ZENSENさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ390件目 / 全724件次へ »
ブログ

おはようございます!

久々の日記でございます。

忙しことはいいことだ!ということで、精一杯頑張っております。

さて、来週末はどうしても押さえておきたいイベントがありましたが、どうしてもいくことができないので簡単に紹介でもしておこうかなっと。

至る、7月31日ですが、琵琶湖は滋賀の彦根にて「鳥人間コンテスト」が開催されます。

昨年同様、わたくしの母校が参戦することとなり、居ても立っても居られないのが心のざわめきでございます。

少し前まで滋賀の坂本付近に住んでおりましたので、参戦とあらば(私が滋賀に所在があったときは一度しか出場できませんでしたが)彦根まで朝早くに観戦にいったものです。

良いものですね。

青年たちの汗と涙と情熱の結晶が空へ飛び立つ瞬間というものは!

感動を与えてくれます。

結果はどうあれ、一つの完成品がそこには存在しています。

心血を注いだ世界で一機しかない飛行機、これはまぎれもない事実。

そして、だれにも知られないままに確執、葛藤と努力という真実を乗せて飛び立つ瞬間・・・

どのチームをみても涙が出てきそうです。

笑いあり、感動ありの二日間を出場する多くの人たちは自分たちで感じ、そして観客へ与えるんだろうなぁ。

出場される皆様の安全な出発と航行を祈願しております。

さてさて、自分自身を奮い立たせるためにも精一杯頑張らなくてはなりませんね!

今日も一日、元気よく!楽しい!一日といたしましょう^^ノ





2件のコメントがあります
  • イメージ
    ごっち。さん
    2011/7/24 09:13

    おはようございます 

    http://www.youtube.com/watch?v=RvHEFf_owFg&feature=related

     

    いやあ暑い日が続きますね

     

    鳥人間コンテスト 子供の頃夢中になってみたTV番組です(^^)

     

    琵琶湖縦断とか今はちょくちょくでて 昔とは大分様相が変わって来ましたけどねー

     

    >そして、だれにも知られないままに確執、葛藤と努力という真実を乗せて飛び立つ瞬間・・・

    どのチームをみても涙が出てきそうです。

     

    あーーー一緒ーーーー 嬉しい(^^

    やはりリアルは感動ですね

     

  • イメージ
    ZENSENさん
    2011/7/26 08:44
    ごっち。さん、おはようございます!

    暑い日々続きます。ご無理をなさらぬように^^ノ

    鳥人間コンテスト、昔とはずいぶん様変わりしましたね。

    今は、大学の技術力を披露する場にもなっており、玄人染みてます。

    機体重量は30kg強(6年前の話ですが^^;)と軽くはりますが、製作にたずさったメンバーの想いをしっかりと受け止めて飛び立ちます。

    幾つになっても感動することを忘れずに生きていきたいものです♪


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。