pyonpyoninuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ50件目 / 全69件次へ »
ブログ

この非常時にプロ野球を関東でするの!?

プロ野球は好きですが、計画停電が行われて公共交通である列車の本数も

間引かれ、皆が節電モードの中、大容量の電気を食う東京ドームでの試合やナイター

実施は勘弁してくださいよ。

 

東京電力や東北電力の管内では無く、富士川以西の60Hz帯の地域でやって

もらえますかね。

 

確かに球場関連で生活されてる(施設や周囲のお店など)方々もおありだとは

思いますが、今はどう考えても非常時ですし、もっと優先的に電力を使用せね

ばならない事が多いと思います。

 

こんな中で、プロ野球を関東で強行開催したらますます野球離れが進んでいくんだろうなぁ。

 

暫く関東、東北での試合は避けてもらえないでしょうかね。

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    pyonpyoninuさん
    2011/3/21 13:47
    kobunntaさん

    こんにちは。

    そうですよね。

    一旦は地方活性化に仮本拠地を置くのも賛成です。

    関東以西に在東日本球団のファンを作る大きなチャンスにもなると
    思います。

    ロッテの鹿児島というのは少々かわいそうな気もしますが(笑)。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2011/3/21 13:23
    コロンコロンさんと同意見です☆

    野球のさらなる発展への良いチャンスですよ!
    地方での仮本拠地は。
    楽天も、中途半端な神戸より・・・もっと地方に行くべき。


    読売~宮崎と赤字の京セラドームの併用
    ヤクルト~松山ぼっちゃん(この際、神宮捨ててこのまま居座ったら?)
    横浜~下関
    西武~西京極
    ロッテ~鹿児島
    楽天~岡山マスカット
  • イメージ
    pyonpyoninuさん
    2011/3/21 13:13
    コロコロコロンちゃんさん

    こんにちは。

    私もそう思います。
    野球ファン以外の方々にも、関東・東北は不便が強いられている地域ですので開催をしたい球団関係の方々の生活も多々あるかとは思いますが、今の状況を鑑み、もっと考えて欲しいものです。

    例えば巨人のキャンプ地であり噴火や鳥インフルで痛手を蒙っている宮崎で、震災チャリティーを兼ねて開幕戦を行うとか、最近プロ野球があまり行われない地方の球場で開催し地方を盛り上げるとか今後のことを考えればおっしゃる様にいくらでも方法はあると思います。

    今の状況で、関東や東北での開催は世論がとても納得しないと思います。
  • イメージ
    pyonpyoninuさん こんにちは。

    私も関東以西(富士川以西)の地域でプロ野球やるのに賛成です。

    あと東京ドーム以外の西武ドームあたりは消費電力少ないしデーゲームで
    やってもいいかと思います。

    キャンプ地の宮崎や鹿児島、高知でやれば地方活性化するしいいと思います。

    もっと知恵を出せばいいと思いますよね。

    前にどこかのチームがやったように台湾でナイターやってもいいかもしれません。グアムやハワイもいいかもしれませんね。

    ナイターやって横で、輪番制で停電じゃあそりゃありえませんよ。
    とにかくもっと考えて国民が納得できるスタイルでやりましょう。
  • イメージ
    pyonpyoninuさん
    2011/3/21 12:26
    kobuntaさん

    こんにちは。

    そうですよね。
    西日本圏の球団ならまだしも関東圏の球団が、この非常事態をみて
    言ってるとは言葉とは思えません。

    プロ野球全体として、もう少し落ち着いて(というかせめて輪番停電が終わって)
    から開催して欲しいと思います。

    どうしてもというなら、大電力を消費しない屋根の無い球場でデーゲームでも。

    世論をこれだけ敵に回して強行開催しても裏目に出るだけだと思います。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2011/3/21 12:01
    こんにちは。
    同感ですね!!

    所轄の文科省も、
    東電地域でのナイター・ドーム開催はダメ★って引導渡してやれば諦めつくのに。
    変に自粛みたいな形にしたから、中途半端な延期を持ち出して来た。

    関東圏の球団に、被災者としての意識がないねぇ。まだ他人事。
    この際、四国・沖縄に仮本拠地を置く、くらいの対処が必要でしょ。