リモネンさんのブログ
■ 県内への放射線中間評価
県内の放射線「影響ない」評価
東京電力福島第一原発の事故のあと、新潟県内で検出された放射性物質などが人の健康や環境に影響を
与えるかどうか検証する専門家らの会議が7日、新潟市で開かれ、これまでの観測結果に基づいて
「健康などに影響が出るものではない」 との評価を示しました。
この会議は、新潟県など行政や放射線の専門家、それに東京電力などが集まり、柏崎刈羽原発の周辺環境
への影響を検証しているもので、3月の福島第一原発の事故のあと、新潟県内でも検出されている微量の
放射性物質が人の健康や環境に影響を与えるかどうかを検証しました。
会議では、原発事故の影響で新潟県内でも、空気中や川の水、それに露地物の野菜などで、ごく微量の
放射性セシウムや放射性ヨウ素などがこれまでに検出されたことが県から報告されました。
このデータについて検証した結果、国の示す基準を大幅に下回っていることなどから会議では、 「県内で
検出された放射性物質はいずれもごく微量で、累積の値でも今のところ健康や環境への影響はない」 と
評価しました。
新潟大学工学部の今泉洋教授は、 「これまでの観測結果に加えて、今後も大きな変化がないか長期的にも
観測と評価をしていく必要がある」 との考えを示しました。
新潟県防災局原子力安全対策課の山田治之課長は 「引き続きしっかりと放射線量の観測を続けて県民にも
周知していきたい」 と話していました。 06月08日 01時24分
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東日本大震災での福島原発の事故を受けて新潟県は、県内で観測される
1年間の累積放射線量を試算しました。
各地で通常より1割程、多くなるものの健康上、全く問題ないレベルとしています。
(7日 19:25 更新)<BSN>
再生
http://www.ohbsntv.com/news/1.html
いやぁ ~~ 良かった ですねぇ (^o^)ノシ
年間 1 ミリ シーベルト にも 満たないで、 新潟市は そのまた 半分以下 でしてぇ ~~ ( ^ ^ゞ
そういえば どこかの国が 、 基準値を 年間 20 ミリ シーベルト に 変更した? しかも 小学校とかの
本来 放射線の 影響を 受けやすい 子どもたちの環境に そんな値に したらしい ようですがぁ ・ ・ ・
きっと そんな事を する国って、他にも 全ての国民にも 酷い事を していないと? いいのですがぁ 。。。
( 災害に遭って 避難したけど なかなか 仮設住宅に 住めないとか? 寄付された お金を 配らないとか ? )
-
タグ: