涼子FXラブ!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ21件目 / 全47件次へ »
ブログ

FX ユロドルちゃんサクッとリミット

F2116867c  

トレードしたチャートの図です。赤から入って緑でデニーロです。


FXラブな皆様こんにちはー
今朝はふくらはぎがこむらがえりを起こした激痛で目覚めました私です。

寄る年波には勝てない・・・ジワジワと実感しておりますw

 

昨日ももちろん青竹を踏んだのですが、その他に
酒かすのパックを作り、パナソニックナノケアスチーマーの
蒸気に当たりながらチャートをストーキングしました。

 

一応独り身のメスなので、美容とかにも多少は気を使っておるのです・・・

 

酒かすは甘酒が大好きなので冬になるとアホほど
ネットで購入し、小分けにして冷凍保存しております。


昨年末は純米吟醸のものを4キロ位買いました。

それを毎晩解凍し、ミルサーにかけてなめらかーにした後
甘酒を作り「うめーうめー」と飲んでおります。

 

酒かすは飲むだけでなく料理にも使ったり、
パックにもなったり、お風呂にもぶっこんで楽しめて重宝するんですよー

女性トレーダーの皆様、ナノケアスチーマーと酒かすパックは
お勧めです!

 

私はいつもチャートを見「ながら」できる何かを
模索し気がついたことは実行しておりますので、
もしこんな「ながら」な楽しみがあるよという方は教えてくださいませ。

 

物理的にお風呂に入りながらとかは難しいのでPCデスクの前で
出来る楽しい「何か」でよろしくお願いしますw

 

ちなみにご飯を食べながらチャートを見たこともありますが、
あんまり味がしなかったので今は控えておりますw

 

お笑いを見ながらは楽しかったのですが、見入ってしまい
笑っている間にエントリーチャンスをかなり逃したのでこれも控えております。

 

というわけでFX日記なんだか「素敵なながら探し日記」なんだか
わからなくなってきたところで昨日のトレードざんす。

 

昨夜はユロドルちゃんをトレードしました。
ユロッペにしときゃよかったと思いましたがそれはアフターフェスティバル。

 

ポンスケもユロッペもガクーンと下げた後で当日の東京欧州中間の
下値を切っていたのでまずはどこまで戻るのかを見てみようと思いました。

fiboを使ったり、一回の下落幅を矢印で表して当ててみたり、
酒かすを塗ったくったバカ殿顔でノートにまとめました。

 

ノートを見ると

ポンスケ:高値132.00からの下落幅80PIP 
      132.00-130.60のfibo 32.8% 131.00、50% 131.10とか書いてあります。

ポンスケは下値のモミモミがあと1時間続くのか(再下落待ち)
もしくは131.00までの戻り付近の動き 
ユロッペは117.00(fibo32.8%)までの戻りの動きを待とうと
スチーム越しにチャートを監視。しかしながらなかなか動かない・・


結果1.4600まで下げV字で戻ったにも関わらず
前回高値の抜けなかったユロドルちゃんにエントリーしました。

 

23:57)1.46092 売 1万 STP1.46200 LMT目安1.45700、1.45500

 

もっとスカーンと下がるかなと思ったけどイメージ通りに下がらず
だったのでマイ閉店時間に決済しました。

 

1:32)決済 1.45789 +30PIP

 

最近感じているのは時間の制限のある中で、どういう組み立てが
一番効果的なんだろうということ。

今のやり方は失業期間に時間を気にせずチャートを見て
いられたときに使ってたものが中心なので
そこにひねりを加えないとなーと思います。

 

ある意味わかりやすい高値、安値でだましが出たときのみやるとか
そーいうシンプルな方法の方がいいのかもしれない。

 

時間があれば勝てるかというとそうでもないし、
数打てば(トレード数を増やせば)勝てるものでもないと思う。

 

究極シンプルイズベストな方法をひねり出して、
それを淡々とやる、マネパとか100通貨の口座を使って
そういうやりかたの検証もしていきたいと思います。

 

とにかく投資においては<思考を止めず考え続けること>が
大事なんではないかと思っております。

 

寄る年波には勝てなくてもトレードでは勝って行きたい。
というわけで今夜は指標も多いようですが
大怪我しないようにいたしましょう^^

2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/6/9 12:29

    こんにちは。

     

    足がつったりするのは、動き直ぎたときや、血管の中にブドウ糖が少なくなるトキのようです。

     

    水の補給と塩や砂糖の入った飲料をのみましょう。

     

    汗をかきすぎて血管の流れが悪いこともあります。

     

    本業をしっかりやった上で、トレードならいいですが、

     

    この時期動きが変で、分かりやすい大相場もないので、儲けも少ないです。

     

    ちまちまやっても結局手数料負けすることも。

     

    何もしないのも手です。

     

    情報だけは必要ですね。

     

    仕掛けと引き際大事です。

     

    大怪我は嫌ですね。

     

    遊ぶ程度に。

     

  • イメージ
    涼子FXラブ!さん
    2011/6/10 10:59

    yocさん>なるほどー水分と糖分ですね^^

    トレードするときは水とチョコレートをトレードデスクの上に準備しますw

     

    一応兼業なのでトレードで損を出しても路頭には

    迷いませんが、「休むも相場」そんな時期なのかと思います。

     

    ほんとトレードを探すようにやってもうまくいきませんね(昨日などその典型)

     

    大怪我はエントリーと同時に入れるSTPで回避してます^^

    コントロールできるのは損失だけなのでソコはしっかり

    していきたいと思います。なんせ1度資産を飛ばしてるのでw

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。