リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1018件目 / 全2698件次へ »
ブログ

はじめて

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

    

柏崎刈羽原発でストレステスト開始
    

東京電力は、新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所の、定期検査で止まっている1号機と7号機の2基に

ついて、新たな安全評価、いわゆる 「ストレステスト」 を9日から始めました。

   
「ストレステスト」 は、東京電力・福島第一原発の事故を受けて、国が新たに導入した安全評価で、

コンピュータ上のシミュレーションを使って地震や津波などに設備がどれくらい耐えられるかを確認するものです。

   
東京電力は、定期検査で止まっている原発の運転再開の条件となっているストレステストの 「1次評価」 を、

柏崎刈羽原発の1号機と7号機で9日午後から開始しました。

   
福島第一原発の事故のあと、東京電力が、停止中の原子炉の運転再開に向けてストレステストを行うのは

これが初めてで、東京電力では 「ストレステストを通じて原発の安全性を確認し地元自治体にも説明したい」 

と しています。

   
しかし、新潟県の泉田知事は、 「ストレステストは運転再開の判断に結びつくものではない」 とこれまでに

述べて、柏崎刈羽原発の運転再開については、福島第一原発の事故の検証結果が示されるまで判断する

段階にない との考えを示していて、運転再開の見通しは立っていません。

09月10日 09時51分

 

 

なぁ ~~ んだ “ ストレス テスト ” って、コンピュータ上のシミュレーションを 使っての 検証 なんですねぇ

 

なら 、日本の誇る スーパー コンピューター でぇ 詳しく 迅速に しかも 正確な 計算が 、出来るはずですね

 

でも ・ ・ ・   設計上の データー よりも 、実際の 原発のデーター が 悪かったりしてねぇ ~~   (;^_^A)

 

つまり 最初の 造ったばかりの 時よりも 、点検の為 分解され もう一度 組み立てなおした 設備の精度がぁ

 

良くなかったり ?  してねぇ ~~   ( ^ ^ゞ だって、 原発に 詳しい人は 現場で 働きたく ないもの ~

                            ( 停止していても 、放射線は いっぱい 出てる からぁ )

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    ハクゼンさん
    2011/9/10 18:39
    ストレステストって、どれぐらいで国民のストレスが爆発するか見るやつちゃうの~?
  • イメージ
    リモネンさん
    2011/9/11 17:15

    ハクゼンさん   こんばんは~

     

    ん ~~  そのストレスを 緩和する為に 、さらに その前に するテストが あるんですね

     

    “ プレ ストレス テスト ” 縮めて “ プレステスト ”  ( ^ ^ゞ  えろげぇ 試したいな

     

    で もっと 集中して するのがぁ “ コンセントレイト プレ ストレステスト ” ・ ・ ・

     

    略して “ コスプレ テスト ” なんちゃってぇ   ε=ε=┏( ・_・)┛ 見に 行かなくっちゃ

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。