ディーラー小林さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ101件目 / 全496件次へ »
ブログ

【今週の見通し】メルマガバックナンバー


◆今週の見通し


金曜日に多分現役のディーラーでは最強クラスのディーラーの人たちと飲みに行っ
てきましたが、2月、3月に比べると4月は非常に厳しくなってきています。

正直バレンタインデーから、3月末までは結果で物を言うと、上がりっぱなしという
相場でしたのである程度のミスは許される相場でしたが、今はそうはいかなくなっ
ています。

特に欧州の話でまた相場が悪い方へ動くようになってきていますので、その辺りの
ニュースは頭に入れておくべきなのかなと言う風に思います。


今週の見通しとしましては、とりあえず今日は様子見相場になりそうな気がします。

米雇用統計が予想よりも悪かったのは久々ですし、どちらかというとマーケットに
はマイナス材料があるのかなという気がします。


ある人と話していたら、本日からの日銀の政策金利決定会合にむけてマーケットが
更なる金融緩和を催促している催促相場になっているという話をしていました。

明日まで会合やっていますがその発表次第では更に売られる可能性があるのではな
いかということです。

こういう時アメリカFRBは何かを出さないまでもうまくマーケットを誘導してき
ますが、日本の場合はマーケットとの対話があまりうまくないので、私としては期
待を裏切る方で予測をしています。


もし更なる緩和がでればバレンタインデーからの相場の様になる可能性があるので
はないかと思います。そしたら買うで2月の相場を見ている人たちはわかると思いま
すが全然間に合いますので、今日、明日と無理をする必要はないのかなという気が
します。


そして今日は海外市場が休場のところがちらほらあります。
主要でいくとドイツ、イギリスとかです。

こういったことも今日積極的に動きづらい要因になるでしょう。

明日以降も海外で重要な経済指標の発表が控えています。
特にアメリカは最近予想よりも悪い数字が出始めていますので、その辺り注意です。

ただアメリカ市場は悪くなり始めた数字でまたQE3の期待が出始めているようで
す。

ということは要人発言にも注意が必要なのですが、実は今週は要人の講演会などが
目白押しです。
これらのスケジュールも抑えておくべきでしょう。
株価が動く材料になりえます。


私の見通しとしましては、今日、明日は様子見相場。
明後日以降は政策金利次第。アメリカの経済指標、要人発言次第という風に考えて
います。

マーケットの大きな流れを見ると、ちょっとこれらは外せない気がします。

もし期待を裏切るようであれば…。
どちらにしろ大型株で云々という相場ではない気がしますので、小型株、材料株で
割り切ってやるような相場になると思います。

もちろん緩和がでれば大型株がまた新値を更新してくる相場になると思いますが、
このシナリオは期待薄なのかなと思っています。



◆今日の注目銘柄

・東電(9501)

電力絡みの話が週末たくさんでています。
更に相場がこう着してくると最近の相場ではこの株いじってくる傾向があると思い
ますので動きには要注意ですが面白いと思います。

・エイチーム(3662)

昔ここのゲーム携帯でやったなぁ…。
というのはどうでもよくて、こういう相場の時は皆動くものにのっかってきます。

IPOでしかも株価の動きがよいとなると皆の注目を浴びている株でもあります。

こういう株は会社がいい悪いとか関係なしに、私は適正株価というものが考えづら
い株だと思いますので高値からいくら押したから割安でしょ。とかいうのは通じな
いと思いますので、上がり続けているうちはのっかっていく。下がり始めたら一目
散に逃げるを徹底してください。

最後は典型的な誰にババを引かせるか的な動きになると思いますよ…。


・日産東京販売(8291)

チャート的にちょっと怪しい感じが…。
少し出来高が増えてきているのと、直近高値を更新しそうです。

またこういう仕手っぽい株には注目が集まると動きやすい地合いになっていると思
いますのでもし動きそうであれば素直にのっかっていっていいのではないでしょう
か??


・NTT(9432)

空売りたい人には…。という株ですね。
225の中でもピカイチに弱いです。反発する可能性もありますが、しばらく上向きそ
うにないトレンドが出ていますね。

短期反発に注意(狙う人は狙ってもいいですが…)しながら上向くまでは売りで順
張りという感じですかね。




◆編集後記

冒頭でも書きましたが、私が元いた会社(私は違いますが、この会社のトップの人
たちはほんと業界でもトップの方の人達ですね)のスーパーなディーラーの人たち
と飲んできました。

色んなマーケットに手を出し始めている自分と、やはりちょっとマーケットに対す
る温度感が違った気がします。

それでも収益をあげてきちゃうのがこの人たちのすごいところなのですがね(笑)

そんな人たちと話してきてちょっと大事だなと思った話が「需給を読みきる」とい
う話です。正直最近アルゴばっかりで板あてにならないし、昔みたいにスピード勝
負しなくてはならないような玉をはっているわけではないので、おざなりにしてい
ましたが(ここが温度感の差ですね)思い出させていただきました。

これに関しては大事だと思いますので、購入者用のメルマガに近々書いて配信した
いと思います。今週中には出せると思いますので少しお待ちを。





1日1万円稼ぐ方法【無料動画】

意外に知らない相場の基礎を7日間動画付きのメールで送ります!!

メルマガ登録お願いします。無料です
基本的に、blogやアメンバー限定記事では晒せない、
日々の相場の見方について配信していきます。

最近どこまで突っ込んで書いてよいのか自分でも迷うので、
こちらでは相場の見方、様子について本音トークをしていきますね。

ディーラー小林メルマガ毎日が絶好調


引き続きご協力お願いします


携帯からのアクセスの場合はこちら↓
http://blog.with2.net/link.php?1235052


出来ればこちらもお願いします


にほんブログ村

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。