みやまな鉄砲長さんのブログ
ブログ
個人投資家って!?(新年東京オフ0次会)
おはようございます('-'*)
年末に瓜生社長がオフ会にきたんですが、
その後話は盛り上がっていまして(^^ゞ
----- 密書(というか公開しちゃってるじゃん) ------
1月後半に某名古屋商科大学のビジネススクールの公開講座で講義を行います。(注1)
【注1】http://www.nucba.ac.jp/graduates/business/list.html
それで個人投資家の実態について話をしなければいけないのですが、何を話そうか思案している最中です。
--------------------------------------------------
【要約】
①個人投資家はなぜ荒波に揉まれてしまうのか?
(機関投資家と個人投資家の投資スタイルの違い)
②乱立する金融商品や情報に接する上での理解に違いがあるのではないか?
--------------------------------------------------
このテーマについて、協力者として
さのさん、NGTNさん、瓜生社長、みやまなが
神楽坂ジョナサン集まったわけ。(^^ゞ
この4人の視点の集まっていたもの。
やはりここ数日の日経平均の下げで低下する投資マインドや
投資に入るときの姿勢などなど。
ロスカットやルールの徹底、金融商品に対しての勉強不足、リスク管理(ヘッジの考え方)など。
で、おそらくみんなの声聞きたいとおもうんだなぁー
(瓜生社長が!)
【要約】①と②についてみんなの思うところはいかがですか?
私の考えをコメントのほうに書きます。
(だって長いんだもん^_^;
何個も自分で日記出すのどうかなぁとおもったし)
一投資家としてね!
コメントに書くのもあり
(自分の日記に書いてトラバにするのもありで!)
-
タグ:
これについて書いてなかったですね。
【新しい金融商品取引法制について】
http://www.fsa.go.jp/policy/kinyusyohin/pamphlet.pdf
この法律もそうなんですけど、
基本的に投資を始める人は金融商品に対して勉強不足
要するにこの商品でどうすると失敗するかを知らずに初めてしまう。
私は多くの金融商品をやっていますが、勉強してから入ったりします。
(ネットで失敗する例を中心に見ています)
そもそも金融、経済の世界にまったくいた人間ではないので、
その辺はど素人です。その商品に対して戦略が練れるようになれば波に乗れます(実は最低限のラインを勉強せずに入っている人が多いでしょうね。)
特に「FX(外国為替証拠金取引)」
去年脱税も相次いだこの金融商品ですが、大体の理由みんなしってますよね。
「知らなかった」
脱税者の大半がこの言葉を口にします。
実は私にこの商品を進めた人間でさえ私が納税の質問をしたときにこの言葉を出しました。そういう意味で言えば孤独な取引が続くようなネット社会で「みんなの株式」のような存在は大きいかと思います。
あとは、初めての金融商品で成功してしまうこと。FXに関して言うなら意外と簡単に成功すると思います。なぜなら株と比べてボラティリティが高く、
株よりも少ないお金で始められるからです。私はあえて単元未満株の購入者であると言うのもそこからきています。株式に関して言うなら単元で購入しないと株は買えないと思っている人は多いでしょう。
初心者の方は特に1万円~5万円で買える株をよく見るはず。
おそらく証券口座にあるお金全部を使って買うんじゃないでしょうか?
成功してしまえば、金融商品に対して「成功した」という自信につながると思うんですがそこが「落とし穴」で、成功の反面には半分失敗することもあるということです。その裏側で自分の欲が加担することもあります。
これもギャンブルの話ですが、
競馬で1000円の馬券が当たって
20000円になったら??
この20000円fullで次のレースを買う人結構多いんですよ。
「次当たったら大金持ちになれるんじゃないか?」
(若いときから金融の世界に触れてなくても、こういう世界にはなぜかいました(^^ゞたいていの人は失敗しますから。)
これは私がよくやる方法として、
「複利運用(再投資)のタイミングを変えている」
利益を出したときに実はすぐに再投資しません。
銀行口座に出金依頼しています。
貯金は分散投資ではないという考え方は「ない」です。
ここも常識を打ち破る発言かもしれないので「そうじゃないだろー」と思う人がいて当然なので。ただし貯金はリスクのきわめて低い投資商品だと考えたらいいんじゃないですかね?(^^ゞ
経済や銀行にいた人とかならこの辺の私が言いたいことわかる人がいるような気がします。
論文級の分析文書になったいました(^^ゞ
これが私の思想の一部です。