☆プリ☆彡さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ66件目 / 全165件次へ »
ブログ

アンケート☆~?成功のポイントは?

 

 

投資における成功のポイント


あなたは投資で成功するための重要なポイントは何だと思いますか?

  • ①経済の知識や情報
  • ②テクニカルなどの投資技術
  • ③判断力と決断力
  • ④メンタル(心)の安定維持
  • ⑤その他

 

 

 できたら、ちょっとしたあなたのお言葉も添えてくださると、うれしいです

 

わたしは勝手に結果を予想してますけど

それが当たるか外れるか、それもご報告させていただきますね^^

 

(ちょっとよそから引ぱってきたアンケートです)

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
70件のコメントがあります(21〜40件)
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/6 08:21
    おはよございます☆

    日経先物、売りでこのGWをすごされたフレンズが何人かおられます

    また10,000を超えた瞬間売りポジ転のフレンズも

    そして私みたいにほとんどノンホル

    10,000超えたから安心したと買いポジの方

    相場は必ず答えを出すところが、いいなと思います

     痴情のもつれ~とかいうのより、すっきりしていて潔いです。
     あ。シツレイシマシタ~~ m(_ _)mゴメンアソバセ~~

    さ、五月は勝負師が、相場を張る新緑の季節ですかも~~♪
    五月戦、参りますぞ~~! (★。★メ)^^

     
  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/5/6 05:25
    おはよ~NY2日で随分下げましたねぇ(ーー;)

    >もし、薄利で撤退してから上げたら、知ってる銘柄なら、
    最近は迷うことなく、もう一度入ります。
    …そうなんですよ、私の場合「監視」からも完全に外しちゃて
    いつも後悔してます。
    S高した銘柄も、調整が終わったら…?

    >「決断は一度で終わらない☆ 」
    …ハイ、肝に銘じます☆

    >さ~残るはタイミングだっちゃ~・
    マジ、、むつかし。
    …そうそう☆ 「買いたい病」が発病して
    早く入りすぎて「な~んだ来ねぇじゃんか★」と
    損切りした途端!? 「爆上げ~!!!」

    今日は「本業」頑張ります(^^♪~
    また2連休だし…^_^;
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/6 00:49
    リッキーさん

    http://minkabu.jp/stock/1893/timeline

    五洋建設☆ってこれですね。
    建設って、分からないです。
    セメントと石炭は復興銘柄として何回か買いましたが
    建設は、分からなくて★

    もし、薄利で撤退してから上げたら、知ってる銘柄なら、
    最近は迷うことなく、もう一度入ります。

    決断は一度で終わらない☆
    訂正も含めての決断だかな~?とか。
    のがした獲物は大きそうに見えて、後悔を引きずると私はグズグズするから・

    リッキーさんの気になる銘柄は、かなりの確率で騰がりましたよね?
    さ~残るはタイミングだっちゃ~・
    マジ、、むつかし。
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/6 00:13
    NF2さん

    お絵かきありがとうございます☆

    2日の時点では、クルーズ、ムラムラするむっちりな感じでしょ?
    でも今はほんとに
    スイングとしてはポジションとりにくい

    (買いホールドというより、ポジションを持つっていう言い方ってお洒落な感じがすると思いませんか? ちょっとまねしてみよ)

    ① 決算など通過するまで様子見すべし
    ②なに言ってるんだ、ここでリスクをとっていけ

    あらゆるテクニカルで洗ったあとも、常にこの①と②の間の(幅はあるけど)
    決断に迫られますが
    私はトレンドラインだけ追うというシンプルなやり方が、
    なんか、今、一番安全で効率が高いかな~とか思ったりしてます☆

    それに私にはアメリカが、ドキドキ ドキドキなんですよね。

    ありがとうございました。
    連休、お疲れ様でございました(☆。☆)^^/
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/5 23:52
    にゃんママさん☆

    ぜったい、プラダを着た悪魔ごっこ、やりましょ~ね☆

    部下に目だけで命令するような目力は
    あり地獄から這い上がって初めて獲得できるのかも。
    え? それって、凄味? チョットイイカモ‥

    前に、いつだったか、税務署に、毛皮をふわーと着て高額納税者として
    乗り込んで行く妄想にのめりこんだときがあったけど
    ほんと、今の日本のために、いっぱい税金払いたいわー

    明日、日経下げて始まってくれるかもしれんね
    GW後を懸念して持ち越さなかった人(私だけ?)はみんな待ってる、日経ドン下げ☆
    さ~来んかい、ドン下げ、待ってるぞ~こら~^^
    また裏目にはまったりして‥‥
  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/5/5 19:50
    クルーズ!きっと来る~ず(^^)v


    あっ?お呼びでない!

    (やっぱり;^^A‥)


    これまた失礼しました~;^^A


    既に、薄利撤退してましたm(__)m~

    私が売ると、きっと来る~ず………


    五洋建設…気になる(・・?)
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2011/5/5 18:25
    あー、クルーズ面白そうですね!

    決算がGW明けの5/9となってることもありますし。

    お絵描きしちゃお!
  • イメージ
    キャハハ〜   アハ  アハ 
    ハ〜・・・

    思いつきは抜群。プリ姫さま。

    「あり地獄から帰ってきたふたり」
    ただいま蟻地獄ちう

    書けたら売れるかも。ホント。
    それがいちばん稼げそう。
    パワーあったらなあ。

    わたしが成功する時ってたとえばプリちゃんがなに買ってるのかなあ、
    なんて偵察だよ。
    その他ってのは書くのも恥ずかしい女のなんとかだけ。やっぱ、恥
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/5 06:37
    ママさんおはようございます

    (といっても、これから寝ます☆)

    >わたしはテクニカルも何にもわかっちゃいないので
    ⑤その他のところで勝負することが多いですけど

    その他って?
    その他ってなに?
    なになに?
    なんなのさ~~~?

    (ままさん、テクニカルって書くとちょとよそよそしいので、てくにかるとひらがなとして、おつきあいしたら、どうかなと思ったわーいま)

    それで「ぷりまむさんのてくにかる」という、一目で初心者系とわかる株本を出版してさ、そいでサイン会には、ママさん頼んだわよ~。株でもうけられなかったら、株をネタにもうけるというのは、どうでしょ。共著で。
    タイトルはこれしかないわ
    「あり地獄から帰ってきたふたり」どう?

    プラダを着た悪魔になりたいわー

    (ねむっ☆  おやすみなさい   ありがとうございました  )
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/5 06:13
    http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report&bcode=4288

    曇りじゃなくて雨マークだった
    これは経常利益という
    経常利益というのが、何かといのが書いてあるのが、この中に用語の説明のところがありますが、そんなことは知ってるぞかもですけど、私は知らないけど、なにか?

    じゃ、悪いらしい
    でも、ここんとこ↑
    でも。雨マーク決算がでることはみんな知ってるよね、きっと。
    何故↑。

    そして噂の6259 大崎エンジみて。いい足してるね、彼女・~クレヨンしんちゃん風に

    これ、決算控えて、どうよ?
    http://minkabu.jp/stock/6259/timeline
    お日様で、この感じなら、もんのすごいすんばらしい決算でなきゃ↓?
    織り込んでの今なの? それとも、否?
    決算当日が9日ってことはよ
    どやさ?
    ドヤサドヤサ  
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/5 05:54
    http://minkabu.jp/stock/4288/timeline

    これが4288アズジェント
    みんかぶでアズジェントといえばYOSHIOさんですよね。

    それでこのように、良い感じだったので、いまのアズはどうなっとりますか?、いかがか?とお聞きしたら
    決算が、曇りマークなので

    ↓     (すみません、PCが変でここを置いたままさっきのトコの戻ってそれを貼ろうと思うとパシパシと消えてしまうんで、コマが無駄に増えます)
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/5 05:45
    http://minkabu.jp/stock/2138/timeline

    コメントに画像が貼れないのでここからみんかぶのちゃーと見ると
    こんな感じで
    これって
    どっちかっていうと、(それにGWだから手控えておるかもしれんしね、分からないけど)
    普通の感じじゃない?

    上げ↑だけど↑に変わってからそんなに経ってないけど
    この日の決算でお日様なのは5っつかそのくらいで、後は雨マークか曇りなのよ~
    (すごいレベル‥‥の話。すまそ~)

    で、これを見て、買おうか金曜に☆と思うのは正解?
    それともホルダーが決算前に売るのが正解?

    わからん★

    前、ホールドのやつですごく良い決算が出て、わーい☆と思っていたら
    その日のうちに↓  (覚えてないけど2009あたりのコマツか日立建機のあたり)

    それで、何故(?_?)^^・??
    決算よかったじゃん☆って思ったら、
    それは織り込み済みですでにその日まで上げていたから
    好決算とはいえ想定内だったから↓だったんだということで‥

    あらま★
  • イメージ
    オハ〜♪

    わたしはテクニカルも何にもわかっちゃいないので
    ⑤その他のところで勝負することが多いですけど
    それでも ③判断力と決断力は絶対必要ですね。

    後はこんな順です。

    ②テクニカルなどの投資技術
    ④メンタル(心)の安定維持
    ①経済の知識や情報
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/5 05:32
    http://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report&bcode=2138

    たとえばクルーズって
    よく知っている銘柄なのですけど

    文字や数字が延々と並んで書いてあるのは、(?>?)^^なので
    こんなふうに

    お日様
    曇り        ← これくらいシンプルでないと理解できない★   


    という超シンプルな三つにわけてあるやつで
    来週の月曜に決算の中からこれを
    とすると
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/5 05:26
    リッキーさん

    (e_e).。oOzzz… おやすみなさいませ‥
  • イメージ
    リッキー8さん
    2011/5/4 22:23
    プリマム譲さま、淒っ^_^;!

    流石~ですね、一気にコメ入れてる~♪

    私は寝込めです^^;~オヤスミm(__)m
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/4 21:51

    YOSHIOさん☆
    きのうはありがとうございました。
    アズジェントといえば、YOSHIOさん。それでここのところ↑なのでずっと見てたので、
    ここで一番アズジェントと濃い関係におられるのでご質問を。
    そしたら決算とのことで‥
    ちょっと待ってください。
    あれからサイトを探しましたが、ちょっとあとで貼り付けてみますので。

    あ。
    ②テクニカルなどの投資技術

    はい(☆。☆)^^   もちろん必須アイテム☆
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/4 21:45
    パパさん
    ありがとうございます☆

    ①経済の知識や情報

    情報といえば‥‥ですけど
    実は、この五月は決算の五月ですけど、ぜんぜん分からないんですよね‥
    決算の意味も、その見方も、ぜんぜん★

    きのう、決算の見方というのを、色々探してみてたんすけど
    さっぱり分からなくて、もだえました。
    謎★
    半年計画で決算と付き合おうと思います。
    半年‥‥そうですね、三ヶ月じゃ無理そうです。
    そのうち、バリバリに、決算を語るぷりまむさんが登場するかもです?>?

    パパさんの毎月のご報告で、ああ、また一ヶ月経ったんだな~と感じるんですけど
    一ヶ月は早い★
    ありがとうございました。
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/4 21:37
    リッキーさん !

    >③もですね。
    含み損銘柄は「いづれあがるだろう」
    そのくせ含み益は、「下がったら益がなくなる」
    まったく反対の売買をしてます

    ほんとうにそうです☆

    含み損の、損を伸ばし、
    含み益を伸ばせずに薄利で終わる (★。★メ)^^

    だけど‥
    野生の勘というのも重要そう‥
    だって勘って、努力の結果、獲得したものじゃない?
    一瞬にして、これまでの叡智と学習の成果とか反射神経とか匂いを嗅ぎ取るとか‥
    生き延びた投資家が、それぞれ、違う言葉で言ってるのをどっかで見たけど
    なんかもっとこう、カッコいい知的なぐっとくる言葉で。

    あ。
    ちょっと待ってね。どっかに、えっと、勝負師のことを、私がストーカーのように
    そのトレードに憧れ模倣したいと思っているキイロイトリさんが
    勝負師のことを書かれているのがあったから、あとで探して乗せますね。

    ぐっじょぶ☆^^
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2011/5/4 21:18
    ライオンさん!

    判断と決断。そして

    >それをだせる時間もほしいなあ・
     地震のときは、仕事して 急落の時‥
     
    わたしは地震の後あの底で、いろいろホールドのやつを投げたんですよ
    投げるというのはLCと根本的に違うというのは知っています。
    でも、どこまで下がるか分からないから、投げた‥‥

    そしたら
    相場の経験の長いひとは、みなさん私が投げたときに買いに走った!と
    あとでお聞きしました。
    そして最近にない、高いパフォーマンスを手に入れその全てを被災地に寄付したなどなど‥‥

    投げて一番後悔したのは商社株でした。 あっという間に戻しました‥‥

    経済は、たとえ大きな天災のあと死者の屍の中でも歩みを止めることはない。
    それは悼む気持ちを凌駕して歩み続ける。
    冷静と冷徹とは違うんだ☆
    なにも動けなかった自分を恥じる気持ちが強いです。
    どんな時にあっても、判断して決断して動く自分であらねばと思います(☆。☆)^^

    ありがとうございました。