電子申告にしました。。

    最初は、やりにくかなって、思ったけど、

    行く手間を、考えるとね。これしかないですね。。。

    来年からは、楽ですよ。。。ではー。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
  • イメージ
    しろしさん
    2008/3/17 00:13
    お返事遅くなって申し訳ございませんでした。m(_ _)m

    >まっぴょんさん

     おぉ~まっぴょんさんもトライした事があったんですね(^^) 環境さえ準備できてしまえば国税庁のHPから作成→送信が出来るのは良いと思いますが、いかんせん証明書の有効期限が3年しかないのは厳しいですよねf(^^;)
     せめて住民票や印鑑証明の様に行政サービスで証明書の取得が出来れば会社を休まずに土日に取得できるから良いのですが…(それでも何らかのインセンティブは欲しいかもf(^^;))

    >ウランママさん

     こんばんは(^^) ウランママさんも電子申告経験者なんですね(^^) 私の場合は区役所より税務署の方が近いので電子証明の更新をするくらいなら税務署に行った方が楽だってのが困ったもんですねf(^^;)
     でもでも、確かに税務署が遠くて交通費で元が取れちゃうとか、平日に電子証明書が取得できると言う条件を満たす人なら最初のハードルを越える価値もあるかもしれませんね(^^)
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2008/3/20 11:32
    こんにちはーしろしさん

    >もうちょっと頑張って現実的に使えるシステムに成長してくれると良いですね(^^)

    国のシステムってほんとわかりにくいですよね。。。
    おれも少し一般企業の人事、経理のシステムのなかの
    社会保険庁に提出するデータを加工するシステムとか
    つくったこともあるんですけど、
    すごくわかりにくかった気が。。。(~_~;)

    便利になってほしいですね~
  • イメージ
    しろしさん
    2008/3/21 01:07
    国のシステムだから請け負ったソフト企業も言うとおりに作るしかなかったのかもしれませんねf(^^;)

    国のシステムは紙の書類をコンピュータ画面上に再現したにすぎないので、XXXの場合は付随して△△△が必要だから…っとアシストや不要な部分を見せない工夫などソフト屋の視点からだともっと便利に出来るはずなのに…って言うのがボロボロ見つかりますもんねf(^^;)

    DBはそのままでも良いのかもしれませんが、ユーザービリティーはかなり改善余地があるかとf(^^;)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。