寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ702件目 / 全1139件次へ »
ブログ

貴金属 押し買い 規制

今日の読売朝刊によると、

 

 消費者庁は、貴金属などを強引に買い取る 押し買い 被害防ぐため

 特定商取引法を改正し原則8日以内なら解約できる規定盛りこむ

 来年の通常国会に提出予定だ。

 ・兵庫県の70代女性は、つけていた母の形見の指輪を外そうとされ、

 他のを出せとすごまれ結局ネックレスなど三点1700円で売った。

 ・北海道の女性は、母の形見の指輪見せたら一万円で買い取られた。

 

私自身、最近、そんな業者の訪問を何件か受け、ほとんどは良心的に

直ぐ帰ってくれたが、最後の若い男のケースは、まさに この押し買い

モード、態度も横柄でしつこく、私も終いには大声あげてしまった。

(家内は家の中にいて事情わからず、私が大声出したことに、これでは

応対任せられないと、その後しばらく、自分が玄関チャイム鳴ると

積極的に出るようになった、 まー三日坊主だったが…(笑))

 

私は、高価な貴金属持っていないから心配ないが、

みんかぶの 資産家の皆さん、くれぐれも 押し買いに気を付けましょう!!

 

 

 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    arama-さん
    2011/9/30 06:41

    小法師さん  おはようございます

     

    昔は「押し売り」でしたね

    今は「押し買い」ですか

     

    レアメタルの高騰の表れでしょうね

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/9/30 08:44

    おはようございます

     

    押し買いですか、

    メガネの小売店がネックレスや指輪を買い取りますのポスターを貼ってますが・・・・

    電話でしつこく買い取りますというのはありましたね

     

    ケータイや電卓などもリサイクル法で回収するそうで、世の中が変わってきましたね

     

     

  • イメージ

    arama-さん rikakusenninさん お早うございます

     

    全くです、資源不足に資源を大事にしようとの現れとしては良いのですが、

     

    押し買いの質の悪い脅迫めいた態度には、毅然としないと、

     

    強盗っぽい態度で安く買いたたかれ奪われるのでは強盗と変わりません、

     

    売れそうなものって、良心的な相手を見極め、こちらも、他での方が

     

    高いので、お断りしますなんて中途半端に言うと粘られるので、

     

    家庭の主婦なら主人に相談しないと怒られるから、とか言って

     

    断るのが一番みたいです。

  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2011/10/2 13:24
    こんにちはー小法師さん

    ほう!こんなのがあるんですねぇー
    というか前から結構あるみたいですよね
    (よく昔田舎から外国人が金属を盗んでたりするニュースがありましたが、
    まだ買い取るだけましなのかも・・・)

    私も身の回りに貴金属なんて持ってないので、安心ですわ~
    逆に金価格が急落すると押し売り多発する可能性も(笑)
  • イメージ

    みやまな鉄砲長さん 今日はー

     

    考えてみたら貴金属泥棒って現在も結構ありますね。

     

    まだ買い取るだけましとも言えますが、実際の市場価額の

     

    数%程度だったら、同じようなもので、脅迫から暴漢に

     

    変身する可能性あると考えれば見過ごせません、

     

    今は、金の入れ歯まで強奪されるかもしれません、

     

    首に掛けたアクセサリー付けて応対に出て奪われそうに

     

    なったケースもあったとか、甘く見ない方が良いでしょう。

  • イメージ
    882e95c83 

    こんばんは

     

    少し前に世間を騒がした

    ”オレオレ詐欺”

    その後、”押し買い”

    次は”置き引きなどの泥棒”でしょうか?

    (”お”のつながり?)

     

    いつまでたっても注意が必要ですね。

     

     

  • イメージ

    我らが希望さん 早うございます

     

    もしろいコメントをきた早々戴きました。

     

    誰もいない公園でバッグをベンチに

     

    または自転車の籠にバッグいれたままトイレ個室使い出てきたら

     

    バッグがドロンなんてこともあります、

     

    スマホや 金でも入っていたら大変です。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/10/5 20:48

    こんばんは。

     

    こんな人たちがいるんですね。

     

    うちにも来ました。

     

    入り口でないですといって、帰ってもらいました。

     

     

  • イメージ

    yoc1234さん お早うございます

     

    コメント有難うございます

     

    やはりきましたか

     

    中途半端に相手するとこちらの言葉尻取られ

     

    粘られるから、ありませんって言って断るのが一番

     

    みたいですね。

  • イメージ

    今ネットに面白い記事ありました。<今日の毎日朝刊のようです>

     



    大分赤十字病院:患者の金属売却代金、歯科内部の裏金に /大分http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111006-00000204-mailo-l44
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。