企業は色々、社名だって色々咲き乱れるの♪ (前編)

世の中、色々な企業がある。企業の名前色々。 

人生色々、企業も色々、社名だって色々咲き乱れるの 

 

…さて、そんな色々な企業名の中には、
みなさんが思っていた名前と正式名が若干ちがったりもしますよね。 

 

たとえば、プリンタやカメラでおなじみの
キヤノンは、キャノンではなく、"ヤ"が大きいキヤノンが正しい名前。 

カメラ好きの方やベテランの方には有名な話ですが、
キャノン砲からきたのではなく、同社の商品だった観音カメラから

キヤノンに社名称が変更された 

 

音響メーカーでその名もズバリ、

オンキヨーもオンキョーではなく"ヨ"が大きい。

 

ハンコで有名なシヤチハタもシャチハタではない。

 

マヨネーズで有名なキユーピーも表記は"ユ"が大きい。
(ロゴでは小さいユだけれど、webページの文字にはキユーピーと記されている)

 

そうそう、ブリジストンではなく、ブリヂストンは有名ですね

元は違う社名だったらしいけれど、

シャチョさんの苗字「石橋さん」から付けたって話はご存知の方もいるかと思います。

 

以上、歴史的仮名遣いの時代とか、

活字にした際の文字の見栄えとか、

あえて社名をその様にした色々理由はありそうですね。

(理由も、色々♪)

 

最近の会社でも、
ユニクロはファーストリテーリングではなく、

ファーストリテイリングだ。(テーではなくテイ)
(ファーストリテーリングで検索をかけてもファーストリテイリングでヒットする…)

 

正しく書こうが間違って書こうが

検索する時はちゃんとヒットするのだから検索エンジンはえらいですね。

でも、たとえばブリジストンって名前のwebページを詐欺目的で立ち上げられたらどうするのでしょう?

いやはや(汗)

タグ
#社名
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件

Tanpanさん、コメントありがとうございます。

 

>私も以前なんでキヤノン何だろう?って思って調べたことがあるんですが、昔の「商号登記規則」ってのがカタカナの小さい文字、アイウエオヤユヨツなんてのが使えなかったのが理由らしいですよ。あと、アルファベットもアラビア数字も使えなかったとか・・・
>今は改正されたとかで、登記上もアルファベットの会社が増えてるっぽい。

 

そうなのですね。商号の規則とあっては、従わざるを得ませんね。
規制が変更になっても、昔のままの名称にするとは、
やはり愛着があるのでしょうね。
(いや、単に名称変更申請がめんどうなだけでしょうか!?)

 

>昔からの会社の名前って当時の慣習や社会情勢が反映されていて面白いですよね^^

 

そうですよね。
ルールは変わったけど、しきたりや慣習として残ってしまったってケースは、
企業の中でも色々ありそうですよね。

Tanpanさん
こんにちは~^^

私も以前なんでキヤノン何だろう?って思って調べたことがあるんですが、昔の「商号登記規則」ってのがカタカナの小さい文字、アイウエオヤユヨツなんてのが使えなかったのが理由らしいですよ。あと、アルファベットもアラビア数字も使えなかったとか・・・
今は改正されたとかで、登記上もアルファベットの会社が増えてるっぽい。

昔からの会社の名前って当時の慣習や社会情勢が反映されていて面白いですよね^^

こうちゃんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

 

>キヤノンの話は知っていましたが、
>オンキヨー、シヤチハタ、キユーピーは気付いていませんでした。

 

けっこうありますよね、
小さい文字を大きい文字で表記する企業は。

検索エンジンでは間違って検索かけても
目的の会社がヒットならぬヒツトするから、
さらに気付きにくいですよね。

 

>でもこの共通点、すごいですよね!
>なぜ、みんな小さな字を嫌うのでしょうか?(謎)

 

そうですよね。
比較的最近社名変更した会社や新しい会社は、

小さい文字をつかっているので…
歴史的仮名遣いの時代の名残と、
縦読みの活字にした際のバランス等を当時考えたのかもしれませんね!?

あさってさん、おはようございます(^o^)

キヤノンの話は知っていましたが、
オンキヨー、シヤチハタ、キユーピーは気付いていませんでした。

ちょっとびっくりです。

でもこの共通点、すごいですよね!
なぜ、みんな小さな字を嫌うのでしょうか?(謎)
あさっての投資家さんのブログ一覧