名古屋のひな祭り和菓子

yoc1234さん
yoc1234さん



名古屋のひな祭り和菓子
2011年03月03日


名古屋のお菓子屋さんに行きお菓子を買ってきました。面白いひし形のウイロウやオコシモノなど売っていました。団子だけでないんですね。ひなういろうには笑ってしまいます。(餅文総本店さんにて:万治2(1659)年に餅屋文蔵が初めて作ったとされる「 ういろ」の味を守る老舗。)

おこしものは、愛知県で桃の節句に供えられる和菓子の一種。「おこしもん」や「おしもん」、「おこしもち」とも呼ばれる。熱湯でこねた米粉を鯛や扇などの木型に入れて成型し、蒸し器で蒸しあげた後に食紅で着色する。

他のお菓子も沢山もらったので、大変です。

 

22件のコメントがあります
1~20件 / 全22件
yoc1234さん
TAROSSAさん
おはようございます。

散らし寿司はいいですね。

昨日急にお雛さんを飾り、ひなういろうを飾りました。
yoc1234さん
かにたまさん
おはようございます。

小麦とコメでは原価が倍違い、さらに小麦は水で薄くしても結構粘ります。

そこで甘くなく、半分の値段でできて大きさは倍以上になり、お得感4倍です。

自分でしょっちゅう作ってましたが、買うのもあほらしい値段でできます。

うどんも作ってました。
TAROSSAさん
こんばんは。

ひなういろはいかにも名古屋らしいですね。
うちは、今日はちらし寿司でした。
度々失礼します

初めてたべる人には新触感らしいので結構盛り上がります

確かに団子とも羊羹とも違いますよね

近年のモチモチブームに乗れてますし

”これ小麦粉と砂糖とレンジで簡単に作れるんだよー”
って言うと必ずビックリされます。
私も最初は上新粉だと思ってました(・ω・)笑

でも確か山口県の名産でもあるので山口の人にはあげても残念な反応です
yoc1234さん
かにたまさん
こんばんは。

そうなんですか?

女性に受けるんですか?

餡子が入った、ないろのほうがうれしいです。

北陸の人はこれよりも水羊羹らしいです。

東京、新潟は団子の文化で、中に餡子が入ったもの。

大阪は小豆の入ったものが良いようですね。

地方によって全然違い、

愛知の人はういろうを食べないというのは面白いですね。

自分で作れば簡単にでき、こんな安くできる和菓子は他にありません。

名古屋人の頭のよさがこれを作らすのでしょう。

団子の半分以下の値段でできます。
こんばんは

ういろう大好きです!!

でも愛知県民でも意外と食べたことない人多いんですよね

ちなみにういろうはクセがなくモチモチしてて女性ウケがいいのでお土産で喜ばれます
yoc1234さん
komkom(*~(エ)~*)さん
こんばんは。

本当は徳川園のとなりの和食に行きたかったんですが、ダメでした。

近くの洋食屋に行きそれで済ませました。

散らし寿司なら十分ですね。

まさに、お雛様にふさわしいです。

何でも沢山食べられると嬉しいものです。
こんばんわ。
今年は、ちらし寿司&蛤のお吸い物だけで終わってしまいました。
ケーキも和菓子もなし(^_^;
ちょっと、物足りなかったかもしれませんが、息子がおかわりしてくれて、嬉しかったです
去年は、東京の娘にちらし寿司のお重送ったンですけどねぇ。
yoc1234さん
ローズガーデンさん
こんばんは。

今流行りの揚げないドーナッツのような素材で、

菱餅を作ればいいですね。
こんばんは

お雛さんの綺麗な和菓子ですね。

ひなういろは食べたことはないですが見たことはあります。

ケーキもいいですがやはり日本の伝統行事は和菓子があいますね。
yoc1234さん
神さま仏さまさん

こんばんは。

八橋のひし形のものや、

ケーキならいいのでしょう。

ひし形のカステラとかもありそうです。
yocさん こんばんは。

愛知県らしいですね。
(笑)

滋賀なら、、、、



ひな鮒寿司



とか、、、
(^_^;)
yoc1234さん
I SAY企画プロダクションさん

こんにちは。

店でお茶が出るので、ういろうと、お団子、花びら餅のようなものを食べ、

食べすぎです。

この後、お抹茶にいけなくなりました。

大失敗です。
yoc1234さん
風車の弥吉さん
http://www.okadera.com/

ここに載っていました。

すごい人のようです。

去年は暖かかったですが、今年は寒いです。

お体に気をつけてください。
こんばんは。
ういろうですか私は今日はお団子をお昼に食べました。
春よね~春!!と言って母との思い出に浸ってます。
こんばんは

近くの松阪市の、厄落としで有名な初午は明日継松寺で行われ、厄年の人は勿論善男善女で大賑わいです。
今日は宵の宮です。偶然雛祭りの日になりましたが、、。

ここの名物は厄をはじくといわれる”猿はじき”です。5,60センチの竹の棒に小さな猿がしがみついていて手もとの仕掛けで弾かれて竹に添って飛び上がるのです。ちょっとユーモラスな竹細工です。

お菓子では、粟おこしといって粟を砂糖で練って板状にし、ねじれを入れた独特のものでかなり大きなものもあります。

初午は寒い、が定評ですがそのとうりの日になりました。
yoc1234さん
球さん
こんばんは。

県民ショー面白いですね。

でも困ったことに、目立ちすぎる人がいるので、

お互い困ります。

もうちょっと静かにできないでしょうかね。

どこも知事も市長も目立ちがりやで、面白いですが。
球さん
こんばんは。

ういろう菱餅ですか。
美味しそうです。私の家の墓がある山口もういろうがあります。
ようかんは、あまり得意ではありませんが、ういろうは好きです^^

地域の特色があふれていますね。
テレビでケンミンショーを見て、いつも驚いています^^

いつも大阪は馬鹿にされていますが・・・。
yoc1234さん
daikonさん
こんばんは。

ここは献上するういろうを作っているとこのようです。

お使い物で5000円以上するようです。

どんなういろうか考えられません。
daikonさん
こんばんは。

ういろうは私の好物なのです。
お写真を拝見し、食べたくなりました。

ひな祭りで、いよいよ春が近い感じがしますね。
yoc1234さんのブログ一覧