yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13498件目 / 全20900件次へ »
ブログ

日本、格下げ受けて株価も低迷、下げに転じた。




日本、格下げ受けて株価も低迷、下げに転じた。
2011年08月24日

米国の連中にうまいことやられたようだ。
寄り付きの買いを誘っておいて、急な発表で日経平均も下げさせ、一網打尽作戦。
官民一体のインサイダーのような動きだ。
日本の格下げで、円安が進みやすいのか?やや流れが変わりそうだ。
日本国債格下げこうみる:新政権の政策運営けん制、市場混乱に配慮も=野村証 魚本氏
中国・香港株式市場・寄り付き=香港株は保険株主導で軟調、中国株は小幅続伸
シンガポール・ホットストック=アジア・エンバイロメントが大幅高
米NY州裁判所、前IMF専務理事に対する起訴取り下げを認める
ブラジル経済減速なら2012年中南米成長予想を下方修正=IMF幹部
シドニー株式市場・寄り付き=続伸、金融・鉱業株が主導
日本国債格下げこうみる:クレジットスプレッドへの影響は限定的=トヨタAM 濱崎氏
7月企業向けサービス価格指数は前年比‐0.5%、34カ月連続でマイナス=日銀
ドル76.86円まで上昇、野田財務相が午前11時半から緊急会見
豪カンタス航空CEO、買収の打診はないと表明
東京株式市場・寄り付き=続伸、日経平均8800円回復後は上げ幅縮小
ソウル株式市場・寄り付き=続伸、現代自動車が高い
日本ソブリンCDSはムーディーズの日本国債格下げ織り込み済み、欧州信用不安の警戒残る
リビア首都の攻防で死者400人超、負傷者2000人以上─反政府勢力
日本国債格下げこうみる:見通し安定的への変更で安心感=岡三証 石黒氏
日本国債をAa3に格下げ、見通しは安定的=ムーディーズ
リビアのカダフィ大佐、NATO空爆受け居住区から退避
日本国債格下げこうみる:見通し変更は、むしろ好感=RBS 福永氏
外資系証券経由の注文状況は670万株の売り越し観測=市場筋
シンガポール日経平均先物は8770円、日本格下げの影響は限定的
民間会社のことにコメントしない=ムーディーズ日本国債格下げで野田財務相
日本国債格下げこうみる:安全通貨としての円の位置づけ変わらず=三菱東京UFJ銀 井野氏


コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 11:00am 8,716.76 -16.25 -0.19%
.JSD JASDAQ 0 11:00am 48.32 -0.06 -0.12%
.TOPX TOPIX 94,152 11:00am 748.67 -1.72 -0.23%
.HSI 香港 ハンセン 0 11:05am 19,740.53 -135.00 -0.68%

.AORD オーストラリア ASX 0 11:20am 4,243.00 +3.20 +0.08%
.FTSTI Straits Times Index 0 11:05am 2,752.57 -12.58 -0.45%
.KS11 韓国 総合 209,620 11:20am 1,749.93 -26.75 -1.51%

.PSI フィリピン 総合 0 11:20am 4,369.81 -5.58 -0.13%

.SSEC 中国 上海総合 21,890,753 11:20am 2,560.94 +6.92 +0.27%
.SSEA 中国 上海A株 21,784,998 11:20am 2,682.38 +7.20 +0.27%
.SSEB 中国 上海B株 105,755 11:20am 260.02 +1.62 +0.63%
.SZSC 中国 深セン総合 13,183,027 11:05am 1,154.84 +10.79 +0.94%
.SZSA 中国 深センA株 13,128,621 11:05am 1,210.11 +11.29 +0.94%
.SZSB 中国 深センB株 54,406 11:05am 668.42 +7.16 +1.08%
.TWII 台湾 加権 1,954,019 11:20am 7,454.29 -95.94 -1.27%
.BSESN インドBSE 10,766,700 2011年 08月 23日 16,498.47 +156.77 +0.96%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 85.44 0.17
NYMEX金先物 8月限 1858.3 -8.3
NYMEXプラチナ先物 10月限 1880.1 1.9
NYMEXガソリン 期近 2.8766 0.0079
WTI 期近 85.34 -
LME銅先物 3ヶ月 8720.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2337.0 0
LMEニッケル 3ヶ月 20850.0 0
シカゴコーン 期近 730.25 -1
シカゴ大豆 期近 1389.5 -1.5
シカゴコーヒー 期近 269.45 4.15
CRB商品指数 ポイント 334.43 2.66
外国為替市場 主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 76.779999
ユーロ (EUR) 110.629997
英 ポンド (GBP) 126.529999
オーストラリア ドル (AUD) 80.489998
ニュージーランド ドル (NZD) 63.580002
カナダ ドル (CAD) 77.610001
スイス フラン (CHF) 96.769997
中国 元 (CNY) 12.017846
(ロイターより抜粋)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/8/24 12:18
    yocさん こんにちは。

    まんまと騙されるところでした。
    (≧ε≦)



    、、、いやいや、

    騙されませんよ今は、
    (笑)
  • イメージ
    usagi001さん
    2011/8/24 12:58

    こんにちは

    日本国債格下げこうみる 巷では このタイミングの時 円買い どうして 大砲ブッパナサなかったのかとか・・・錆び付き大砲では せいぜい自爆 になること わかって いるようだ  

  • イメージ
    Asukau☆~さん
    2011/8/24 13:08

    yocさん、こんにちわ。

     

    昨日のダウは上げすぎ、これで続伸期待が消え、寄付きから反落読みの相場へ、そして格下げの追い討ちですか(汗)その割にはまた円高方向へ。寄り付きで一部現金化、で、今晩のダウは-400ってか?まあなったらなったで、半分以上は織り込み済みで、今度は上昇読みなんでしょう~(笑

  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/8/24 17:55

    こんばんは。

     

    今日の日本の相場を大体想像してましたが、

     

    下落するとは。

     

    日本のことは関係ないと欧州は上昇。

     

    ダウも上昇でしょう。

     

    どうしても日本だけ下げたかったのでしょう。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。