毛糸玉さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ39件目 / 全46件次へ »
ブログ

完成~。

E0534394d   2114e0469  

マネワでのHNの元となった毛糸玉。

今でも、そこらに転がってます。代は変われど。

 

で、ストール完成。

青系のグラデーションの糸。麻入りだったかな。

 

9月下旬の連休辺りから、ぽちぽちと、

一日一玉(ほぼ土日のみ)なペースで10玉分編み進め、昨夜完成。

 

まぁ、サマーヤーンなので、使うのは来春?

 

 

さーて、次行ってみよう♪

冬の毛糸はあったかな~?

 

7件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2011/10/17 21:42

    こんばんは。

     

    素敵なストールですね!

    私は洋裁は出来るのですが、編み物は苦手です。

    編んだりほどいたりしているうちに、糸はよれよれしてきて、終いには放り出してしまいます(*^_^*)

    でも、良くしたもので母は編み物が趣味なので、私が袋に入れたまま忘れてしまった糸で、新しく編みだし完成させます。

    私の続きからは編んでくれません。

    あまりにも下手だから、続ける気にはならないそうです(*^_^*)

  • イメージ
    毛糸玉さん
    2011/10/18 21:17

    >888ちこ さん

    ありがとうございます~。

    さすがに、人が編んだ途中からってのは、編みづらそうです。

     

    かぎ針編みは結構できますが、

    棒編みは、基本的な編み方しかできません。

    模様編み、難しそう~。

  • イメージ
    Bピコさん
    2011/10/19 01:17

    マネワでは よく日記読ましてもらうだけで、、、、、、、、

     

    毛糸玉さんの名前の由来知りませんでした。

     

    実はBピコは幼稚園より編み物を初め、

    編み物を始めたきっかけは、

    なんと 母(仕事しぃ~で)が

    Bピコの下の子が 流産したので、水子地蔵の帽子とまいかけを なんかの法要までに300体分作ると

    山ほどの赤い毛糸を買い込んできて、、、

    法要の日が近くなれど いっこうに進まない母

    いつものことだが、 仕方なく 帽子10コしか編んでない母に編み方聞くと’てきとうよ~’って言うので 適当に編んだのが、編み物のきっかけです。

    幼稚園児が編んだので、水子ちゃん喜んでくれたかな?は今も疑問ですが、、

     

    編み物はそれ以来 適当・創造を基本に。 

    完成品は 本人満足だけに。。。終始してます。

     

    みんかぶの雰囲気知らないので 分かりませんが 株以外の話もヨロシク!!!

     

  • イメージ
    毛糸玉さん
    2011/10/19 09:40

    >Bピコ さん

    コメントありがとうございます。

     

    300体分とは、すごい量ですね。

    しかも、そのほとんどを幼稚園児が完成させたとは・・・。

    とっても喜んでくれたことでしょう~。

     

    これからも、ほぼ株以外の日記を産出していきます~。

    株のネタ、めったに無いし。

    浮いてる気はするけど、いつものことさ、ってことで。

     

  • イメージ
    888ちこさん
    2011/10/19 19:50

    こんばんは。

     

    マネワと言うコミュがありますね。

    どうやって入れたんですか?

    教えて!

  • イメージ
    毛糸玉さん
    2011/10/19 21:13

    主催者さんの日記をたまたま見たら、URLがあったのでポチっと押し、

    コミュのページになり、参加ボタンを押した、だと思います。

    コミュの掲示板を開くと、書き込みはコミュへの参加が必要です的なボタンがあったような・・・。

    そのボタン押した、かな?

     

    なんとなくやってたら参加できちゃったんですが、参考になりますかね?

     

  • イメージ
    888ちこさん
    2011/10/21 12:14

    こんにちは。

     

    参考にしてみます(*^_^*)

    一応やって駄目だったら、コミュの参加は諦めます(*^_^*)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。