bondny2さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ72件目 / 全107件次へ »
ブログ

会社内が

このところ英語はおろか中国語、スベイン語がやたら耳につく。商社ならフツーだが、ウチにあんなに中国語上手いのいた? 人事に聞いたら今キャリア採用の大半が外人、しかも日本人と同一条件で選考した結果だと。お前さんが最後の日本人・・は冗談として、確かに日本人は勉強していない。頭脳だけが資源のこの国、今後どうなる? 私は老後はタイで三昧と勝手に決めているが。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2012/2/21 18:45

    タイですか?

    世界の中でタイを選んだ理由はなんですか?(*^_^*)

  • イメージ
    bondny2さん
    2012/2/21 20:32
    スンマせん。男性にしか言えない理由もあります。ま、それが無くともアジアで唯一欧米植民地を免れた国、食事は上手く親日的、住みやすい所です。
  • イメージ

    こんばんわ

    タイには未だ行ったことが無いですが

    海外に良く行かれる人はタイは良いといいますね~。

     

    治安が悪かったですが、フィリピンの雰囲気が

    結構好きでした。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/22 21:49

    こんばんは。

     

    タイや東南アジアに行くと今後インフレで悩まされそうですね。

     

    昔はスペインに行った欧州の人は住宅バブルがはじけて今がっかり。

     

    日本もインフレになりそうですが。

     

    人件費が安く、メイドを雇えるのも魅力ですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。