iru*at*tu*ameさんのブログ
ブログ
写真が、見つからない。
今、私の町のショッピングセンターで、震災で瓦礫の中から見つかった写真、アルバム類を公開して
所有者に持ち帰ってもらう様にしている。
今回が、何回目になるだろう。
我が家族も、そういうのが開催されるたびに行って、自分の家族、知人の写真を探しているが
まだ5枚しか見つかっていない。
写真やアルバム類は、ビックリする位多く、その中から探すのは本当に時間がかかる。
町内で2000軒以上の家々が流されたので、我が家族の写真を探すのは大変だ。
私の町は、まだ行方不明者の数が岩手県で1番多い。
もう直ぐ、大震災から1年過ぎようとしているのに、まだ400人以上の人達が
行方不明だ。
こんばんは。
私は震災当時は起きる現象を挙げてました。
震災が来る前から注意情報を挙げてました、復興への道のりは困難でしょうが
私も懸命に純粋な志で貢献してます。
頑張って下さいとしか言えません。
こんにちは。
思い出は大事ですよね☆
こういうコトがあると、本当にそう思います。
私は普段は写真を撮りません。
若い頃、写真に凝って、何処へ行くにも重い1眼レフを首にぶら下げて「パチパチ♪」
で、写真には残るけど頭の中には残らない・・・。
慰めにもなりませんが、記憶の中に残すのが一番だ!?って思っています。
I SAY企画さん、今晩は。
私は、大震災の想定すら出来ませんでした。
震災直後も、避難する事すら考えず、「海を、見に行こうか。」と
家族で話していました。(どんな、家族だ?)
しかし、我が家族は全員生きのびました。
その為に、苦労しています。
ほとんどが、「部屋の狭さ」が問題となります。
kobuntaさん、今晩は。
我が家族だけじゃなくて、町内の人達が探しに来てるんで
かなりの混雑でした。
私も、以前は写真に興味が無かったのですが「震災後」は、車にビデオカメラを
置いています。
もう、DVDで8枚分以上の映像を撮りました。
親と、兄弟全員の結婚式の写真を流されてしまいましたが
兄弟夫婦の「記憶の中に残っている」と思いたいですね。
我が夫婦も含めて、「会話の無い夫婦」ぞろいですが、、、、。