swq*k3*8さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ210件目 / 全415件次へ »
ブログ

IPO規制・MBO規制? 借り物

改正金融商取法が成立 無登録業者の未公開株販売、無効に

 無登録業者による未公開株の販売を原則無効とすることを柱とした改正金融商品取引法が17日の衆院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立した。同法は参院先議で、すでに参院を通過している。無登録業者が知識の乏しい顧客に未公開株を売りつける悪質な事例が多発しているため、売買契約を原則無効にすることで投資家を保護する狙いがある。



 
1件のコメントがあります
  • イメージ
    swq*k3*8さん
    2011/5/17 21:22
    追記
    香港のIPO、応募倍率で過去最高更新 2100倍超も
     香港取引所の新規株式公開(IPO)案件で、個人投資家向け株式への応募倍率が過去最高を更新したようだ。23日に上場を予定している中古ブランド品販売会社、米蘭站控股(ミラノ・ステーション)の応募倍率は2100倍を超えたもよう。2006年5月上場の天津港発展控股の1702倍を上回った。

     同社は主に中古で買い取った高級ブランドのハンドバッグを、香港やマカオ、中国本土の計14店舗で販売。10年12月期の売上高は7億3千万香港ドル(約77億円)。

     第一上海証券の葉尚志チーフストラテジストは「香港の株価全体が振るわないなか、個人投資家の目が値動きの軽い小型株に向かっているうえ、米蘭站は地元で有名な企業だ」と人気の背景を分析。17日のハンセン指数は続落し、4月8日につけた年初来高値から6%下げている。(香港=川瀬憲司)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。