I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3285件目 / 全4695件次へ »
ブログ

土器時代

Ba59ac33e  

時の如く、土器を慈しむ事も良いと思います。

 

私は今日は土に触れようと思います。

 

利確一巡しましたので土に触れます。

8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/2 12:47

    土器とはいい趣味ですね。

     

    きっと高く売れるでしょ。

  • イメージ
    こんにちは。

    昔通っていた小学校の校庭からは土器が出土しました。

    今思えば凄いことなのですが、当時はただの石ころのような感覚でした
  • イメージ

    yoc1234さん、こんばんは。

    この体験は子供達には良いと思います。

    無心になって指を使い作るのは良いです。

     

  • イメージ

    へそくりパパさん、こんばんは。

    親子で作る土器も一興ですよ。

  • イメージ

    企画プロさん こんばんは

     

    温故知新でしょうか?

     

    我らの祖先も土器を器として使い己の器をも磨いて参りました。

     

    ✾土に触れます。✾

     

    さぞ心身ともに癒され明日への英気を養われる事でしょう。

     

  • イメージ

    我らの希望さん、こんばんは。

    農耕が盛んだった頃は日本人は懸命に生きてました。

    そして食べ物も違いました。

    生きるのに必死でした。

     

  • イメージ
    キイロイトリさん
    2012/5/2 22:18

    土器ですか?相場から気分転換もいいですね。

     

    古代の先人生活を忍び
    当時の先人たちの考えや風習など
    想像したり、何かイメージ浮かんできそうですね。

     

    土器を慈しむ事、なにか感慨深いものがありますね。

    何となく歴史民族博物館を思い出しました。

  • イメージ

    キイロイトリさん、こんばんは。

    土器を作ると言う事は自分に向き合い他に原因を求めない意思の現れだと思います。

    土器を作り精巧に制作する入魂すると言う意味でしょう。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。