yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14663件目 / 全20905件次へ »
ブログ

豪州、豪中銀言うことコロコロ変わり、豪ドルもコロコロ

F505048e1  




豪州、豪中銀言うことコロコロ変わり、豪ドルもコロコロ
2011年02月11日

スティーブンスRBA総裁の発言がぶれて、5月ぐらいの利上げ予想から、11年後半以降にづれ、ドルが買われた。上海も小動き。各地で雪が降っていて、スーパーの野菜の値段が少し高くなった。

米アップル、小型で低価格版の「iPhone」を開発=報道
NY外為市場=ドル上昇、米新規失業保険申請の改善などで
米国株式市場=ダウ9日ぶり反落、エジプト大統領の権限委譲表明は下支えに
米金融・債券市場=利食い売りで下落、30年債入札の影響限定的
ユーロ圏には明らかにインフレリスクが生じている―オランダ中銀総裁=MNI
1月米財政赤字は498億ドルに拡大、同月として過去2番目の高水準
エジプトのムバラク大統領、10日夜辞任する可能性=米CIA長官
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 14,557,000 2011年 02月 10日 10,605.65 -12.18 -0.11%
.TOPX TOPIX 207,545 2011年 02月 10日 946.63 +2.61 +0.28%
.JSD JASDAQ 0 2011年 02月 10日 54.92 +0.24 +0.44%
.HSI 香港 ハンセン 0 12:09pm 22,718.95 +10.33 +0.05%
.AORD オーストラリア ASX 0 12:24pm 4,989.70 -12.00 -0.24%
.FTSTI Straits Times Index 0 12:09pm 3,091.25 -12.14 -0.39%
.KS11 韓国 総合 174,422 12:23pm 2,015.83 +7.33 +0.36%
.SETI タイ SET 455,238 12:23pm 947.44 -1.65 -0.17%
.JKSE インドネシア 総合 0 12:14pm 3,364.44 -9.21 -0.27%
.PSI フィリピン 総合 0 12:24pm 3,745.29 +6.98 +0.19%
.KSE パキスタン KSE100 42,242,312 2011年 02月 10日 12,187.47 -111.81 -0.91%
.SSEC 中国 上海総合 59,190,948 12:24pm 2,819.04 +0.88 +0.03%
.SSEA 中国 上海A株 58,546,448 12:23pm 2,950.91 +0.17 +0.01%
.SSEB 中国 上海B株 395,717 12:23pm 308.14 +1.65 +0.54%
.SZSC 中国 深セン総合 29,006,056 12:08pm 1,233.06 +12.49 +1.02%
.SZSA 中国 深センA株 28,729,128 12:08pm 1,289.79 +13.26 +1.04%
.SZSB 中国 深センB株 200,962 12:08pm 829.63 +4.88 +0.59%
.TWII 台湾 加権 2,279,520 12:24pm 8,781.53 -55.03 -0.62%
.BSESN インドBSE 22,739,867 2011年 02月 10日 17,463.04 -129.73 -0.74%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 87.63 0.90
NYMEX金先物 3月限 1364.7 2.6
NYMEXプラチナ先物 4月限 1836.0 5.2
NYMEXガソリン 期近 2.4870 0.0172
WTI 期近 85.56 ---
LME銅先物 3ヶ月 9930.0 10
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2535.0 -10
LMEニッケル 3ヶ月 27875.0 -525
シカゴコーン 期近 698 4/8 ---
シカゴ大豆 期近 1433 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 339.95 0.52
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 83.349998
ユーロ (EUR) 113.250000
英 ポンド (GBP) 133.889999
オーストラリア ドル (AUD) 83.360001
ニュージーランド ドル (NZD) 63.380001
カナダ ドル (CAD) 83.750000
スイス フラン (CHF) 86.059998
中国 元 (CNY) 12.651792
(ロイターより抜粋)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    こんにちは。
    諸外国の荒廃した指標はびっくりします。
    好きな相撲観戦まで影響受けて、がっかりです。
    やはり人気では無く基礎記事の前後を見てから理解しないと道は開かれないのかな。
    玉砕意識で見るのは私は嫌悪します。
  • イメージ
    ころがし涼太?さん
    2011/2/11 13:07
    yoc1234さん、毎度です
    ( ´ー`)ノ コンチャ

    ま~暫くはトレンド的にカンガルー上げてくるんじゃないですかね
    (。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪

    金や石油が下げてますんで揉み合う展開かとは思いますが、米ドルが吹いてますしクロス円弱すぎ(爆)
    ( *´艸)( 艸`*)ププッ

    ただ米が強いと豪はストレート取引で売られるかもですんで、円がドルに引きずられると弱い展開もあるでしょうが・・・1月末のガラった安値80.97?あたりにストップ入れて放置しておけば高掴みしてなければ死なないかと
    ( ^Д^ 。)( -v-。 )( ^Д^ 。)( -v- 。)ウンウン
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/2/11 14:15
    I SAY企画プロダクションさん
    こんにちは。

    応援のコメントありがとうございます。

    ショックで立ち直れません。

    みんなの気持ちも良くわかります。

    でも冷静にしてほしいです。

    こんなみんかぶになったのは、去年あたりです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/2/11 14:19
    ころがし涼太?さん
    こんにちは。

    豪も豪ドル上がりすぎて、通貨安競争に加わりました。

    日本は政府がふらふらで、コロコロ変わるので、円安に。

    トヨタも強すぎると円高になります。

    将来的には50円になってもおかしくないですが、今の実力は110~120円でしょうね。

    どう見ても債務が・・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。