東京228堂さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ43件目 / 全273件次へ »
ブログ

3月5日 海外ETFのニッポン上場

TOPIX 1,263.91 -1.75
日経平均株価 12,972.06 -20.22

昨日のアメリカ市場は
NYダウ 12,213.80 -45.10
NASDAQ 2,260.28 +1.68
高安マチマチ。ISM非製造業景況指数と雇用統計待ちの様子見ムード
なのでしょうか。

日本市場も先日の終値圏で推移。けっこう触れ幅はあったものの
日経平均は結局20円のマイナス。
新興市場はジャスダックだけ小幅なプラス。REITの下げがきつく、
年初来安値を更新。
為替は対ドル103円中盤、対ユーロ157円前半。

中国市場は
香港 ハンセン指数 23,114.34 -5.53 -0.02%
中国 上海総合指数 4,292.65 -42.79 -0.99%

インド市場は
ムンバイ SENSEX30種 16,542.08 202.19 +1.24%
インド NIFTY指数 4,921.40 57.15 +1.17%

ベトナム市場は
ベトナム VN指数 583.45 -25.43 -4.18%
今日のアジア市場は高安マチマチの小幅な動きのところが多かったです。

ドバイ市場は
DFM Index 5,804.77 -52.57 -0.90%


<待ち焦がれてる!海外ETFのニッポン上場>
『コストの安いETF(上場投資信託)を活用する環境に恵まれていなかった
日本ですが、ようやく薄日がさしてきました。海外ETFの上場予定です。
世界のETF運用残高は5700億ドルともいわれ、アメリカには約400本、
欧州には約300本のETFが上場してします。毎日1本、世界のどこかで
新しいETFが生まれてきました。世界の中で日本はたいへん遅れています。
S&P500とかMSCIワールド、ラッセル2000などのメジャーなETFの上場が
望まれています。
私は「日本で上場されたETF」が庶民には必要だと考えます。
○国内株式と同等のコストで海外ETFが買えるから安価
○日本の法律に基づいた十分な情報開示がされているから安心
○英語を読めない人にハンデを負わせることがないから公平』
http://allabout.co.jp/finance/assetmanagement/closeup/CU20080303K/index.htm

昨年は金連動や上海や韓国指数連動などが登場しましたが、
海外から比べるとまだまだ少ないです。
今の停滞した市場を考慮すると、もっと上場させてないと
活性化しないでしょうねぇ。

昨年初頭ならばすごくETFに食いついたでしょうが、
今はうねり取り・ツナギ売買に気がいっていますので、
よっぽどおもしろそうなのじゃなければ購入しないと思います。

それでは今日はこれで失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんはー東京228堂さん

    >昨年は金連動や上海や韓国指数連動などが登場しましたが、
    海外から比べるとまだまだ少ないです。

    ですねぇー違う種のETFがほしいところです(^^ゞ
    TOPIXと日経平均ETFは、
    Picksで売り売買を試している最中なんで。(*^^)v

    ETFはずっとどうなるのかなぁと見てる感じです。
    まずは相場観を養ってる感じですね(^^ゞ
  • イメージ
    東京228堂さん
    2008/3/6 22:23
    あさっての投資家さん こんばんはです。
    私はインド株式指数のETFの上場がうれしいですが、
    資金をいくら回そうかという問題が・・・。
    日本はなにかと規制が多くて本当に問題です。

    ヨッシーさん
    ETFの良さはなんといっても低コストであると
    いうことですから、確かに今でもネット証券で
    買える物もありますが、上場するとより
    安く買えるようになるので、絶対必要だと
    思います。

    林先生の影響は甚大で、
    現時点ではこれしかない!!と確信しております。
    如何せんまだ結果は出ていませんが・・・。
  • イメージ
    ヨッシーさん
    2008/3/5 21:48
    東京228堂さん、こんばんは。

    私はあまりETFのことはよく分からないのですが、日本市場はいろいろな面で海外に比べて遅れていますよね。確かにETFはコストが安いでしょうから、いいものが上場されれば人気化するでしょう。それで盛り上がれば日本市場の活性化につながるかもしれません。魅力的なETFを考えて欲しいですね。

    >今はうねり取り・ツナギ売買に気がいっていますので、
    林先生の影響を受けていますね。私も修行中の身です。
  • イメージ
    ETFの多様化、私も待ち望んでいます。

    低いコストで選択の幅を広げる事が、我々庶民には必要と思うのですが。
    実際、こんなETFがあればなぁ…なんて思う事もしばしば。

    これから、徐々に増えていって欲しいものです。