ディーラー小林さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ183件目 / 全496件次へ »
ブログ

早起きは3文の得 0131


おはようございます。

早いもので1月ももう最終日ですね。ほんとあっという間です。
こういう話を書いていると焦ってくるのでやめておきます(笑)


さてアメリカですが、久々に欧州関連のニュースで下げてきました。
ちょっと相場のよかったころは無視していましたが、前にも書いた通り無視して置ける問題でもないですから、またこうなるのは想定の範囲内です。

昨日はギリシャの問題がクローズアップされてましたが、ポルトガルの10年国債もなんと17%を突破してきました…。

7%が危険水域と言われていますので、とっくの等に危険水域なのでしょうが、そこまで話題に出ていませんでしたが今後はこのポルトガルも注意ですね。

ちなみにアメリカは引けにかけて戻していますので、まだまだ底堅いのかななんて気もします。

NY 1分足






シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て)終値 8770 (‐30)大証終値比
シカゴ日経平均先物3月限(円建て)終値 8760 (‐40)大証終値比

ちょっと前まではアメリカが下げてもCMEプラスでしたが、もうこのような感じです。
これを見てもあまり期待できないのではないかという気がしますが・・・。


日本の方はといいますと、四半期決算が本格化してきています

昨日出た決算というのはあまりいいものは出ていません。
今日の予定が238社ありますが、1月の株価の上げを継続できるかは今日にかかっていると思います。

昨日の決算で悪材料出尽くしと思われるのか、それとも額面通りにうけられて売られるのか。
今日の決算はどうか等決算絡みの銘柄には注意が必要ですね。

タイの洪水での影響や円高というのがキーワードになると思います。
しっかりと見極めて下さいね。



今日の注目点

①欧州問題(ギリシャ、ポルトガル。くすぶっていたものがまた出てきましたね)

②為替(また円高の流れになるのか?注目です)

③四半期決算

④12月鉱工業生産(8:50) (ロイターがまとめた民間調査機関の予測中央値で前月比3.0%上昇となる見通し。これより良いか悪いかですね)




久しぶりに出てきた欧州問題の話を受けて、株式市場、為替共にどのような動きをするかですね。
両方共に注目しておきましょう!!





1日1万円稼ぐ方法【無料動画】

意外に知らない相場の基礎を7日間動画付きのメールで送ります!!

メルマガ登録お願いします。無料です
基本的に、blogやアメンバー限定記事では晒せない、
日々の相場の見方について配信していきます。

最近どこまで突っ込んで書いてよいのか自分でも迷うので、
こちらでは相場の見方、様子について本音トークをしていきますね。

ディーラー小林メルマガ毎日が絶好調


引き続きご協力お願いします


携帯からのアクセスの場合はこちら↓
http://blog.with2.net/link.php?1235052


出来ればこちらもお願いします


にほんブログ村

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。