塩布勝象さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ9件目 / 全12件次へ »
ブログ

独裁者の最後

カダフィが、死亡したと ニュースに流れた
独裁者は 最後はこうなるのか?
近くの国も 資源が 発見されれば大国が 干渉して最後は こうなるかも?
2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/10/21 00:47

    この前、独裁者の国でも国民に還元している国は国民満足度が高くて、国民から支持されているそうです。

     

    富を独占していると、反発されるのでしょうね。

     

    それにしても、アメリカの干渉は過干渉ですよね。時に日本も巻き込まれてお金を出させられるのが不愉快です。

     

    We are the 99%をまねして、日本では

     

    We can say ”No" 運動でもしますか・・・ま、野田が”No"と言えればそれですむことなんですが・・・

  • イメージ
    塩布勝象さん
    2011/10/21 07:09
    nyajyaraさん
    たしかに 富を分配すれば 不満が溜まらず 混乱は起きないでしょうが
    資源を持つ発展途上国は それだけで 大国の世界的資源争奪戦に 巻き込まれるみたいです
    日本は 資源を隣国に取られても 黙っている国です アメリカの勢力の元で 守ってもらわないと国が 無くなるタイプです
    私としては もっと国のために働く政治家が 出てくる事を願うだけです
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。