maichさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ38件目 / 全60件次へ »
ブログ

23.りっくんランド

Ee0693049   477b38975  

5/5こどもの日にダンナの希望で埼玉県朝霞市にある陸上自衛隊広報センター通称りっくんランド

へ行った。有料試用期間は終わっており無料だった。もっとも、有料だったら絶対行かない所であるけれど

 

戦車が何台も並んでいた。ヘリコプターもあった。

本物の戦車を目の前にし子どもははしゃいでいた。でも私は正直とても複雑な気持ちだった。

これらの戦車は今は飾ってあるが、かつては実践もしくは演習で使われていたものである。

それらはどんな目的で使われたのか…と思うとなんとも言えない気持ちになった。

射撃シュミレーターに嬉々として取り組んでいた。要は射撃ゲームだ。

これだって、画面上ではただのゲームだが、現場では実際に命を張っているわけだ。

 

ここを訪れたからといって自衛隊の活動のすべてがわかるわけではない。

ここを訪れた子どもたちが自衛隊にあこがれて、入隊してくれたら御の字だと

国は思っているのだろうか。

あまりに美化されすぎている。

 

音楽隊のコンサートが開催されていた。

メンバーを紹介する時に3等陸曹○○、とか一等陸尉□□と階級(というのか?)を付けていたのが

印象的だった。

会場は満員で、和やかな内にコンサートの幕はとじた。やはりライブ演奏はいいなぁ。

 

テーマパーク(?)つながりでもう一つ。

 

ディズニーランドやシーはあまり得意ではない。

20代の頃は好きだった。好きな人と過ごすにはとても素敵な場所だった。

が、ある日突然、夢から覚めてしまった。

「ミッキーったって人が入ってるんじゃん」

「中はすごく可愛く飾られているけれど、コンクリートのかたまりじゃん」

「パレードったって、人形がくるくる踊ってライトがチカチカしてるだけじゃん」

そう思ったらすーっと何かが引いて行った。

 

アトラクションに乗るのは好きだけど。

「ぷーさんのハニーハント」とか「バズライトイヤーのシューティング」とかは大好き。

 

街並みとかうまく出来てるな~、よく作ったな~とは思うけれど。それだけ。

 

人間が衣装来て舞台で歌い踊るミュージカルは大好きなんだけど。

 

テーマパークや遊園地に行くくらいなら、海とか山に断然行きたい。

 

探偵x最終回は、犯人はすぐわかった

でも、推理は足りなかった。

そっか…テレビの16:9と4:3画面の違いがミソだったのね。キガツカナカッタ

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    maichさん
    2011/5/7 12:55
    こうちゃんこんにちは(^-^)コメントありがとうございますぅ。

    りっくんランドは事業仕訳のときにちょっと話題になった場所だそうです。

    > ストレートに言うと、人殺しの機械だから。
    ホントそうなんですよね~(-_-;)
    見学している最中も「災害復興支援派遣」の横断幕をつけた自衛隊の車が何台も出て行きました。ご苦労様です(-_-)

    ディズニーランドの件は自分でも不思議なんですが、ぱったりと興味がなくなってしまって(^_^;)なんでかな?!(笑)
    夢の国といっても所詮コンクリートの塊じゃないかと(^_^;)
    その頃読んだ「老子」のせいかしら(笑)
    今では「老子」は座右の書のひとつです。ミニマムな生活を心がけたいです。

    > もしかしたら、理系?(^o^)
    どうかなぁ…(^^ゞ高校は文系で、大学は一応経済学部でしたが…。
    どっぷり右脳人間だとは思います!
    感覚とか直感で物事をつかむのが好きです。
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2011/5/7 10:41
    maichさん、おはよう(^o^)

    「りっくんランド」って何かな? と思ったら、
    陸上自衛隊なんだね。

    うーん、すごい命名(笑)

    > でも私は正直とても複雑な気持ちだった

    確かに微妙な世界だよね。
    ストレートに言うと、人殺しの機械だから。

    > やはりライブ演奏はいいなぁ

    うん、よかったね(^o^)

    > そう思ったらすーっと何かが引いて行った

    maichさん、意外と冷静に物事を見ちゃうんだね。
    もしかしたら、理系?(^o^)

    > 海とか山に断然行きたい

    うん、自然っていいよね~♪