トロンボーンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ56件目 / 全1138件次へ »
ブログ

日本の消費者物価がプラスになりインフレに!

1つは東北大震災の為、生産能力が下がり物不足気味になる事。もうひとつ、中国で元高・インフレにより生産コストや人件費が上がってる事。あとひとつ、これは不確実で緩やかなものだが、原発が作られないうえに石油などの化石エネルギー需要の急増。これによりにインフレになるが輸出が増え貿易収支などは復興後も低く抑えられるか、持続的に貿易赤字になる事も。貿易黒字が無くなり、国債購入余力が無くなると、国債下落、金利上昇、利払いが増え、米国に追随して金利を上げるも国の赤字が加速度的になり、元には戻らず、急激な円安、ハイパーインフレになる可能性も5年後くらいから現実味を帯びる可能性がある。個人は金融資産の半分を分散して外国為替、実物商品ETF、外国債券などに振り分けるといいだろう。貯金がたくさんあるからといって将来の生活の安全は確保できないかもしれません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。