サンサンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ32件目 / 全263件次へ »
ブログ

素朴な味「芋切り干し」

毎日寒いですな〜

今、近くに住む次女が、犬を2匹連れて来た。

ミニダックスフンドを手提げ袋に入れ、パピヨンを抱いている。

手土産は、婿さんの実家からの「芋切り干し」。

毎年のことであるが、これを石油ストーブで焼くと、実に旨い。

「今年のは天候不順で、あまり出来が良くない」とのこと。

素朴な味がよいのですよ。

私の亡くなった母が、よく作ってくれた。

芋を蒸して輪切りにし、ムシロに並べて屋根に干したものでした。

これが「おやつ」でしたな。

今日のサンサン丸の漁獲量は、昨日の大漁節とはいかず、「売り」から入り、この「芋切り干し」のように素朴な成果でした。

まあ、利益があれば「良し」としました。

ハイ。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2011/1/26 19:48
    こんばんは

    干し芋 こちらのほうは芋するめといいます。

    美味しいですね。

    トースターで焼いているといいにおいがします(笑 )

    サンサンさんのところのようにお手製ではないですがスーパーに売っているのを時々買ってきて食べていますよ。

    >今日のンサン丸の漁獲量は、昨日の大漁節とはいかず、「売り」から入り、この「芋切り干し」のように素朴な成果でした。

    昨日は大漁だったようですね。

    今日は売りから。。。なるほど。。。

    素朴な結果 それで十分ですね。

    お疲れさまでした。
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2011/1/26 21:08
    こんばんは

    こちらの方は「切り干芋」といいます。

    こども時代のおやつはこればっかりで嫌になりました。(>_<)

    今は作らなくなったので、ときどき懐かしくなり買ってきたりします。

    昨日は大漁、よかったですね。

    大漁で重かったのかサンサン丸のサが欠けていますよ。

    あとで修理しておいて下さい。(^_-)-☆
  • イメージ
    サンサンさん
    2011/1/27 08:59
    ローズガーデンさま

    おはようございます!

    コメントありがとうございます。

    >干し芋 こちらのほうは芋するめといいます。

    なるごど「噛めば噛むほど味が良い 」ですな。

    >トースターで焼いているといいにおいがします(笑 )

    その手もありましたか。

    今日の相場は難しいかな?

    一応、上がると思うけど。

    10445円で「買い」指値しましたが?

    まあ、昨年のように12月以外は「毎月赤字」は、なんとか避けられそうです。
  • イメージ
    サンサンさん
    2011/1/27 09:20
    風車の弥吉さま

    おはようございます。

    コメントありがとうございます。

    「サ」抜けは訂正しました。

    相変わらず「慌てん坊」ですな。

    >こちらの方は「切り干芋」といいます。
    こども時代のおやつはこればっかりで嫌になりました。(>_<)

    なるほど、所変われば、名前も変わりますね〜

    さて、今日の相場は、寄り付きで予想よりぐんぐん上がり、考えましたが10480円の「売り」から入りました。

    今日の結果は「神のみぞ知る」ですな。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。